| Home |
2013.05.18
八廣堂畑

久しぶりの畑リポートです~。先月植えたアイコという品種のミニトマト。
甘すぎず、ほどよく酸味があってフルーツ感覚で食べられるトマトです。
これから脇芽欠きや追肥など、無農薬なので管理も大変ですが
そのぶん美味しくできたときの喜びも大きいので頑張ります!
今日は草取りと畝立てに追われ、結局一日仕事になってしまいました。
畑は通常業務同様に体をつかいますので、正直疲れます。とはいえ、
一区画わずか7畝の畑を管理するだけなんですけどね。
実際に畑をやってみると、農家さんの凄さをあらためて感じるとともに、
只々『尊敬』の一言です。
何ヘクタールもの広大な農地を耕し商品価値を高めるべく、味はもちろん
見た目の色や形、虫に喰われないように管理をして大事に育てるのですから
農家さんの努力や苦労は計り知れません。
普段僕達が当り前に食べている食物は、こういう農家の方の大変な苦労があって
成り立っていること、私達の食卓は農家さんに支えられているということをもう
一度認識し感謝しなければなりませんね。
僕達は、忍耐、喜び、達成感、感謝。人生において大事なことを毎日畑から
学ばせてもらっています。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
| Home |