fc2ブログ
2013.10.29 Wedding Ceremony
Wedding Ceremony-1

先週末は、フットサルでお世話になっている先輩、Mさんの結婚式へ。

Wedding Ceremony-2

生憎の雨模様でしたが、式場スタッフの配慮が大変素晴らしく、そんな
ビハインドは微塵も感じさせませんでした。

Wedding Ceremony-3

厳かな雰囲気の中で執り行なわれた人前式。フットサルの試合では『冷静沈着』な
プレーが持ち味のMさんも、この日ばかりは緊張した様子。

Wedding Ceremony-4

リラックスムード漂うアットホームな雰囲気の披露宴。ケーキ入刀では、幸せに満ち
溢れた照れ笑いを見せる新郎新婦。甘~い関係が垣間見えます。

Wedding Ceremony-5

余興は、ステッペンウルフ「Born to Be Wild」を演奏。正直、フットサルの
試合よりも動けていました。

Wedding Ceremony-6

庭に設けられた噴水のウォーターショー。音楽に合わせ、噴流を絶妙にコントロール
するテクニックはお見事!

Wedding Ceremony-7


メインイベントである、ご両親への感謝の言葉。『感動』の一言に尽きます。
挙式、披露宴ともに、終始お二人の人柄が随所に感じられる、ハートフルで
ドラマチックな披露宴でした。





Mさんご夫妻、いつまでも末永くお幸せに。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

2013-10-12-4.jpg

先日、ご納車したボルボV70(ホワイト)のお客様からお取引のご評価を中古車
サイトのGOO経由で頂戴いたしました。全5星評価、誠にありがとうござます。



その後、名義変更完了のお電話をいただきましたが、大切に大切にして
いただいているようです。



今後も八廣堂は感動していただける良い個体のみ取り扱っていきますので
是非、ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
V70SEコーティング-1

販売中のV70スペシャルエディション。最終仕上げとして先日、ガラスコーティングを
施工しました。上質なボディーの質感を3年間保護するためのコーティングです。

V70SEコーティング-2

施工は磨き職人のトータルリペア Daiさんに依頼。今回も妥協のない磨きにより
上質な仕上がりとなりました。

V70SEコーティング-3

施工証明書と3年間輝きを保証する保証書が付きます。超撥水ボディーとなりましたので
しばらく水洗いのみでOK。数年後、撥水効果がなくなってきたら付属のシャンプーで
洗車すれば施工時の撥水効果が得られます。

V70SEコーティング-4

ガラスコーティング施工により、より上質な質感となります。是非、現車確認で
この仕上がりの良さをご確認下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

2013.10.27 NIKE AIR MAX MINOT
NIKE AIR MAX MINOT-1

本気でアウトドアギアを作っているメーカーから、「ずるい!」という
声が聞こえてきそうな、反則技的トレッキングシューズがナイキから登場!

NIKE AIR MAX MINOT-2

ソールは、ナイキが誇るテクノロジー360°エアーソールユニットを搭載。

NIKE AIR MAX MINOT-3

抜群のクッショニング性能は、膝や腰の負担を軽減してくれるはずです。



NIKE AIR MAX MINOT-4

パッと見は普通のスニーカー。でもアウトソールは、しっかりトレッキング仕様。

NIKE AIR MAX MINOT-5

見るからに滑りにくそうなグリップ形状。これなら踏ん張りも効きそうです。
ハイキングでも山登りでも両方いける一足で二役。トレッキングシューズと
エアマックスの両者のいいとこ取りシューズは本日発売。



売り切れ必至のキラーアイテムになりそうなNIKE AIR MAX MINOT。
興味のある方はお早めに!



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

2013.10.25 sunset
sunset-1.jpg

このところ、めっきり山づいておりましたので、たまには海へ。
せっかくなので、一日のうちで海が一番美しい時間帯に。

sunset-2.jpg


sunset-3.jpg


sunset-4.jpg


赤、ピンク、オレンジの三層からなる淡いトーンの夕焼け。
伊豆半島から富士山までを優しく包み込む。





『その時の気持ちによって、見え方が大きく変わる』と言われている
夕焼けですが、皆さんにはどう映りましたか?



