2013.11.30
M-B CL500 VOLVO V50入庫しました
本日、新しい車が2台入庫してまいりました。

入庫したばかりですので少しだけご案内を。メルセデス・ベンツCL500と
ボルボV50 2.4です。どちらも無傷レベルボディーで、自信も持って
八廣堂クオリティとお伝えできる個体です。

CL500は実走行2万km台、V50は3万km、ともにワンオーナー車になります。

詳細は後日、お伝え致します。これから約100kmの試運転、入庫点検
(コンピューター診断含む)を行っていきます。

ご期待下さい。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

入庫したばかりですので少しだけご案内を。メルセデス・ベンツCL500と
ボルボV50 2.4です。どちらも無傷レベルボディーで、自信も持って
八廣堂クオリティとお伝えできる個体です。

CL500は実走行2万km台、V50は3万km、ともにワンオーナー車になります。

詳細は後日、お伝え致します。これから約100kmの試運転、入庫点検
(コンピューター診断含む)を行っていきます。

ご期待下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.29
静岡市 S様 B170ご納車
先日、静岡市内のお客様にご成約いただいたB170のご納車がございました。
今回も例外なく、提携工場にて妥協のない整備を実施致しました。作業は
法定24ヶ月点検、前後ブレーキパット、エアコンフィルター、オイル4.5L、
前後ワイパーブレードなどの交換となりました。

法定点検をした証が整備記録簿になります。記録簿がないご納車整備は、現状の
不具合箇所をただ修理するだけの整備で予防整備がまったくできません。数年後、
それによる代償は全てオーナー様負担となってしまいます。予算と手間は
かかりますが法定点検はとても重要な作業です。

何をしたかを明確に。ご納車時、整備記録簿をお渡ししております。これにより
今後のメンテナンス計画がたてやすくなりました。

ボディーはガラスコーティングを施工。

施工はいつもお世話になっている磨き職人に依頼。コーティングの場合、特に
下地作りは念入りに。

ワンランク上の輝きとなりました。

施工証明書と輝きを3年間保証する保証書、あとメンテナンスキッドが付きます。

納車準備が全て整い、出発。時間予定通りに市内のお客様が経営されている
お店へ到着。

整体マッサージサロンを経営されているお客様のお店は、従来の整体院の
イメージとは一線を画すお洒落な空間。


ほのかに漂うアロマの香りとともに、古き良き時代の香りがする
アンティーク雑貨が郷愁を誘い、安らぎを与えてくれました。

八廣堂恒例の記念撮影。寒い中、ご協力ありがとうございました。

最後に、弊社を選んでいただいた理由をお聞きしたところ、嬉しいことに
お客様は数年前から弊社のブログを観て下さっていて、私共の車や趣味に
対するこだわりに共感してくださっていたようです。
お客様から『この価値観の共有が、今回八廣堂さんにお願いした一番の理由かな』と
おっしゃっていただいた時は冥利に尽きる思いでいっぱいになりました。
これからも個体のばらつきが非常に激しい中古車販売において高い仕入れ
基準を厳格に守り、良いもの“だけ”を販売していきたいと思っています。
S様、この度は有難うございました。今回も例外なく、しっかり予算をかけて
整備をしておりますのでこれからのメルセデスライフを存分に楽しんじゃって下さい。
それでは、HAPPY Mercedes LIFEを!
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
今回も例外なく、提携工場にて妥協のない整備を実施致しました。作業は
法定24ヶ月点検、前後ブレーキパット、エアコンフィルター、オイル4.5L、
前後ワイパーブレードなどの交換となりました。

法定点検をした証が整備記録簿になります。記録簿がないご納車整備は、現状の
不具合箇所をただ修理するだけの整備で予防整備がまったくできません。数年後、
それによる代償は全てオーナー様負担となってしまいます。予算と手間は
かかりますが法定点検はとても重要な作業です。

