| Home |
2015.12.26
整備

『技術と価格のバランスがいい』と大変ご好評いただいている当店の
メンテナンスサービス。お陰様で月毎にご依頼が増えています。
今月も年末ギリギリまで多くのお客様からお仕事をいただきました。

ゴルフVは↑ ウォーターポンプ、プーリー2個 ↓ の交換で異音を完治。


Cクラスは ↑ 当店で販売後、これで2回目の車検。大切にお乗りいただいて
おります。

ニュービートル(コローレ)も ↑ 当店で販売後、2回目の車検で入庫してきました。
ウォーターフランジ交換で水漏れを解消。

マーチも ↑ 車検でお預かり。国産車はどこの整備工場様でもできる作業
ですので価格重視で車検をお受けしております。

こちらのアウディA3も ↑ 当店販売後、2回目の車検。当時、実走行5千km
でしたので数年経過しておりますが、現走行はまだ17,000km。まだまだ
現役です。
工場もフル稼働で当店に全面協力。置場に困るくらいパンパンな状態にも
かかわらず、車検・点検・修理入庫を快諾していただき本当に助かりました。
感謝しかありません。
今年も提携工場共々、皆様の快適且つ安全な車環境を整えるべく全力で
サポートしてまいります。
ポチっとよろしく!


2015.12.25
クリスマス

クリスマスの夜はお客様と楽しい時間を過ごしました。この日は
クリスマスに浮かれて携帯とカメラを自宅に忘れてしまい、写真は
お客様から提供していただきました。有難うございます。
ワーゲン好きのお二人は、アパレル関係のショップオーナー様とご友人。
この度、揃って注文販売のご用命をいただき、今月はその車両仕入れに
奮闘しておりました。
美味しい料理と車に纏わる思い出話。そして一番盛り上がった初ドライブの
コース選定。アルコール抜きにもかかわらず、閉店まであっという間でした。
会話の中で初ドライブは鎌倉に決定。その前にまずはオーダー車両を仕入れる
ことが先決。来年も引き続き八廣堂クオリティ車両の仕入れに全力を注ぎます。
ポチっとよろしく!


2015.12.24
SATOクリスマス
先日、弊社の店舗が入っているイベントスペースSATOの
みんなとクリスマスパーティーをやりました。

お米はSATOらしく飯盒で。チキンだけお店で買ってあとは全て手作り。

カップケーキもちゃちゃっと作ってくれました。

SATOのみんなはほんとに良い人ばかり。こんな人・空間の中で仕事が
できることに毎日喜びを感じます。

来年も八廣堂・SATOをよろしくお願い致します。

みんなとクリスマスパーティーをやりました。

お米はSATOらしく飯盒で。チキンだけお店で買ってあとは全て手作り。

カップケーキもちゃちゃっと作ってくれました。

SATOのみんなはほんとに良い人ばかり。こんな人・空間の中で仕事が
できることに毎日喜びを感じます。

来年も八廣堂・SATOをよろしくお願い致します。

2015.12.23
忘年会
先週末は公私ともに大変お世話になっている板金屋さん主催の
忘年会がありました。車関係、銀行マン、証券マン、保険屋さんetc…

いつもの気の置けない面々に、 今回からなんと、車の磨き職人&
ホイール補修のダイさんが初参加!当店が販売する車両およそ9割
のお客様にご用命をいただいているガラスコーティングは全てダイさん
にお任せしています。
偶然にも二人は同じ誕生日であることが判明!本人曰く、お互い
以前から相通ずるものがあったようです。これからプライベートでも
お付き合いができると思うとワクワク♪

この日は飲み放題のドリンクメニューに加え、Sさん(自動車板金塗装
工場を経営)一押しの『梅酒』をセレクト。
‘あの’魔王で有名な白玉酒造の梅酒とあって皆さんハイペース!
なかなか手に入らない、知る人ぞ知るの逸品だそうです。
上品ですっきりとした甘さに参加者一同、完全にやられました。
美味しい料理と旨い酒。心身ともに満腹の状態で宴も佳境。
ここからさらに!サプライズ劇場がスタート!
主役は数日前に誕生日を迎えられたSさん。

バースデーケーキのプレゼントに思わずSさんの目に涙が。

輸入車ディーラーの仕事をメインにされているSさん。これにちなんでベンツ、
ワーゲンマークを配置。(BMWは文字が潰れてしまうため諦めました)

実はこのクッキーでできたマークのみ、当店と同施設内にあるパン屋さんに別注。
八廣堂は車以外でも仕事が細かい!

