| Home |
2016.06.16
ご注文車両 ザ・ビートルカブリオレ
バックオーダー仕入れのため、今日は東京に来ております。
お目当てはザ・ビートルカブリオレです。

基本、バックオーダー車両は全車、会場に行き
1時間以上かけて下見をしてから仕入れしております。

当初、新車のオーダーをいただいておりましたが、
ご納車まで納期がかかるため、今回、この個体を
選択致しました。

5千km、ワンオーナーの新車レベルです。

これからボディーガラスコーティング施工と
保証継承の後、ご納車となります。
M様、今回も良い個体です。
もうしばらくお待ちください。
お目当てはザ・ビートルカブリオレです。

基本、バックオーダー車両は全車、会場に行き
1時間以上かけて下見をしてから仕入れしております。

当初、新車のオーダーをいただいておりましたが、
ご納車まで納期がかかるため、今回、この個体を
選択致しました。

5千km、ワンオーナーの新車レベルです。

これからボディーガラスコーティング施工と
保証継承の後、ご納車となります。
M様、今回も良い個体です。
もうしばらくお待ちください。
2016.06.13
マロニエマルシェ 静岡駿府城公園
鮮やかな新緑とトリコロールのコントラストが
美しいカンヌウィーク。5月の静岡中心街は
フランス一色でした。
静岡では毎年この時期、姉妹都市カンヌとの
友好事業の一環としてフランスのパリを模した
マルシェや蚤の市が市内で盛んに行われます。
当店のお客様も駿府城公園で開催された
『マロニエマルシェ』に出店。私もその
お手伝いをさせていただきました。

お客様が隊長を務められているボーイスカウト
静岡第22団として出店。(マルシェでこの
ユニフォームはド目立ち!)

蚤の市を彷彿とさせるブロカントやアンティークな
古道具(お宝)が並びました。どれもこれも絶妙な
枯れ具合!店舗デザイナーのお客様がセレクト。

中にはこんな可愛らしい珍品も。背後にある
ストーリーが浮かんできます。

リモアのトランクやグレゴリーの自立型ザックなど、
お客様の私物が商品を引き立て購買意欲を
掻き立てます。

マルシェとはいえ活動の一環。

隊長を囲んでミーティング。リモアのトランクを
椅子代わりに、エドワード・グリーンのローファー。
ラルフローレンの広告に出てきそうなサファリルック。
完璧です。

エスプリの効いた広告もまた、お客様がデザイン
されたもの。期間中は静岡街中のいたるところで
貼られていました。

マルシェはキャトルエピスさんをはじめ静岡の
人気店がズラリ。本物の味が低価格で楽しめる
とあって、会場は序盤からヒートアップ!
時々知り合いのサレペペさん(イタリアン)や
大黒屋さん(和菓子)のブースへ茶化しに
行ったりして、祭り事ならではの楽しさを満喫。

お昼はサレペペさんの手打ちパスタ&鴨のコンフィ、
それに気分を盛り上げるノンアル。
お昼を境にバンド演奏が始まると、会場の
雰囲気は一気にパリからポートランドへ。
この日、日差しが強かったこともあり、
気分はもうアメリカ西海岸。

子供達に大人気だった馬のオブジェ。
お客様がアイキャッチ用に制作されたそうです。
エルメスをイメージさせるアイテムに英字新聞…
フランスとアメリカが共存するマルシェの
雰囲気にベストマッチング。

グッドアイデア!ルノーのキャトルを什器にして
アメコミキャラを販売していた人形屋さん。
ちなみにキャトルはフルオリジナルだそうです。

太陽が西に傾き始めた頃、大盛況のうちに
マルシェは終了。駿府城公園の片隅で佇む
小さなパリでピースフルな一日を過ご
すことができました。
このような機会を設けてくださったお客様に
感謝。この度はお誘いいただきまして、
本当にありがとうございました。
美しいカンヌウィーク。5月の静岡中心街は
フランス一色でした。
静岡では毎年この時期、姉妹都市カンヌとの
友好事業の一環としてフランスのパリを模した
マルシェや蚤の市が市内で盛んに行われます。
当店のお客様も駿府城公園で開催された
『マロニエマルシェ』に出店。私もその
お手伝いをさせていただきました。

お客様が隊長を務められているボーイスカウト
静岡第22団として出店。(マルシェでこの
ユニフォームはド目立ち!)