何をしたかを明確に。ご納車時、整備記録簿をお渡ししております。これにより
今後のメンテナンス計画がたてやすくなりました。

ボディーはガラスコーティングを施工。

施工はいつもお世話になっている磨き職人に依頼。コーティングの場合、特に
下地作りは念入りに。

ワンランク上の輝きとなりました。

施工証明書と輝きを3年間保証する保証書、あとメンテナンスキッドが付きます。

納車準備が全て整い、出発。時間予定通りに市内のお客様が経営されている
お店へ到着。

整体マッサージサロンを経営されているお客様のお店は、従来の整体院の
イメージとは一線を画すお洒落な空間。


ほのかに漂うアロマの香りとともに、古き良き時代の香りがする
アンティーク雑貨が郷愁を誘い、安らぎを与えてくれました。

八廣堂恒例の記念撮影。寒い中、ご協力ありがとうございました。

最後に、弊社を選んでいただいた理由をお聞きしたところ、嬉しいことに
お客様は数年前から弊社のブログを観て下さっていて、私共の車や趣味に
対するこだわりに共感してくださっていたようです。
お客様から『この価値観の共有が、今回八廣堂さんにお願いした一番の理由かな』と
おっしゃっていただいた時は冥利に尽きる思いでいっぱいになりました。
これからも個体のばらつきが非常に激しい中古車販売において高い仕入れ
基準を厳格に守り、良いもの“だけ”を販売していきたいと思っています。
S様、この度は有難うございました。今回も例外なく、しっかり予算をかけて
整備をしておりますのでこれからのメルセデスライフを存分に楽しんじゃって下さい。
それでは、HAPPY Mercedes LIFEを!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.29
メルセデス・ベンツS320入庫しました

上質なW220が入庫してまいりました。まずはデータから。

+Data
■ 平成11年9月登録
■ S320(ディーラー・右ハンドル)
■ カラー : エメラルド・ブラック(189)
■ 実走行29,000km
■ 車検26年10月まで
■ 無事故・修復歴
■ 新車時より1年ごとのヤナセ記録簿が全て完備(記録簿13枚)
■ 入庫後、3年保証ガラスコーティング施工済

外装はいつもの通り文句ナシ、ほぼ無傷のボディーコンディションです。
前オーナー様がヤナセコーティングを施工してくれていたことで塗装
コンディションがとても良く、上質な状態を維持してくれています。

ボディーはこれからガラスコーティングを施工していきますのでこの状態を
数年維持できます。

インテリアもフルオリジナルでとても清潔です。スペアキー有。


頻繁に触れるステアリングの革の質感もご覧の通り。また、経年劣化しやすい
ステアリングスイッチや、

ライトスイッチパネルの『ベタつき』もなく、清潔に保っております。

エアコン・エアサス・電動リヤシェード・集中ドアロック・パワーウインドー・
パワーシート・ヒートシーター・電動格納、全装備、動作チェック済です。
全装備、快適にご使用いただけます。

運転席に3万km相応の使用感がございますが、この程度。

スレが生じやすいサイドサポート部もご覧の通り。

新車時よりヤナセ整備の充実整備車両です。H11年から1年ごとの整備記録簿が
全て残っております。H11~H24年の計13枚完備。

リコールもしっかり対策済み。

ガラスコーティング施工後、販売を開始致します。
是非、ご期待下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.26
今日のサウンドスケープ

久しぶりに休みをとって箱根方面へドライブに出掛けました。
人もまばらな芦ノ湖の湖畔で、ゆったりと静かな時間を過ごす。
どれくらいここにいたのか?気付くと遥か空の彼方には、
一番星が輝きはじめていました。
ずっと見ていたくなるような長閑な風景に、また会いに来よう。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.26
今日の工場 アーティーな積載車

提携工場ナイルのこだわりが感じられる積載車。60年代アメリカの
グラフィックアートを彷彿とさせる社名ペインティング。
『下書きなし一発勝負』のプレッシャーを楽しんでいるかのような
ポップなデザインがおしゃれです。

