| Home |
2009.07.10
VWようやく整備終了♪
整備中のゴルフがようやく整備完了しました。
今回も気になる箇所は全てやってしまいました。

念願の個体ということもあり『もし売れなかったら自分で乗ろう』
と自分に言い聞かせて気になる不具合箇所は一通り整備。
ゴルフⅡのウイークポイントである燃料系の不具合を心配して
いましたがこれは前オーナー様が整備済。今回はまず
両フロントブレーキローターとパットを新品交換。

前オーナー様の記録簿を見ますとかなり整備はしっかり
やってくれていましたが、ローター・パットは新車時から
一度も交換していなく、フロントブレーキが殆ど機能して
いない状態でした。乗っていなくても経年の劣化で
上photoのようになってしまいます。

完了。次はリヤのハブベアリング。こちらも経年の劣化で
しっかり機能していませんでしたので新品交換。

その他はベルト3本(オルタ・パワステ・エアコン)一式の新品交換と
車検整備点検をやってもらい気になる箇所は全て完了しました。
それから外装・内装仕上げで汗です。
ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
今回も気になる箇所は全てやってしまいました。

念願の個体ということもあり『もし売れなかったら自分で乗ろう』
と自分に言い聞かせて気になる不具合箇所は一通り整備。
ゴルフⅡのウイークポイントである燃料系の不具合を心配して
いましたがこれは前オーナー様が整備済。今回はまず
両フロントブレーキローターとパットを新品交換。

前オーナー様の記録簿を見ますとかなり整備はしっかり
やってくれていましたが、ローター・パットは新車時から
一度も交換していなく、フロントブレーキが殆ど機能して
いない状態でした。乗っていなくても経年の劣化で
上photoのようになってしまいます。

完了。次はリヤのハブベアリング。こちらも経年の劣化で
しっかり機能していませんでしたので新品交換。

その他はベルト3本(オルタ・パワステ・エアコン)一式の新品交換と
車検整備点検をやってもらい気になる箇所は全て完了しました。
それから外装・内装仕上げで汗です。
ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。

| Home |