| Home |
2013.01.26
Niagara House
久しぶりに「行ってみたいな!」と思わせるセレクトショップNiagara House。
この発見は僕の中では目から鱗。

とはいえ、できてから1年経ってるんですけどね。



セントジェームス、インバーアラン、バブアー、パラブーツ、ビルケンetc.
創業100年を越えている老舗ブランドがズラリ。
ファッションが好きな人なら誰もが一度は通る道。輸入車好きのこだわった方なら
すでに袖を通したことのある人もいるのでは。
僕は、ファッションも車と同様、いいものを丁寧に扱って長く使う主義なので
こういうお店があると有難いです。
ナイアガラハウスのように『いいものだけ』にこだわったお店、哲学を感じさせる
お店が最近は少なくなりました。それだけにこういう職人気質漂うお店があると
ほっとします。
80年代のビームスやアローズもこのぐらい気合い入ってましたけど、
今はトレンドメーカーのような存在になって僕的にはつまらない。
静岡の街中も大手デパートや大手セレクトショップが沢山できるようになり、
僕もその頃から『脱街中』になってしまいました。
ナイアガラハウスのようなお店が沢山できれば僕にとっても、きっと皆さんに
とっても街中は今よりもっと魅力的な存在になるのにな。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
この発見は僕の中では目から鱗。

とはいえ、できてから1年経ってるんですけどね。



セントジェームス、インバーアラン、バブアー、パラブーツ、ビルケンetc.
創業100年を越えている老舗ブランドがズラリ。
ファッションが好きな人なら誰もが一度は通る道。輸入車好きのこだわった方なら
すでに袖を通したことのある人もいるのでは。
僕は、ファッションも車と同様、いいものを丁寧に扱って長く使う主義なので
こういうお店があると有難いです。
ナイアガラハウスのように『いいものだけ』にこだわったお店、哲学を感じさせる
お店が最近は少なくなりました。それだけにこういう職人気質漂うお店があると
ほっとします。
80年代のビームスやアローズもこのぐらい気合い入ってましたけど、
今はトレンドメーカーのような存在になって僕的にはつまらない。
静岡の街中も大手デパートや大手セレクトショップが沢山できるようになり、
僕もその頃から『脱街中』になってしまいました。
ナイアガラハウスのようなお店が沢山できれば僕にとっても、きっと皆さんに
とっても街中は今よりもっと魅力的な存在になるのにな。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
| Home |