| Home |
2012.10.30
オリジナルスタンプ制作 TRAVELER’S FACTORY
弊社のお客様である、weekend booksのT様に教えていただいた
中目黒にある文具店TRAVELER’S FACTORYに八廣堂オリジナル
スタンプのオーダーに行ってきました。

予てから弊社オリジナルのスタンプを作りたいと思ってずっと探していたのですが
なかなかおしゃれでいい感じのものがなく、諦めかけていただけにT様に教えて
いただいたときは本当に嬉しかったです。

普通じゃないセンスの良さは全型欲しくなるくらい僕達好み。迷いに迷ってこの中から
2型セレクトして、それぞれ『HAKKODO』と『Car trip hakkodo』の文字を入れてもらいました。

ご成約のプレゼントとしてお渡ししているオリジナルジャムの箱や手提げ袋、
オイル交換時期を明記した荷札風タグなどに押して、八廣堂らしく見た目にも
こだわっていきたいと思います。
仕上りまで約1ヶ月間がかなり待ち遠しいです。
60年代の昭和ノスタルジー漂う、貿易会社の倉庫をイメージしたような店内には
一点一点時間をかけてじっくり『集めていきたい』と思わせる趣味のいい文具が
所狭しと並んでおり、男の収集欲が刺激されます。また、旅をテーマにしている
お店だけあって、旅を連想させるアンティーク雑貨のディスプレイにも
こだわっていました。






童心に返れる素敵な文具店に皆様もぜひ一度訪ねてみてはいかがでしょうか。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
中目黒にある文具店TRAVELER’S FACTORYに八廣堂オリジナル
スタンプのオーダーに行ってきました。

予てから弊社オリジナルのスタンプを作りたいと思ってずっと探していたのですが
なかなかおしゃれでいい感じのものがなく、諦めかけていただけにT様に教えて
いただいたときは本当に嬉しかったです。

普通じゃないセンスの良さは全型欲しくなるくらい僕達好み。迷いに迷ってこの中から
2型セレクトして、それぞれ『HAKKODO』と『Car trip hakkodo』の文字を入れてもらいました。

ご成約のプレゼントとしてお渡ししているオリジナルジャムの箱や手提げ袋、
オイル交換時期を明記した荷札風タグなどに押して、八廣堂らしく見た目にも
こだわっていきたいと思います。
仕上りまで約1ヶ月間がかなり待ち遠しいです。
60年代の昭和ノスタルジー漂う、貿易会社の倉庫をイメージしたような店内には
一点一点時間をかけてじっくり『集めていきたい』と思わせる趣味のいい文具が
所狭しと並んでおり、男の収集欲が刺激されます。また、旅をテーマにしている
お店だけあって、旅を連想させるアンティーク雑貨のディスプレイにも
こだわっていました。






童心に返れる素敵な文具店に皆様もぜひ一度訪ねてみてはいかがでしょうか。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
| Home |