| Home |
2009.01.25
仕入れのため名古屋出張♪
今日はクルマの仕入れ会場に行ってきました。静岡は暖かい
と言われているものの今日はさすがに寒い!
朝6時に出発し約2時間かけ仕入れ会場に到着。

輸入車のセリは午後からなんですが下見(現車確認)をじっくりするために
今日は早く到着しました。
広い土地に数千台ものクルマが並べられているため、1台1台探して1台に
20分ほど現車確認をしているとあっというまに4時間。たぶん10キロくらい
歩くためちょっとしたいい運動です。最近、サッカー以外の運動をして
いないのでオークション会場はわたしにとってスポーツジム♪
下見も終わりいざセリへ。

高い。
これも高っ。
これもこれも高っ~。
結果、全滅でした。まぁ、よくある話です。いいモノはやっぱり高い。
特に輸入車の場合、年式は古くても走行距離が少なく内外装
クオリティの良いモノは価格ははねあがります。
わたしの見る限り、オークション会場では程度の悪いモノが約8割。
どちらでもないクルマが1割、ほんとうに程度の良い【生きているクルマ】
は1割くらいしかありません。
最近では会場に行かずともネットで入札ができるのですが
【生きているクルマ】を探すのはやはり会場まで行き、現車
を見なければわかりません。輸入車の大変なところでもあり
一番面白いところです。
なんの仕入れでもそうだと思いますは仕入れは大変です。
『いいモノを安く仕入れる』など聞けば単純ですが一番
難しいところです。
わたしの親せきも洋服のバイヤーで、春夏・秋冬とフランスまで
展示会(仕入れ)に行っておりますがやはり大変なようです。
人気のあるブランドはやはり高く、その金額の洋服がはたして
静岡で売れるのかどうか?このスタイルが静岡の女性に
受け入れてもらえるのかどうか?などなど悩まされるようです。
商材は違えどやはり悩みは同じ。
『いいモノを安く』ご提供できるようまた仕入れにはげみます。
ご期待下さい。
| Home |