デザインしたのは、ナイル工場内に事務所兼アトリエを構えている
マックツールの柴田さん。
柴田さんは車用工具を販売するかたわら、車やバイクのパーツに
カスタムペイントやピンストライプを施すアーティストとしても
活躍されています。

こだわりに抜かりなし。シートもレカロにアップデート。
『一事が万事』という言葉があるように、このこだわりは全ての仕事(整備)
に繋がっているのでしょう。僕達も輸入車を扱っている以上、細部への
こだわりを大切にしていきたいと思います。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.23
VOLVO V70SEご成約ありがとうござます

販売中のボルボV70スペシャルエディションが本日、売約済となりました。
遠方にも関わらず現車確認ありがとうございます。
これから車検取得のため提携工場ナイルさんにて法定24ヶ月点検整備の実施と
ご依頼いただいた2DINナビの取り付け、スモークガラスフィルム施工をしていきます。
今回も例外なく妥協のない整備を行っていきます!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.23
M-B E320AV ヤフオク

販売中のメルセデス・ベンツE320アバンギャルド。本日より
ヤフオクにて販売を開始致しました。
高画質複数写真により、よりリアルに状態が把握できると思います。
ご興味のある方は是非、ご覧下さい。
ヤフオク出品ページはこちらから・・・・
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.21
M-B C200コンプレッサーご成約ありがとうございます

商談中のM-B C200コンプレッサーですが本日、売約済となりました。
今回もたくさんのお電話ありがとうございます。
これから納車点検整備の実施、車検取得をしていきます。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.21
岐阜県 H 様 M-B C200コンプレッサー ご納車

先日、Cクラスのご納車がございました。静岡には現車確認・試乗の際に一度
お越しいただいておりましたのでこの日、二度目となります。遠方にも関わらす
感謝申し上げます。

今回、ナビ・ETC取り付けのご依頼もいただきました。ナビ本体はパイオニア
カロッツェリアの地デジナビを選択。専用取付キッドにキャンバスアダプターを
しっかり使用し、工場にお願いしてステアリングスイッチでも音量・選局(選曲)
できるようにしてもらいました。ひと手間ですが運転中の操作の際、とても便利です。

ナビはグローブBOX内へ綺麗に収納。(本体はパナソニック製)

車検取得のため法定24ヶ月点検整備を実施。ご納車の際にこの記録簿を
お見せしながら今後の整備計画をお伝えしております。

ボディーコーティングは入庫後、すぐに施工しておりましたので納車前の
最終仕上げは水洗いのみ。施工後、2ヶ月ほど経過しましたが相変わらず
強撥水ボディーを維持しておりました。

ボディーガラスコーティングの輝きを3年間保証する保証書と施工証明書、
メンテナンスキッドもお渡ししました。

写真はご納車時もの。記念に1枚いただきました。ご協力、ありがとうございます。
これからの季節、紅葉、スキーとメルセデスと共に奥様とのたくさんの思い出が
今まで以上にできる事を祈って、

HAPPY Mercedes LIFEを!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.18
BMW120i
新たに入庫してまいりました、BMW120i。入庫したばかりですので
少しだけご案内を。

探し求めていたこのカラー、スパークリンググラファイト。(グレーM)
走行は2万km台。内外装とも今回もしっかり八廣堂クオリティの個体です。

詳細は後程お伝え致します。ご期待下さい。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
少しだけご案内を。

探し求めていたこのカラー、スパークリンググラファイト。(グレーM)
走行は2万km台。内外装とも今回もしっかり八廣堂クオリティの個体です。

詳細は後程お伝え致します。ご期待下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.18
VOLVO V40 ご成約ありがとうございます

