fc2ブログ

 仕事柄、デスクワークがメインのため1日中イスに座っていると
腰が痛くてたまりません。 三十路を過ぎた方なら腰には悩まされている
ことでょう。ずっと楽なイスが欲しくて欲しくて・・・ ようやく今年になり購入
しました。  




検討期間は約1年。






今までデザインが好きでイームズを使っていたのですが各部の調節が
まったくできない ことと、リクライニングがないため毎日腰にきていました。






今回、ようやく購入したのは全てが気持ちいいほど調節可能なITOKIのスピーナ

 

スピーナ



事務機で有名なITOKIですがこのイズだけはしっかりデザインされててGood。
特に背もたれの部分 がラバー構造になっていて腰にしっかりフィットしてくれます。
ラバー部のデザインも個人的に好き でした。

 

スピーナ2



今回一番驚いたのは価格でした。この1年間、地元のインテリアショップで購入を検討していました
が店頭プライスがたしか96,000円だったと思います。私の財布ではとうていムリ。




そんな中、年末にたまたまネットオークションを見ていたらスピーナを発見。マウスの
手が震えながらも入札しつづけ1年ごしでようやくゲット。





落札価格はなんと・・・・某インテリアショップの店頭プライスの半額。





新品・未使用とありましたがこれだけ安いので多少のキズや汚れはしょうがないと
思いながら年末イスの到着を楽しみに待っていました。





年明けにようやく到着。ダンボールを空け、中を見て見ると・・・・なになに新品じゃぁん。
キズや汚れは一切ナシ。





1年間悩まされたインテリアショップの96,000円ってどういうこと?

 

 



私も車の物販を行っておりますが最近の中古車業界では車両の1割が
いいとこではないでしょうか?





事務機の流通はどうなってるんでしょうかね?価格差にちょっと腹を立てながら
毎日気に入って座っています。



Secret

TrackBackURL
→http://hakkodo.blog121.fc2.com/tb.php/2-b11acc0d