| Home |
2014.08.03
R170 SLK320アルミホイール塗装
先月、ご納車したR170 SLK320のお客様よりアルミホイール塗装のご依頼を
いただきました。提携工場ナイルの塗装ブースではボディー以外にもアルミの
塗装やブレーキキャリパーの塗装など、色々な注文にも対応してくれます。

特にブレンボキャリパーの再塗装やカラーチェンジはかなりの数をこなして
おりますので色ハゲで気になっている方は一度ご相談下さい。話は戻って・・
まずは塗装にあたりホイールをクリーニングしていきます。

使用するブラシは馬の毛ブラシがいいと思います。キズが付かずホイールには
最適です。アルミ表面は動物毛ブラシでやさしく洗い、ナット部や裏側は汚れが
ひどいのでナイロンブラシでゴシゴシと綺麗にしていきます。

クリーナーは最初、アルカリ性クリーナーで汚れを落とし、裏のしつこい鉄粉汚れなど
酸化して取りきれない際は専用の酸性クリーナーを使用します。↑ここまで綺麗になりました。

その後は塗装職人の腕の見せどころ。

事前にオーナー様と色合わせはしておりますが、なんせワンオフのカラーですので
色合わせも一苦労です。一度では色が決まらないため何度も合わせながらやってくれました。

希望のカラーに仕上がりました。(八廣堂的にも満足!) 純正と言われれば
純正品と思ってしまうほどに仕上げてきました。さすがです。

ブラックボディーの車にこのようなアップデートはいいかもしれません。あくまでも
『落ち着いた大人な感じ』が八廣堂的でしょうか。

このようにカラーチェンジも良いですが、純正アルミに劣化が生じてしまった際なども
純正色で再塗装することでまた生き返ります。

もちろんガリキズなどのアルミリペアも承っておりますのでお困りの際は是非、ご用命下さい。

オーナー様オリジナルのSLKに仕上がりました。

とっても気に入っていただき、奥様専用車のエルグランドのアルミ塗装も今回の
SLKと同色で塗装のご依頼いただきました。



静岡でアルミホイール・キャリパーの塗装、アルミリペアの施工業者を
お探しの際は是非、八廣堂までお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
〒420-0916
静岡県静岡市葵区瀬名中央1-6-3
八廣堂 今泉 裕隆
Tel 054-294-8623
Fax 054-294-8624
携帯 090-3302-3747
e-mail info@hakkodo.jp
H.P http://hakkodo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/hakkodo
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
いただきました。提携工場ナイルの塗装ブースではボディー以外にもアルミの
塗装やブレーキキャリパーの塗装など、色々な注文にも対応してくれます。

特にブレンボキャリパーの再塗装やカラーチェンジはかなりの数をこなして
おりますので色ハゲで気になっている方は一度ご相談下さい。話は戻って・・
まずは塗装にあたりホイールをクリーニングしていきます。

使用するブラシは馬の毛ブラシがいいと思います。キズが付かずホイールには
最適です。アルミ表面は動物毛ブラシでやさしく洗い、ナット部や裏側は汚れが
ひどいのでナイロンブラシでゴシゴシと綺麗にしていきます。

クリーナーは最初、アルカリ性クリーナーで汚れを落とし、裏のしつこい鉄粉汚れなど
酸化して取りきれない際は専用の酸性クリーナーを使用します。↑ここまで綺麗になりました。

その後は塗装職人の腕の見せどころ。

事前にオーナー様と色合わせはしておりますが、なんせワンオフのカラーですので
色合わせも一苦労です。一度では色が決まらないため何度も合わせながらやってくれました。

希望のカラーに仕上がりました。(八廣堂的にも満足!) 純正と言われれば
純正品と思ってしまうほどに仕上げてきました。さすがです。

ブラックボディーの車にこのようなアップデートはいいかもしれません。あくまでも
『落ち着いた大人な感じ』が八廣堂的でしょうか。

このようにカラーチェンジも良いですが、純正アルミに劣化が生じてしまった際なども
純正色で再塗装することでまた生き返ります。

もちろんガリキズなどのアルミリペアも承っておりますのでお困りの際は是非、ご用命下さい。

オーナー様オリジナルのSLKに仕上がりました。

とっても気に入っていただき、奥様専用車のエルグランドのアルミ塗装も今回の
SLKと同色で塗装のご依頼いただきました。



静岡でアルミホイール・キャリパーの塗装、アルミリペアの施工業者を
お探しの際は是非、八廣堂までお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
〒420-0916
静岡県静岡市葵区瀬名中央1-6-3
八廣堂 今泉 裕隆
Tel 054-294-8623
Fax 054-294-8624
携帯 090-3302-3747
e-mail info@hakkodo.jp
H.P http://hakkodo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/hakkodo
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<<STUSSY PRESENTS INO hidefumi hiroshi FUJIWARA CAFE TOUR 2014 | Home |
W210 E320AV 実走行3,650km入庫しました>>
| Home |