商談中のボルボv40でしたが本日、再度、試乗していただきご成約と
なりました。たくさんのお問い合わせありがとうございます。
これから納車整備(法定24ヶ月点検整備)後、ご依頼いただきました
ETC取り付け、ボディーガラスコーティングを施工していきます。
今回も提携工場ナイルさんのもと、妥協のない整備を行っていきます。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.18
庭マルシェ 沼津weekend books

弊社のお客様が経営されているお店、weekend booksで行なわれた
『庭マルシェ』というイベントに行ってきました。



お店の扉を開けると、そこは子供の頃に遊んだ懐かしい里山の風景と
昔観た映画のワンシーンに出てきたようなお庭がありました。
目の前には「ここ、本当にお店の中だよね!?」と、自分の目を疑って
しまうほど緑が溢れていて、何とも不思議な感覚。
このイベントでは草木は勿論の事、苔や朽ち果てた古木、空間にアクセント
をつけているアンティーク雑貨にいたるまで、5人のガーデンクリエイターに
よってデザインされた『庭』全てが売り物。
なので自分の気に入った区画をごっそり買っていく人もいれば、「この枝ちょうだい」
「あの苔ちょうだい」「あそこの石ちょうだい」など、ピンポイントでマニアックな
買い方をする人もいらっしゃって、そのやり取りを見ているだけで楽しい。
プライスカードもなく、その都度金額を聞きながら買う買わないを判断する。
情報過多な時代だからこそ、庭マルシェのような“直感”で買う感覚を大切に
していきたいものですね。


味のあるアンティーク雑貨。従来の役割を終え、実用品から観賞用として物に
新しい命が吹きこまれる。豊かさを生み出す人間の感性は素晴らしい。

家具を緑でデコレーションするというよりは、自然の中に家具を置くイメージ。
モダンな花器に花や緑を活けるだけが全てでは無いということを教えてくれます。

秋の夕暮れ時、庭でかくれんぼをする少女。昔おじいちゃんが使っていた大きな
工具掛けの板に隠れると、そこには異次元の扉が・・・・。イベント会場は
短編小説が書けそうなシーンがいくつもありました。

T様にカメラを向けると、センチメンタルな情景が浮かんでくるようなポーズを
取ってくれました。この時期にピッタリです。
庭マルシェは、イベント企画者であるT様の『室内に庭園を造る』という斬新且つ
大胆な発想を、5人のガーデンクリエイターが見事に具現化した、とても素晴らしい
イベントでした。
今後も新しい発見と驚きの詰まったweekendさんのイベントを楽しみにしていき
たいと思います。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.13
E320アバンギャルド GOO鑑定

ガラスコーティングを施工した後は今回もGOO鑑定をお願いしました。これで
写真やデータなどでは分からない『本当に良い物なのか』の指標になるはずです。

外装はお伝えしています通りほぼ無傷のコンディションですので文句ナシの
満点5つ星を獲得。修復歴ナシ、板金後跡ナシの評価をいただきました。

インテリアは星を一つ落とし4つ星。検査員さんにその要因を聞いたところ
今回も運転席シートのサイドサポート部のスレが減点となったようです。

↑ 写真手前 ↑の座面の部分のスレです。乗り降りでどうしてもこの箇所は
スレが生じやすいです。とはいえこのレベル。

外装 ★★★★★ 満点
内装 ★★★★ 一つマイナス

鑑定書はご納車時に整備記録簿を一緒にお渡し致します。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.13
M-B E320アバンギャルド ガラスコーティング施工

只今、販売中のE320アバンギャルドにガラスコーティングを施工致しました。
施工はいつものように磨き職人に依頼。ガラス特有の透明なツヤで、ワンランク上の
輝きとなりました。強撥水ですので水洗い洗車も手軽に行えます。

3年間の輝きを保証する保証書と施工証明書、メンテナンスキッドが添付されます。
無傷レベルボディーでガラスの輝きのE320アバンギャルド。是非、ご検討下さい。
車両詳細はこちらから・・・・
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.12
Kodona3周年記念パーティー

