| Home |
2013.04.28
蒲原 御殿山さくら祭り
先週と先々週の2週に渡り、蒲原にある『御殿山さくら祭り』に行ってきました。

去年に続き、弊社のお客様 I さんの自治会がこのお祭りで焼き鳥の屋台を
出しているということで期待して行ったのですが、ニュースでもあったように
今年は桜の開花が例年に比べてかなり早かった為、いつもなら約600本の
ソメイヨシノが御殿山全体を埋め尽くし、多くの花見客で賑わうはずの
このお祭りも、ご覧の通り当日はすでに葉桜状態。ほとんど散っていました。

おまけにこの日は春の嵐といわれるほどの大雨でしたので、僕が見る限り
屋台とお客さんの数は去年の10分の一程度でした。

自然が相手では想定外もつきものですが、主催者側はたまったもんじゃありません。
この1、2週間、主催者の方の「散るなよ~お祭りまでもってくれ~」とやきもき
している様子が目に浮かんできます。主催者の控え室は、仕事が無くて手持無沙汰
の方達 ↑ であふれていました。

いつもなら飛ぶように売れていいはずの静岡の銘酒も、この日ばかりは開店休業。
ただ、テントの中でお店の人が楽しそうに飲んでいる姿があったので、これは
これでアリなんだと思います。

幸いなことに、今年もこれだけは買って帰ろうと決めていた「桜海老のかき揚げ」の
屋台はかろうじてやっていたのでそれだけはゲット!Iさんの自治会の屋台も出て
いなかったので僕は足早に会場を後にしました。
帰りがけに気になってIさんのご自宅に伺ったところ、「桜も散っちゃったし雨も降って
いたから急遽出店を中止にしたんだよ」と悔しさをにじませながらおっしゃっていました。
「あの柔らかくてジューシーな焼き鳥」が今年は食べられないと思うと残念ですが、
その分来年の楽しみが増えました♪

翌週、不完全燃焼だった僕は再度お祭りに行き、美味しいものを思う存分食べたことは
言うまでもありません。

食べた後は勿論、御殿山を登ってカロリーを減らしました。海から山へ吹き抜ける
風が気持ち良かった~。
I さん、今年も誘っていただいて有難うございました。来年こそ焼き鳥期待してますよ!
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

去年に続き、弊社のお客様 I さんの自治会がこのお祭りで焼き鳥の屋台を
出しているということで期待して行ったのですが、ニュースでもあったように
今年は桜の開花が例年に比べてかなり早かった為、いつもなら約600本の
ソメイヨシノが御殿山全体を埋め尽くし、多くの花見客で賑わうはずの
このお祭りも、ご覧の通り当日はすでに葉桜状態。ほとんど散っていました。

おまけにこの日は春の嵐といわれるほどの大雨でしたので、僕が見る限り
屋台とお客さんの数は去年の10分の一程度でした。

自然が相手では想定外もつきものですが、主催者側はたまったもんじゃありません。
この1、2週間、主催者の方の「散るなよ~お祭りまでもってくれ~」とやきもき
している様子が目に浮かんできます。主催者の控え室は、仕事が無くて手持無沙汰
の方達 ↑ であふれていました。

いつもなら飛ぶように売れていいはずの静岡の銘酒も、この日ばかりは開店休業。
ただ、テントの中でお店の人が楽しそうに飲んでいる姿があったので、これは
これでアリなんだと思います。

幸いなことに、今年もこれだけは買って帰ろうと決めていた「桜海老のかき揚げ」の
屋台はかろうじてやっていたのでそれだけはゲット!Iさんの自治会の屋台も出て
いなかったので僕は足早に会場を後にしました。
帰りがけに気になってIさんのご自宅に伺ったところ、「桜も散っちゃったし雨も降って
いたから急遽出店を中止にしたんだよ」と悔しさをにじませながらおっしゃっていました。
「あの柔らかくてジューシーな焼き鳥」が今年は食べられないと思うと残念ですが、
その分来年の楽しみが増えました♪

翌週、不完全燃焼だった僕は再度お祭りに行き、美味しいものを思う存分食べたことは
言うまでもありません。

食べた後は勿論、御殿山を登ってカロリーを減らしました。海から山へ吹き抜ける
風が気持ち良かった~。
I さん、今年も誘っていただいて有難うございました。来年こそ焼き鳥期待してますよ!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
| Home |