かなり盛り上がったところで、〆の記念撮影。皆さんの表情から先ほどまでの
興奮が伝わってきます。
次回、SATOのバーベキュー新年会でお会いしましょう!
この一年を振り返ると、職人さんの技術に度々助けられました。
八廣堂は多く方、とりわけ車の整備士さんや補修屋さんのご協力のうえに
成り立っています。あらためて皆さんのご厚意に感謝。
来年もどうぞよろしくお願いします。
ポチっとよろしく!
忘年会がありました。車関係、銀行マン、証券マン、保険屋さんetc…

いつもの気の置けない面々に、 今回からなんと、車の磨き職人&
ホイール補修のダイさんが初参加!当店が販売する車両およそ9割
のお客様にご用命をいただいているガラスコーティングは全てダイさん
にお任せしています。
偶然にも二人は同じ誕生日であることが判明!本人曰く、お互い
以前から相通ずるものがあったようです。これからプライベートでも
お付き合いができると思うとワクワク♪

この日は飲み放題のドリンクメニューに加え、Sさん(自動車板金塗装
工場を経営)一押しの『梅酒』をセレクト。
‘あの’魔王で有名な白玉酒造の梅酒とあって皆さんハイペース!
なかなか手に入らない、知る人ぞ知るの逸品だそうです。
上品ですっきりとした甘さに参加者一同、完全にやられました。
美味しい料理と旨い酒。心身ともに満腹の状態で宴も佳境。
ここからさらに!サプライズ劇場がスタート!
主役は数日前に誕生日を迎えられたSさん。

バースデーケーキのプレゼントに思わずSさんの目に涙が。

輸入車ディーラーの仕事をメインにされているSさん。これにちなんでベンツ、
ワーゲンマークを配置。(BMWは文字が潰れてしまうため諦めました)

実はこのクッキーでできたマークのみ、当店と同施設内にあるパン屋さんに別注。
八廣堂は車以外でも仕事が細かい!

かなり盛り上がったところで、〆の記念撮影。皆さんの表情から先ほどまでの
興奮が伝わってきます。
次回、SATOのバーベキュー新年会でお会いしましょう!
この一年を振り返ると、職人さんの技術に度々助けられました。
八廣堂は多く方、とりわけ車の整備士さんや補修屋さんのご協力のうえに
成り立っています。あらためて皆さんのご厚意に感謝。
来年もどうぞよろしくお願いします。
ポチっとよろしく!


2015.12.22
H.WORKS レンジローバー車検

車検整備で工場に入庫していたレンジローバー。本日、
24ヶ月点検を終え、メカニックから結果報告を受けました。

このように↑いつも足回りやエンジンなどの目視で確認しづらい箇所は
下回りピットに入って説明してくれます。
ちょっとしたことですが、こういうところが大事です。私たちにわかりやすく
説明しようとするからこそ、ピット下に誘導する。明確であることは安心を
生みさらには双方の信頼につながります。
一事が万事という言葉があるように、メカニックの仕事に対する考え方、
姿勢がこの一手間に垣間見えます。
これは工場が八廣堂を大事に思ってくれている意思表示。忙しい中でも
このような "メッセージ" に気付ける心の余裕を持っていたいと思います。
さて話を戻して、今回はこれといった大きな異常もなく、消耗部品の
交換程度ですみました。定期的にメンテナンスをされてきたお車
でしたので納得の結果です。

若干、レンジローバー修理の代名詞ともいえる、左フロントのエアサスに
漏れが見受けられたようですが、メカニック曰く、直ぐにすぐの危機的
状況ではないということなので、症状の経過を注視しつつ一先ず様子を
見ていただきたいという見解でした。
お客様には、今後のメンテナンス計画に加えていただけるよう、今回の車検
費用とは別にエアサス交換修理の見積りも提出したいと思います。
これから早速お客様に報告。作業実施、車検取得の工程で進めてまいります。
ポチっとよろしく!