蚤の市を彷彿とさせるブロカントやアンティークな
古道具(お宝)が並びました。どれもこれも絶妙な
枯れ具合!店舗デザイナーのお客様がセレクト。

中にはこんな可愛らしい珍品も。背後にある
ストーリーが浮かんできます。

リモアのトランクやグレゴリーの自立型ザックなど、
お客様の私物が商品を引き立て購買意欲を
掻き立てます。

マルシェとはいえ活動の一環。

隊長を囲んでミーティング。リモアのトランクを
椅子代わりに、エドワード・グリーンのローファー。
ラルフローレンの広告に出てきそうなサファリルック。
完璧です。

エスプリの効いた広告もまた、お客様がデザイン
されたもの。期間中は静岡街中のいたるところで
貼られていました。

マルシェはキャトルエピスさんをはじめ静岡の
人気店がズラリ。本物の味が低価格で楽しめる
とあって、会場は序盤からヒートアップ!
時々知り合いのサレペペさん(イタリアン)や
大黒屋さん(和菓子)のブースへ茶化しに
行ったりして、祭り事ならではの楽しさを満喫。

お昼はサレペペさんの手打ちパスタ&鴨のコンフィ、
それに気分を盛り上げるノンアル。
お昼を境にバンド演奏が始まると、会場の
雰囲気は一気にパリからポートランドへ。
この日、日差しが強かったこともあり、
気分はもうアメリカ西海岸。

子供達に大人気だった馬のオブジェ。
お客様がアイキャッチ用に制作されたそうです。
エルメスをイメージさせるアイテムに英字新聞…
フランスとアメリカが共存するマルシェの
雰囲気にベストマッチング。

グッドアイデア!ルノーのキャトルを什器にして
アメコミキャラを販売していた人形屋さん。
ちなみにキャトルはフルオリジナルだそうです。

太陽が西に傾き始めた頃、大盛況のうちに
マルシェは終了。駿府城公園の片隅で佇む
小さなパリでピースフルな一日を過ご
すことができました。
このような機会を設けてくださったお客様に
感謝。この度はお誘いいただきまして、
本当にありがとうございました。
2016.06.06
VW POLO 現車確認
2016.06.05
メルセデス・ベンツGクラス

お客様のお車を試乗させていただきましたが
良いです、Gクラス。中古市場でも価格が安定
しています。購入する際も高いですが、下取り・
買取りも高い車ですので結果、とってもお得な
車なんです。
言わずもがな、Gクラスおすすめです。
2016.06.03
メンテナンス
今週、お預かりした整備車両です。

ベンツSL350(後期M)のナビ取り付けのご用命を
いただきました。取り付けキッドとCAN-BUS
アダプター、専用配線、ステアリングアダプター
を使用し、綺麗に完了しました。

バックモニターは加工して埋め込みタイプに。

純正のステアリングスイッチでボリューム+-、
選局もできます。

続いて以前、販売させていただいたプリウスの
オイル交換でお預かり。

続いてこちらも3年前に販売させていただいたW203。
タイヤとアルミの交換で入庫しました。来年に乗り換え
をご検討されていることから中古品をご希望でした。

製造年も古くなく、9~8分溝のコンチネンタルが見つかり
ましたのでこちらで対応させていただきました。

純正アルミも見つかり、良い感じになったと思います。

続いてW211のオイルパンからのオイル漏れ修理のご依頼。

ATオイルフィルター&オイルパンガスケット ↓ を新品に交換。
ATF8 リットルはメルセデス純正品を使用。

今回、EGSカプラ ↓の漏れは確認できませんでしたが
こちらも新品交換しました。

輸入車・国産問わず、修理も八廣堂をご用命下さい。

ベンツSL350(後期M)のナビ取り付けのご用命を
いただきました。取り付けキッドとCAN-BUS
アダプター、専用配線、ステアリングアダプター
を使用し、綺麗に完了しました。

バックモニターは加工して埋め込みタイプに。

純正のステアリングスイッチでボリューム+-、
選局もできます。

続いて以前、販売させていただいたプリウスの
オイル交換でお預かり。

続いてこちらも3年前に販売させていただいたW203。
タイヤとアルミの交換で入庫しました。来年に乗り換え
をご検討されていることから中古品をご希望でした。

製造年も古くなく、9~8分溝のコンチネンタルが見つかり
ましたのでこちらで対応させていただきました。

純正アルミも見つかり、良い感じになったと思います。

続いてW211のオイルパンからのオイル漏れ修理のご依頼。

ATオイルフィルター&オイルパンガスケット ↓ を新品に交換。
ATF8 リットルはメルセデス純正品を使用。

今回、EGSカプラ ↓の漏れは確認できませんでしたが
こちらも新品交換しました。

輸入車・国産問わず、修理も八廣堂をご用命下さい。
2016.06.03
ボディーガラスコーティング

ご納車前のフォルクスワーゲンゴルフGT。
ご成約後、約8割のお客様に施工のご依頼を
いただいておりますボディーガラスコーティング。
八廣堂では専門の職人さんにお願いしております。
今回のゴルフも追加でご依頼いただきました。
新車に近いコンディションでしたのでコーティング
施工によりクオリティ維持ができます。
ご成約いただいたお客様には業者価格そのままの
金額でご提示しております。
ご納車時、セットでどうぞ!
2016.06.01
テレビ取材

今日、横のカフェSATOでは第一テレビさんが
バーベキューの取材に朝から来ていました。

来週6月7日(火曜日)の夕方4時53分に放送
されるようですよ。6月からパスタランチ、BBQに
プラスしてふわふわかき氷 ↑ もはじめます。
車以外ではございますが、夏の八廣堂にも
ご期待下さい。
2016.06.01
M-B C200ワゴンご成約ありがとうございます
| Home |