fc2ブログ

 

デパ地下に行くと衝動買いはつきものです。




今日は静岡伊勢丹に行く用事があり、その帰りに親せきがや
っているケーキ屋さんに立ち寄りました。甘いモノが『大好き』
というわけではありませんが、デパ地下でのあの活気のある
雰囲気といい匂いに負け、静岡伊勢丹に行くたびに買ってしまいます。




今日はお取引先へのご挨拶用と自分で食べる用を注文。
お店は清水草薙駅周辺にもある LE CAFE-LABO(ル キャフェ ラボ)
お立ち寄りの際は是非行ってみて下さい。私が言うものなんですが
おいしいですよ。





ケーキ1ケーキ2




ケーキのことについて親せきからよく話を聞きます。華やかに見えるケーキの商売ですが
中はとても大変なようです。ケーキのことについてド素人の私なんかは




一個450円! 高ッ





と思ってしまいますが、イチゴや材料の価格が毎月アップダウンすることや
基本的に原価がかなりかかる商材のようです。





『儲かっていいなぁ』と思うクリスマスシーズンも集中的に必要になる
人件費により(通常の倍の人数が必要なようです))売れば売るほど赤字
になるようです。じゃぁなんで売るかと聞けば、クリスマスにケーキを
買っていただきその時に味を見てもらう、その後のリピーター獲得のため
にクリスマスは販売するようです。




なるほど・・・・・勉強になります。




商材が『食』になると立地条件などの集客ももちろん必要ですが
やはりのようです。




私の商売にあてはめてみればケーキと同様にやはりクルマの質
良くなければやはり売れません。また、リピーターもないことでしょう。




商材は違えど考え方はまったく同じ。





親せきに負けず僕もかんばるぞ!!




Secret

TrackBackURL
→http://hakkodo.blog121.fc2.com/tb.php/4-16739dfa