先週末は、ルノー・シトロエン静岡の工場長を兼務しているレン君に
誘われて、共通の知り合いのお店kodona(コドナ)の3周年記念パーティー
に行ってきました。
ちなみにレン君は、ルノー・シトロンメカニックの中でも最も難易度の高い
メーカー試験をパスした者“だけ”に与えられる『エキスパートテクニシャン』の
称号を持っている認定メカニックです。
弊社もこの技術力に何度救われたことか…。
コドナの由来は、子供と大人をかけ合わせた造語。良く言えば『子供の
心を持った大人』悪く言えば『精神年齢の低い大人』とでも言うので
しょうか、いずれにしてもこの日は、子供と大人のどちらにも属さない、
音楽好きの“コドナ達”が総勢300人以上集まったそうです。

パーティーのゲストはこの人↑レコード番長の異名をとるDJ兼音楽
プロデューサーの須永辰緒氏。静岡に来ること自体が奇跡といえる
クラブシーンの重鎮。

やはり、コドナのオーナー、ノリ君の人脈は凄い。写真↑は屋上デッキでの模様。
パーティーは、ビルの3~5階+屋上までを貸し切って盛大に行われました。

開放的なバーカウンター。この雰囲気で飲むお酒が美味しくないはずがない。
モヒートとともに、上質な音楽に酔いしれる。
この後、レン君とちょっとだけ仕事の話に。とはいえ、相手はローバー、プジョーを
渡り歩いた叩き上げの職人さん。僕から提供できる技術的な情報といったら皆無に
等しく、ほとんどレン君の話に耳を傾けていました。
ドイツ車メインでやっている僕らからすると、シトロエンやルノーの話は大変貴重で
勉強になります。

最後に二人で記念撮影。摩天楼の夜景をバックに、とまではいきませんが、静岡街中
では間違いなく非日常。
今日のような華やかなパーティーもいいですが、いよいよ忘年会シーズンも近づいてきた
ことですし、次回は今年一年の総括しながら、“しっぽり”飲むのもいいですね。
(防寒着必須)
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.10
M-B C200 75km試乗とGOO鑑定
現在、販売中のM-B C200コンプレッサー。先日、約75kmの試運転と入庫点検、
コンピューター診断を行ってきました。高速も含めての試運転でしたが、終始
安心した走りをしており、高速域でのエンジン異音や駆動系の異音などもなく
スムーズに試運転を終了。その後、提携工場にて入庫点検を実施。

冷却水のホースに若干劣化があったためすぐに交換となりました。その他の
整備は納車整備で実施となります。コンピューター診断も実施しましたが
何も不具合(フォルト)はなく、こちらも完了。

その後は今回もGOO鑑定をお願いしました。

弊社担当の鑑定士さんが1台20分ほどかけて念入りに査定してくれます。

評価はH12の車両で外装・内装ともに5つ星満点を獲得しました。評価通り外装は
ほぼ無傷、内装もほとんど使用感のないコンディションです。エアコンフラップ音は
一切ございませんのでご安心下さい。GOO鑑定書は納車整備記録簿と一緒に
ご納車時、お渡し致します。

GOO鑑定満点獲得車両。文句なしのコンディションです。是非、ご検討下さい。
ヤフオク出品ページはこちらから・・・・・
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
コンピューター診断を行ってきました。高速も含めての試運転でしたが、終始
安心した走りをしており、高速域でのエンジン異音や駆動系の異音などもなく
スムーズに試運転を終了。その後、提携工場にて入庫点検を実施。

冷却水のホースに若干劣化があったためすぐに交換となりました。その他の
整備は納車整備で実施となります。コンピューター診断も実施しましたが
何も不具合(フォルト)はなく、こちらも完了。

