| Home |
2020.01.30
フィットシャトルご成約
2020.01.29
ミライースご成約

下取りのミライースでしたが、市内の
お客様にご成約いただきました。
営業車でご使用との事で、これから
ナビ・ETC・ドラレコ取り付けを行って
いきます。
営業車ですとよりスマートアシスト
装備は安心ですね。
今後も上質な国産下取りが入庫
しましたらお安くご提供させて
いただきます。
2020.01.18
VWシャランご納車
バックオーダーのVWシャラン。
先日、ご納車となりました。
納車仕上げの模様です。

キズ・凹みのない個体ではありましたが、
新車から5年経過しており、室内保管の
車両でないためそれなりに各箇所
仕上げが必要となりました。まずは
粘土で汚れを↑除去。

シングルポリッシャーとウールバフで
念入りに磨き上げ↑

ギアアクションでオーロラ目を消して、
ダブルアクション・ウレタンバフで
仕上げを行いました。

せっかくモールもピカピカに
なりましたのでピラー部↑も
念入りにキズを消しました。

追加でご依頼いただきましたコーティング。
ひとパネルごと丁寧に施工させていただきました。

水がぬける箇所は全てコーティング
仕上げ↑を致しました。

ガラスの雨染みがひどかったので
全面磨きあげ、

撥水コート仕上げ。

夜納車となりましたが、暗い中でも
しっかり仕上がりの良さをご確認
いただきました。
今回、Cクラスワゴンに続き2台目の
ご契約となりました。今後は整備・
車検でお役にたてるかと思います。
バックオーダーも在庫車同様の
個体をご提供致します。
先日、ご納車となりました。
納車仕上げの模様です。

キズ・凹みのない個体ではありましたが、
新車から5年経過しており、室内保管の
車両でないためそれなりに各箇所
仕上げが必要となりました。まずは
粘土で汚れを↑除去。

シングルポリッシャーとウールバフで
念入りに磨き上げ↑

ギアアクションでオーロラ目を消して、
ダブルアクション・ウレタンバフで
仕上げを行いました。

せっかくモールもピカピカに
なりましたのでピラー部↑も
念入りにキズを消しました。

追加でご依頼いただきましたコーティング。
ひとパネルごと丁寧に施工させていただきました。

水がぬける箇所は全てコーティング
仕上げ↑を致しました。

ガラスの雨染みがひどかったので
全面磨きあげ、

撥水コート仕上げ。

夜納車となりましたが、暗い中でも
しっかり仕上がりの良さをご確認
いただきました。
今回、Cクラスワゴンに続き2台目の
ご契約となりました。今後は整備・
車検でお役にたてるかと思います。
バックオーダーも在庫車同様の
個体をご提供致します。
2020.01.17
下取り入庫 ミライース

下取りで入庫したしたモデル
モデルチェンジ前の最終型。
詳細はこちらから・・・・

H27年式、走行4千km、ワンオーナー。
新車時より完全車庫保管車両です。

GOO鑑定、内装・外装、5点満点獲得。
純正ホイールキャップ↑4枚新品交換。
タイヤは8分山あります。

<スマートアシスト装備>
・低速域衝突回避支援ブレーキ
・誤発進抑制制御機能
・先行車発進お知らせ機能

アイドリングストップはもちろん
装備です。カタログ燃費は35.2/L。

前回の↓車検時(3,194km)の記録簿。
バッテリーを含め、ディーラーさんで
しっかり予防整備しております。

車検は今年9月まで。乗り出し59万円です。
下取り車につき新車レベルの個体をお安く
ご提供致します。
詳細はこちらから・・・・
2020.01.14
実走行1,200km!C180W入庫

H26年式、W204最終モデル入庫しました。

走行距離は奇跡の1,200km!!

全てにおいて新車レベルの個体です。
もちろんワンオーナー、車検3年3月まで。

レーダーセーフティーPKG装備。まもなく
販売開始致します。ご興味のある方は
お早めにご連絡下さい。
2020.01.06
メッキモール仕上げ

欧州車はアルミニウムが使用されています。
(国産車はステンレスを使用) このアルミに
アルマイト加工されているのですが、この
アルマイトが日本気候やその他、さまざまな
影響によりまっ白に腐食してしまいます。

最近ではエンドユーザー様でも手軽に
施工できる磨き剤が出ておりますので
ご自身でやってみたい方はチャレンジ
してみて下さい。ただ、本当に綺麗に
なるまで仕上げるのにとても時間が
かかります。面倒という方が是非、
ご用命下さい。

まず、酸性液↑を塗布して汚れを取れ
やすくします。このひと手間でのちの
仕上がりが違います。

サンダーで表面の腐食を除去していきます。

中間~仕上げは手磨き。この工程では
手磨きが一番。ずっと機械で磨くと
地(アルミニウム)が出てしまいます。

磨きと仕上げで2つの研磨剤を使用します。
モールを下からのぞくとうっすら腐食が
残っているのでそれを除するとなると
かなり時間がかかります。が、全て
綺麗に除去していきます。

磨き終えたらアルミニウム専用の
ガラスコーティング剤を施工。

ルーフレールが一番大変です。

どの個体もルーフレールが一番重度
だと思います。重度ですのでシングル
ポリッシャーで↑表面を磨き、

サンダーで↑整え、やはりこちらも中間~
仕上げは手磨き。

最後にコーティング仕上げ。
『時間がない』、『面倒』という方が是非
ご相談下さい。こちらで綺麗に仕上げます。
2020.01.06
W204ご成約
市内のご新規のお客様にご成約
いただきましたCクラスワゴン。
追加でボディーコーティングを
ご用命いただきました。

まずは粘土で鉄粉やさまざまな
付着物を専用クリーナーを使用し
除去↑致します。(ホイール含め)

画像は1枚だけですが、機械と
バフを替えて念入りに↑磨きます。
この作業が一番気を使います。

その後、脱脂をしてコーティング施工。
ひとパネルづつ丁寧に。

内側も↑コーティング施工する事で
洗車時の拭き取りが楽になります。

もちろん↑メッキアルミパーツも
コーティング仕上げ。

汚れ・付着物除去後、ホイールも
ガラスコーティング仕上げ。アルミは
汚れを全て除去するのがとても
大切です。

ガリ傷の無い綺麗なホイールに
仕上がりました。

納車整備・コーティング施工が完了し、
ご納車となりました。市内のお客様
ですので今後の整備もご依頼
いただきました。
今後も良い個体を良い状態で
ご納車させていただきます。
いただきましたCクラスワゴン。
追加でボディーコーティングを
ご用命いただきました。

まずは粘土で鉄粉やさまざまな
付着物を専用クリーナーを使用し
除去↑致します。(ホイール含め)

画像は1枚だけですが、機械と
バフを替えて念入りに↑磨きます。
この作業が一番気を使います。

その後、脱脂をしてコーティング施工。
ひとパネルづつ丁寧に。

内側も↑コーティング施工する事で
洗車時の拭き取りが楽になります。

もちろん↑メッキアルミパーツも
コーティング仕上げ。

汚れ・付着物除去後、ホイールも
ガラスコーティング仕上げ。アルミは
汚れを全て除去するのがとても
大切です。

ガリ傷の無い綺麗なホイールに
仕上がりました。

納車整備・コーティング施工が完了し、
ご納車となりました。市内のお客様
ですので今後の整備もご依頼
いただきました。
今後も良い個体を良い状態で
ご納車させていただきます。
| Home |