fc2ブログ
2012.06.20 E320AV旅立ち♪
E320ご納車-1

昨日はEクラスのご納車でした。日頃の行いが悪いのか?雨男なのか?
運が悪い男なのか?ここ最近、雨納車ばかりのような気がします。
まぁ、梅雨だからね、と軽く流しといたんですがまさか台風とは。
6月の台風は8年ぶりのようですね。もう言い訳になりません。

E320ご納車-2

納車整備で行った法定12ヶ月点検もなんなくスルー。特にこの時期は
ワイパーゴムなどの細かいモノも神経質になります。内外装だけでなく
エンジン・機関も万全の状態でお渡しができました。

E320ご納車-3

再度、ボディーの仕上げを行いました。エンジンルームを洗浄し、
下回りも専用コンパウンドで綺麗に磨き、アルミホイールは
裏側まで綺麗に仕上げた後、コーディングを施工。いつものように
『ここまでやるか』と言われる位のレベルまで。性格の問題でしょうか、
見えない箇所が汚れているとすっごく気になってしまいます。

E320ご納車-4

ご納車先は東京足立区。平日、どうしても名義変更に行けないという事なので
今回は久々の名義変更納車となりました。静岡から足立陸運局で登録後、
夕方4時すぎに北綾瀬駅付近で待ち合わせというルートです。



この日は全てが順調 (お客様のおかげで) でした。予定通り待ち合わせの駅に到着。
お客様と車はこの日この時が初めてのご対面でしたので少し緊張しましたが
一目で気に入っていただきました。雨が降っていたこともあったのでじっくりは
見てもらえませんでしたが、まぁ、このコンディションであれば晴れた日に
洗車をしていただければおそらく納得していただける事でしょう。いや、驚くはず。



小雨と台風の風でビュービューの中、記念に1枚ご協力いただきました。
ありがとうございます。

E320ご納車-5

その後、駅内のカフェへ。お客様は車の説明より台風による僕たちの帰りの
足止めの事を気にして下さり、帰りの複雑な乗り換えルートや大体の到着時間など
とても細かく・・・・・



『ここで降りて○番線で乗り換え17分、その後、エスカレーターで○番線まで行き
そこから一駅』という具合に。 『早く帰った方がいい』と言いながら切符まで
買っていただいて。



この数時間後、台風のため新幹線ストップ。



今、思うとお客様のこのお気遣いが静岡までスムーズに帰ることのできた要因
だったと思います。切符を買うロスがまったくなく、乗り換えは教え通り
ほぼ待ち時間なくでき、予定通り東京駅から新幹線で静岡へ。この日の夜の
ニュースが正しければ、おそらく僕たちが乗った1本後の新幹線くらいから
50分待ち、数時間待ちだったと思います。




ご成約から事前のご入金、帰りの足まで心配して下さるお客様。お土産まで
いただいてしまいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。



この日の出来事は忘れる事なく兄弟で大切に共有していきたいと思います。
このお客様の優しさや僕たちを信用して、信じて疑わなかった『思い』
みたいなものを胸に、八廣堂は今後もブレずにやっていきます、ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
Secret

TrackBackURL
→http://hakkodo.blog121.fc2.com/tb.php/694-6493fad8