fc2ブログ
2009.01.28 名刺作成

名刺の裏表に古物商番号をどうしても入れたかったので作った
ばかりの名刺でしたが再度作り直しました。



IMG_0706.jpg



以前は頼まれで名刺作成も空いた時間にやっておりましたが
最近はみなさん市販の名刺作成ソフトで自分で作るようですね。




自分で作った名刺の方が色々な思いを名刺のデザインに表現できて
『業者でおまかせ』よりもいいと思っています。ビジネスでとても大切な
アイテムですし『顔』ですもんね。




最近では名刺印刷もネットでかなり安くやってくれます。安いのは
いいんですがネットですと色校正なしでそのまま刷ってしまうんです
よね。




白黒名刺なら色の心配はないんですがコーポレートカラーの
ある会社様は印刷前に必ず色校正は必要です。紙媒体では
よくある話ですが、必ずと言っていいほど色校正なしで刷ると
イメージと違う色であがってきてしまいます。




色校正で一度ご自分のお店のカラー(カラーナンバー)を決めて
しまえば今後、その色でチラシやネットで使えますので便利です。




ネットだと安いけど色校ができないんですよね・・・




ちなみに名刺の場合、色が出にくい色はオレンジ・紺・紫などです。




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
Secret

TrackBackURL
→http://hakkodo.blog121.fc2.com/tb.php/17-3020db67