fc2ブログ
2014.01.16 NIKE+ FuelBand SE
2014-1-12-1.jpg

先月納めさせていただいたボルボV70のご納車の後に、国内ナイキの
総本山とも呼べるNIKE原宿に寄りました。そこで予てから欲しかった、
NIKE+ FuelBand SEを購入。

2014-1-12-2.jpg

『計測できないものは、向上できない』というコンセプトのもと製品化された
NIKE+ FuelBand SE。



このバンドは、装着する手首の動きを元に、『NIKE Fuel』というナイキ独自の
単位で測定する、従来の万歩計とは一線を画す『活動量計』です。



朝起きてから出勤するまでの準備、会社までの通勤、仕事中の行動、
帰宅、就寝するまでの日々の行動から、無意識レベルの何気ない所作
に至るまで、ありとあらゆる行動の全てがカウント、数値化されます。



その結果、『動かなきゃ』というマインドが働き、自ずと運動量が増え
健康的になれるという訳です。



目標に〇〇フューエル足りないから『ここはエレベーターではなく階段にしよう!』
とか、『あとちょっとで達成だからコンビニまで車じゃなくて歩いちゃおう!』など、
具体的に目標が見える分、運動に対するモチベーションが高まるのです。

2014-1-12-3.jpg

バンドにはUSB端子付いているので、パソコンに繋げて充電。
日々のデーターもナイキのアカウント内で管理できるのも嬉しい。



また、iPhoneアプリNike+ Fuelbandを使って携帯から現在の
フューエル数をチェックできることはもちろんの事、サイト内で
友達申請を出してOKが出れば、その友達のフューエル数も閲覧可能。



友達と比べて自分の数値が低ければ、これまた『動かなきゃ』というマインド
が働き、運動を促されます。













やばい、今日も夜の7時現在で1831フューエル。一日目標3000フューエルに向けて、
この後ウォーキングに行ってこよっ!


2014-1-12-4.jpg

いつもギリギリ。これが私のフューエルライフ。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます


Secret

TrackBackURL
→http://hakkodo.blog121.fc2.com/tb.php/1119-ec7b521c