その後は今回もGOO鑑定をお願いしました。

弊社担当の鑑定士さんが1台20分ほどかけて念入りに査定してくれます。

評価はH12の車両で外装・内装ともに5つ星満点を獲得しました。評価通り外装は
ほぼ無傷、内装もほとんど使用感のないコンディションです。エアコンフラップ音は
一切ございませんのでご安心下さい。GOO鑑定書は納車整備記録簿と一緒に
ご納車時、お渡し致します。

GOO鑑定満点獲得車両。文句なしのコンディションです。是非、ご検討下さい。
ヤフオク出品ページはこちらから・・・・・
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.09
M-B C200コンプレッサー 販売開始しました

メルセデス・ベンツC200コンプレッサーですが本日、ヤフオクでの販売を
開始しました。高画質写真でご覧いただけます。

なかなかアップできていないハイビジョンムービーも出来る限りアップ
していきますので是非、ご期待下さい。

ヤフオク出品ページはこちらから・・・・・
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.08
VOLVO V70スペシャルエディション GOO鑑定
現在、販売中のVOLVO V70スペシャルエディション。この度、クオリティの
指標に少しでもなればと思い、GOO鑑定をお願いしました。本当に良い物
なのかを査定士の口からお伝えいただくのが一番の意図です。これで県外の
お客様も現車確認ナシで八廣堂の車を検討しやすくなったと思います。

GOO鑑定とは、大手中古車情報GOOが窓口になり、GOOに掲載する車両を
1台1台プロの検査員(査定士)が弊社に来てクオリティを確認し、外装・内装を
5つ星ランクでランク付するサービスです。1台、数千の査定料はかかりますが
『八廣堂の見える化』の一つのサービスになれば思い今回、お願いしました。

H14年式のボルボ。走行1.9万kmとはいえ、10年経過してますのでなかなか
5つ星は入らない中、文句なしの外装5つ星を獲得しました。ボルボの場合、
外装の未塗装ブラックモールの劣化も査定に入れているらしく、この型の
ボルボで5つ星はなかなかないようです。

内装は4つ星。星1つマイナス要因は運転席のサポート部のシワの有無だそうです。

このレベル ↑ でも星1つマイナスですのでなかり厳しい基準です。

写真下 ↑ の革の部分に10cm以上シワが1本でもある場合は例外なくマイナスに
なるようです。これは乗り降りに生じるシワですが、程度はこのレベル。

鑑定書は厚紙表紙に入って送られています。走行距離のマッチングも同タイミングで
調べられ、走行不明車は鑑定できない決まりになっています。

外装 ★★★★★ 満点
内装 ★★★★ 星1つマイナス

ご納車時にこの鑑定書は納車整備記録簿と共にお渡し致します。
今回のGOO鑑定は、『中古車販売業界のクリーン化』という観点からも
大きな役割を担っていると思います。
銀行を管理する金融庁や電力会社を管理する原子力安全委員会など、
業界や組織の健全化を図るうえで、第三者機関の公正な“目”は
非常に重要です。
今後も中古車販売業界の『倫理向上』に向け、全車にGOO鑑定をおこなって
いきたいと思います。
GOO鑑定5つ星満点獲得車両のボルボ。是非、ご検討下さい。
詳細はこちらから・・・・
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
指標に少しでもなればと思い、GOO鑑定をお願いしました。本当に良い物
なのかを査定士の口からお伝えいただくのが一番の意図です。これで県外の
お客様も現車確認ナシで八廣堂の車を検討しやすくなったと思います。

GOO鑑定とは、大手中古車情報GOOが窓口になり、GOOに掲載する車両を
1台1台プロの検査員(査定士)が弊社に来てクオリティを確認し、外装・内装を
5つ星ランクでランク付するサービスです。1台、数千の査定料はかかりますが
『八廣堂の見える化』の一つのサービスになれば思い今回、お願いしました。

