fc2ブログ
先日、車検でお預かりした車両の引き渡しがありました。

2014-2-7-1.jpg

この日は、強い寒波の影響で全国的にかなり冷え込み、
お客様のご自宅がある御殿場も積雪を観測。



ただ前日から二度にわたり、お客様が現地の状況を伝えてきて
下さったので事前に心づもりができていました。



お気遣い有難うございます。

2014-2-7-2.jpg

時計の針が12時を少し回った頃、お客様のご自宅に到着。
お庭に続くアプローチにも雪が積もっていました。



静岡市は滅多に降らないので、同県とは思えない何とも
不思議な光景です。



僕が車をガレージに停めるなりお客様は、今回ご用命いただいた
コーティングの輝きと、猫につけられたと思われる爪に引っかかる
ほどの薄線キズが消えていたことに大変驚かれていました。



弊社がコーティングを依頼しているトータルリペア・ダイさんは、
輸入車ディーラーも惚れ込む技術力の持ち主。高い磨き技術、
コーティング技術はさすがの一言です。



点検記録簿広げながら一通り整備内容をご説明させていただいた後、
お客様から「今回最小限の出費で納まって良かったよ」「やっぱり
低走行はいいね~」とのお言葉をいただきました。



僕から言わずとも、弊社のコンセプトである『維持費軽減の為の低走行』
の意味を熟知して下さっていたこと、またそれがお客様に浸透しつつある
ことを嬉しく思います。

2014-2-7-3.jpg

この日この時の思い出に一枚いただきました。



お引渡しの後は、お客様流お・も・て・な・し。



山や自然が好きな僕の趣味を知ってか知らずか、昼食をかねて箱根の
絶景スポットに案内してくれました。

2014-2-7-4.jpg

地元の有名店でお蕎麦をいただき、いざ白銀の世界へ!

2014-2-7-5.jpg


2014-2-7-6.jpg

いろいろご案内して下さった中で風車が特徴的な『御殿場 美華ガーデン』が
特に印象的でした。

2014-2-7-7.jpg

晴れた日は御殿場市内と富士山が一望できるということで、次回再チャレンジ
したいと思います。降りしきる雪をもろともせず、よく走ってくれました ↓ お疲れ様です。

2014-2-7-8.jpg

帰りに御殿場インターで降ろしていただき、お客様との楽しい一時は
ここで終了。

2014-2-7-9.jpg

この後もう少し足を延ばして御殿場アウトレットへ。目的は大好物の
ゴディバのチョコレートドリンク『ホットチョコリキサー』を飲みに。
冷えた体を温めながら一日の余韻に浸る。



S様、本日は悪天候の中、御殿場箱根ツアーを敢行してくださり有難う
ございました。次にお会いできるのは、ご友人のCクラスが車検を迎える
4月になりますね。その時はまた、お車のお預かりにあがりますので
宜しくお願い致します。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
 
Secret

TrackBackURL
→http://hakkodo.blog121.fc2.com/tb.php/1137-62b0647d