| Home |
2014.02.19
興津宿かんざくらまつり

春にはほど遠い寒さの中で行われた『興津宿かんざくらまつり』に行ってきました。
歴史が浅いお祭りながら、地元の美味いもの目当ての買い物客で年々盛り上がりを
見せています。

入り口から先に進むと何やら人だかりが。バナナの叩き売りをしていました。
巧みな話術で観客とのかけひきも見応え十分!完全に寅さんの世界です。
バナナの叩き売りを見学した後、僕もブランチを兼ねて場内を物色。



ほとんどワンコインで食べられる値段の安さにつられてしまい、ついつい
食べ過ぎてしまいました。
あ~来週健康診断というのに…

なかでも一番うまかったのが、興津の超有名店『もつ焼き桐林』の牛すじ煮込み。
うまいものに理屈なしですね。ほんとうにうまかった~。
このかんざくら祭り、毎年新しい試みと感動があり、今後の伸び代に期待大です。
旧東海道沿いの名物祭りになる日が来るのも近いのでは。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
| Home |