fc2ブログ
昨日はご成約いただいたAクラスの納車に山梨県まで行ってきました。
前日、リヤゲートのダンパーがあまり調子がよろしくないのに気づき
部品の金額を聞いたら地味に高く8,000円×2本。・・・・でしたが
迷わず今回も気持ち良く新品交換に。

A160(黒)納車-1

納車後でなくてほんと良かったです。

A160(黒)納車-2

事前に行っていた12ヶ月点検では、消耗部品一式は前回の整備時に交換したばかり
のようでとても優秀な個体でした。フロントブレーキパットは7mm、リヤ4mm、
タイヤは6.5mmの7分山。オイル管理もとても良く、エンジン内もキレイな車でした。
取扱説明書・記録簿・JAAA鑑定書を積み翌日、山梨へ出発。

A160(黒)納車-3

朝、早めに出発し、高速を一切使わずマイナスイオンを感じながら
ゆったり目的地へ向かいました。あと10日もすれば紅葉がキレイであろう
富士山のふもと富士吉田市。オープンカーが気持ちいい季節です。




予定より早めに到着してしまったものの、奥様が温かく迎えてくれました。
今回のAクラスは奥様の専用車で軽自動車からAクラスへの乗り換えだそうです。
車もとても気に入っていただいたようで一安心。旦那様は車を数台所有
されていてジェットスキーも所有。目の前には山中湖があるので夏は湖へ直行ですね。
奥様に許可をいただき記念に1枚。ありがとうございます。

A160(黒)納車-4

最後にベビーグッズの話で盛り上がってしまい、いつもの悪いクセで長い立ち話に
なってしまいましたが、肩こりをしないおんぶ紐や、いいママバックの選び方など
いろいろ丁寧にレクチャーしてくれました。




↑写真でもしているF様お薦めの前抱きおんぶ紐は、早速ゲットします!




今回も良い個体と出会い、良いお客様と出会い良いご納車ができました。
今後もブレずに良いクルマを感動的な安さでご提供し続けます。


ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます


Secret

TrackBackURL
→http://hakkodo.blog121.fc2.com/tb.php/576-50b26f92