H14年式のボルボ。走行1.9万kmとはいえ、10年経過してますのでなかなか
5つ星は入らない中、文句なしの外装5つ星を獲得しました。ボルボの場合、
外装の未塗装ブラックモールの劣化も査定に入れているらしく、この型の
ボルボで5つ星はなかなかないようです。

内装は4つ星。星1つマイナス要因は運転席のサポート部のシワの有無だそうです。

このレベル ↑ でも星1つマイナスですのでなかり厳しい基準です。

写真下 ↑ の革の部分に10cm以上シワが1本でもある場合は例外なくマイナスに
なるようです。これは乗り降りに生じるシワですが、程度はこのレベル。

鑑定書は厚紙表紙に入って送られています。走行距離のマッチングも同タイミングで
調べられ、走行不明車は鑑定できない決まりになっています。

外装 ★★★★★ 満点
内装 ★★★★ 星1つマイナス

ご納車時にこの鑑定書は納車整備記録簿と共にお渡し致します。
今回のGOO鑑定は、『中古車販売業界のクリーン化』という観点からも
大きな役割を担っていると思います。
銀行を管理する金融庁や電力会社を管理する原子力安全委員会など、
業界や組織の健全化を図るうえで、第三者機関の公正な“目”は
非常に重要です。
今後も中古車販売業界の『倫理向上』に向け、全車にGOO鑑定をおこなって
いきたいと思います。
GOO鑑定5つ星満点獲得車両のボルボ。是非、ご検討下さい。
詳細はこちらから・・・・
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.08
ご成約ありがとうございます

販売中のメルセデス・ベンツB170ですが本日、売約済となりました。
今回は市内のお客様とご縁があり、現車確認・試乗で即決いただきました。
ありがとうございます。
これからいつものように法定24ヶ月点検整備~車検取得をしていきます。
今回も妥協ない整備を行います。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.11.08
今日の工場 雑誌取材&撮影
今日は工場で雑誌の撮影があるということで、カメラの勉強の為に半日
見学させていただきました。

今や珍しいことではなくなりつつあるこの光景。雑誌取材や撮影等々で
全国的にも知名度が上がってきているナイルを僕らも誇りに思います。

正直、撮影用のデモカーであるVWトゥーランよりも、マックツール柴田さん
のド派手なアメ車の方が目立っていましたが…

プロはほとんどワンカットにつきワンショット。同じカットを何枚も
パシャパシャ撮らないところに凄さを感じます。

後でカメラマンの方と話す機会があったので、そのへんの事を聞いてみると、
「絞りもシャッタースピードもベストな条件は一つ。だから何枚撮っても
それ以上でもないし、それ以下でもないんだよ。」とおっしゃっていました。
その条件を一発で導き出せないから素人は苦労しているのに…僕もいつかは
そんなふうに言えるようになりたいな。その為にはもっと腕を上げなきゃです。
今日は本当に勉強になりました。近くで観ることを快くオッケーして下さった
カメラマンの方に感謝したいと思います。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
見学させていただきました。

今や珍しいことではなくなりつつあるこの光景。雑誌取材や撮影等々で
全国的にも知名度が上がってきているナイルを僕らも誇りに思います。

正直、撮影用のデモカーであるVWトゥーランよりも、マックツール柴田さん
のド派手なアメ車の方が目立っていましたが…

プロはほとんどワンカットにつきワンショット。同じカットを何枚も
パシャパシャ撮らないところに凄さを感じます。

後でカメラマンの方と話す機会があったので、そのへんの事を聞いてみると、
「絞りもシャッタースピードもベストな条件は一つ。だから何枚撮っても
それ以上でもないし、それ以下でもないんだよ。」とおっしゃっていました。
その条件を一発で導き出せないから素人は苦労しているのに…僕もいつかは
そんなふうに言えるようになりたいな。その為にはもっと腕を上げなきゃです。
今日は本当に勉強になりました。近くで観ることを快くオッケーして下さった
カメラマンの方に感謝したいと思います。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます