| Home |
2014.08.14
STYUSSY CAFE TOUR 静岡協力店様 ももちゃん農園

弊社でサポートさせていただいているライブイベント
『STUSSY PRESENTS INO hidefumi hiroshi FUJIWARA
CAFE TOUR 2014』の開催まで、いよいよ20日を切りました。
そこで今日から、このライブを皆さんといっしょに盛り上げるべく、
STUSSY CAFE TOUR静岡にご協力いただいている方々をはじめ、
お店様や企業様をご紹介していきます。
イベントの裏側を知っていただくことで、感動や興奮を皆さんと
ともに共有できればと思っています。

今日は焼津市にある、ももちゃん農園のゲンちゃんをご紹介します。
この屈託のない笑顔。僕と違って人生に迷いがないのでしょう。
静岡におけるストリートブランドの中心的ショップ『 FIGURE 』の
カリスマ店員(あまり使いたくない言葉)だったゲンちゃん。
ストリートブランドに身を包んだあの頃のゲンちゃんもかっこよかったですが、
農家さんに転身したゲンちゃんも味があってさらにかっこいい!
今回のイベントでも、前職のお客さん一人一人に「静岡に藤原ヒロシさんが来るぞ!」と
声を掛けてくれているそうです。
この日はイベントについてのアドバイスはもちろんの事、共通の趣味である
山の話で終始盛り上がりました。

せっかくですから、最後に6000本の栽培本数を誇るももちゃん農園自慢のトマト狩りに挑戦。

ももちゃん農園は、畑に行って好きなものを自分で収穫し、採った分を量り売り
してくれる直売型の八百屋さんです。何でも、年間50種類もの野菜や果物を
栽培しているそうです。

宝物を探すような、そんなイメージで美味しそうなトマトを採取。

なんだか童心に返れたような気がしました。
気になるトマトの味は…言うまでもありませんが、うまい!
水分をたっぷり含んでいて、食べるというよりも、飲んでいる感覚。
そのぐらいジューシー。トマト特有の青臭さがあるのもまた、いい。
夜はお土産にもらった枝豆とビールで一杯いただきました。
ゲンちゃんありがとう!引き続きSTUSSY CAFE TOUR 静岡を宜しくお願いします!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
| Home |