2015.12.15
工場スピリット

今日は工場に修理車両の引取りがございました。
メルセデスC180ワゴン。約2年前に山梨県のお客様にご購入
いただき、以後、遠方にもかかわらずメンテナンスは全て当店に
お任せいただいております。
今回の修理内容は、左ウィンカーの点灯不良。メーターパネル内に
『左ミラー方向指示灯』というメッセージが表示されてしまいました。
通常アッセンブリー交換となるため、一時はサイドミラー一式交換という
最悪なシナリオも覚悟しておりましたが、メカニックの機転によりハーネス
内部の接点を洗浄したところ見事に症状が治まりました。
メカニックによると、ウィンカー点灯不良の場合、経験上決まって悪くなる
配線があるそうで、今回の主原因はそのいわくつきの部分だったようです。
経験から裏打ちされた技術に‘またもや’助けられました。
交換してしまうのは簡単だけれども、まずは修理費を安く上げる方法で
最善を尽くす。経験があるということは、今回のみならず、日頃から
このスタンスで修理を行なっているのでしょう。
結果、部品代6万円+工賃のところ、工賃のみで上がり、お客様に
大変喜んでいただきました。
一つ一つ案件と真摯に向き合いお客様の立場に立った意思決定をする。
私たちも二者選択の判断を迫られたとき、たとえ予算的に厳しいケースで
あっても常にお客様本意の選択をしてきました。
工場と仕事に対する価値観が合致していることは精神衛生面で
非常に助かります。今までも、そしてこれからも。ブレることなく
工場のスピリットを『安心』という形にしてお客様の元へ届けたい。
このように考えています。
ポチっとよろしく!


2015.12.14
フォルクスワーゲンTSIレンドライン入庫しました
2015.12.13
HAKKODO STORE レンジローバー販売開始

入庫しておりましたレンジローバーですが、販売開始致しました。
すでに2人の方の現車確認・試乗でご来店いただいております。
お二方とも絶賛いただいた今回の個体。

外装はほぼ無傷のコンディション。

インテリアは天張り浮きが若干あるものの、上質な質感を維持
しております。天張りはお安く新品張替可能でございます。

本革シートもほとんど使用感ナシ。


ボディーは入庫時にガラスコーティングを施工済です。強撥水ボディーです。

保管状態が良かったため各所、経年劣化とは無縁です。




是非、ご検討下さい。
ポチっとよろしく!


2015.12.12
ベンツA170エレガンスご成約ありがとうござます

販売しておりましたAクラスですが本日、市内のお客様に
ご成約いただきました。今回もたくさんのお電話ありがとう
ございます。
年内納車となります。納車整備の実施と追加でご依頼
いただいたナビ取り付けを行っていきます。
年内休まず営業致しますので気になるお車がございましたら
是非一度ご来店下さい。お待ちしております。
ポチっとよろしく!


2015.12.07
メルセデス・ベンツE320アバンギャルド詳細

販売中のメルセデス・ベンツE320アバンギャルド。実走行7,500km。
3人のお客様よりエンジンルームと下廻り、記録簿の詳細を知りたい
とのお問合せをいただきましたのでこちらでアップさせていただきます。

エンジンルームも実走行通りのコンディションを維持しております。


下廻りもご覧の通り。リヤ ↓ から。


フロント ↓ 足回り 右 。

フロント ↓ 足回り 左 。



リヤ ↓ 足回り。

記録簿は計7枚。新車時からずっとディーラー整備させております。

ディーラー整備のよりリコールもしっかり対策済。

スペアキーはニューデザインの物を含め2個完備。

現車確認・試乗可能です。是非、一度ご来店下さい。
お待ちしております。
ポチっとよろしく!


2015.12.05
BMW MINI ご成約ありがとうござます

ご紹介しておりましたBMW MINIですが、先日、県内の
お客様にご成約いただきました。
これから法定24ヶ月点検実施後、車検取得、オーディオ、
ETC取り付けを行っていきます。
年内納車まだ間に合います。是非、お問合せ下さい、
お待ちしております。
ポチっとよろしく!


2015.12.02
くらしのこと市 八廣堂 静岡

先週は毎年恒例で行われるイベントで、のうつわを中心とした市
『くらしのこと市』がここSATOで行われました。

山奥にも関わらず週末の2日間で大勢の方にお越しいただきました。

たくさんの作家さんのうつわが並べられました。


八廣堂店舗前では2日間、パンとスープの販売の ↑ お手伝を。

14時から販売の焼きたてパンは飛ぶように売れて ↑ 即完売。

挽きたてコーヒーや焼き菓子など、うつわが欲しくなってしまうよなこだわりの
フード店も並びました。




商品の見せ方も重要です。とても勉強になります。


車のそうですが、良いモノに触れると心地いいものです。

たくさん刺激をいただきました。
ポチっとよろしく!


| Home |