| Home |
2011.03.04
ニュービートルエンブレム♪
必ずと言っていいほどハゲている前後のエンブレム。
今回、仕入れたコローレも例外ではありませんでした。
真っ白のエンブレムのビートルもよく見るほど。
VWの文字がブルーに白抜きになっているので
そのブルーが剥げれば見るも無残に真っ白です。

現在、付いているブルー×ホワイトの交換と思いましたが旧デザインは
劣化が早く、2~3年で上の写真のようにブルーがハゲてしまうようです。
今回のようなボディカラーからだとブルー×ホワイトの方が
合うような気もしますが、劣化しやすい事を考えると現行の
クローム×ブラックも捨てがたい。
たかがエンブレムですが実は3日間迷ってました。迷った結果、
後期モデルに装着されているクロームエンブレムを選択。
もちろん純正品です。価格は前後で1万円ほど。少し高いけど
やっぱり純正がいい。

取り外しは釣り糸で挑戦。ネットでは簡単そうに書いてあったものの結局、
朝から始めてお昼までかかってしまいました。キズが付かなくてよかったんですが
少しかかりすぎました。エンブレムはすぐに取れたんですが
両面テープがなかなか取れず、ヒートガンを使いながら少しづつで
結果、3時間(言い訳)

やっぱりエンブレムが新品というのはいいものです。

クロームエンブレムで正解でした。

オプションアルミのセンターキャプもクロームなので全体的にも
やっぱりこっちで正解。

ブラックやホワイトに乗っている人はなおさらですが、劣化の事を考えると
ボディカラー問わずクローム×ブラックエンブレムへのアップデードが
オススメです。
交換をディーラーさんや販売店さんで取り付けてもらうと5千円位
取られるらしいので休みの日に自分でやりましょう。やり方は
ネットで検索すればいっぱい出てきますので。
取り外す際の釣り糸は5号以上の太目のモノがいいです。
あとは糸のこぎりの原理で。エンブレムは安いからと言って
社外品でなくしっかりした作りの純正品を。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
今回、仕入れたコローレも例外ではありませんでした。
真っ白のエンブレムのビートルもよく見るほど。
VWの文字がブルーに白抜きになっているので
そのブルーが剥げれば見るも無残に真っ白です。

現在、付いているブルー×ホワイトの交換と思いましたが旧デザインは
劣化が早く、2~3年で上の写真のようにブルーがハゲてしまうようです。
今回のようなボディカラーからだとブルー×ホワイトの方が
合うような気もしますが、劣化しやすい事を考えると現行の
クローム×ブラックも捨てがたい。
たかがエンブレムですが実は3日間迷ってました。迷った結果、
後期モデルに装着されているクロームエンブレムを選択。
もちろん純正品です。価格は前後で1万円ほど。少し高いけど
やっぱり純正がいい。

取り外しは釣り糸で挑戦。ネットでは簡単そうに書いてあったものの結局、
朝から始めてお昼までかかってしまいました。キズが付かなくてよかったんですが
少しかかりすぎました。エンブレムはすぐに取れたんですが
両面テープがなかなか取れず、ヒートガンを使いながら少しづつで
結果、3時間(言い訳)

やっぱりエンブレムが新品というのはいいものです。

クロームエンブレムで正解でした。

オプションアルミのセンターキャプもクロームなので全体的にも
やっぱりこっちで正解。

ブラックやホワイトに乗っている人はなおさらですが、劣化の事を考えると
ボディカラー問わずクローム×ブラックエンブレムへのアップデードが
オススメです。
交換をディーラーさんや販売店さんで取り付けてもらうと5千円位
取られるらしいので休みの日に自分でやりましょう。やり方は
ネットで検索すればいっぱい出てきますので。
取り外す際の釣り糸は5号以上の太目のモノがいいです。
あとは糸のこぎりの原理で。エンブレムは安いからと言って
社外品でなくしっかりした作りの純正品を。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
| Home |