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.10.19 今日の工場
W168ウインカーレバー修理-1

2年前に販売させていただいた当時、走行2,000kmだったベンツA160。あまり
乗っておらず、現在もまだ8,000km。遠方にも関わらず、オイル交換も弊社の
提携工場で行っていただいております。今回はウインカーレバー交換で工場に
入庫してきました。

W168ウインカーレバー修理-2

部品は純正品を使用。W168ではよく壊れるスイッチです。日頃の整備も是非、
ご用命下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
C180Wご納車-1

先日、C180ステーションワゴンのご納車が
ございました。山梨県のお客様でしたので
静岡で予備検査を取得。予備検査取得に
あたり法定24ヶ月点検整備を実施。

C180Wご納車-2

点検の結果、オルタネーターにチェックが
入りましたのでもともと付いていたヴァレオ
(フランス製)をやめ、BOSCH(ドイツ製)に
新品交換しました。今後の維持費に少し
貢献できたと思います。

C180Wご納車-3

交換部品は記録簿にしっかり記載。

C180Wご納車-4

予備検査取得後、納車当日に名義
変更書類をお預かりし、その足で
山梨陸運局~ご自宅納車という
スケジュールも全て予定通りに
すすみ、夕方、お客様のこ自宅に
到着。車のご説明や今後の整備
スケジュールなどのお話など、
ご夕飯時というのにまた長居して
しまい、時計を見たらビックリ、
3時間もお邪魔してしまいました。

C180Wご納車-5

記念に1枚も家族総出で快く
撮らせていただきました。
ご協力ありがとうございます。



ご検討時、かなりの台数の現車確認を
されたようで、この度、弊社を選んで
くださった経緯を僕達に熱く語って
くれました。お客様の一言一言が
ヒントになり、また励みにもなります。



今後もブレない仕入れを行っていく
ことの再確認ができたような気がします。



I 様、この度はありがとうございました。
今後の整備は提携工場のもと全面的に
バックアップしていきますのでご安心下さい。



HAPPY Mercedes LIFEを!



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013-10-19.jpg

ハイビジョンムービーがなかなかアップできず、申し訳ございません。
現在、販売中のS320もムービー作成中でございます。



後日、アップ致しますのでしばらくお待ち下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013-10-15-1.jpg

県外のお客様より買取りで入庫してまいりました、C200コンプレッサー。
走行は3万km・修復歴ナシの個体です。通常、下取り・買取は物が良くなければ
取り扱いや販売は一切行いませんが、今回は良い個体でしたので買い取らせて
いただきました。

2013-10-15-2.jpg

前オーナー様によりヘッドライトはプロジェクターに変更、テールランプも
LEDの物に変更されております。(このタイプは車検OKの物ですのでご安心下さい)

2013-10-15-3.jpg

外装はほぼ無傷です。エクボレベルの凹みもありませんでした。
電動サンルーフは当時のオプション。

2013-10-15-4.jpg

電装系の不具合は一切なく、エアコンフラップ音もございません、ご安心下さい。
ヤナセ整備記録簿計8枚完備。充実整備車両です。タイヤも4本ともダンロップ
8分山ございます。



詳細は後程。是非、ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013-10-16.jpg

現在、販売中のC200コンプレッサー。遠方の方にリアルにコンディションを
把握していただくため、ハイビジョンムービーを作成中でござます。



後日、アップしますので是非、ご覧下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
E320AV(W211)-1.jpg

ようやく八廣堂クオリティのW211が入庫してまいりました。E320アバンギャルド。


+Data
平成15年3月登録
E320アバンギャルド
カラー : ブリリアントシルバー(391)
実走行35,850km
無事故・修復歴
純正キセノンヘッドライト
入庫後、3年保証ガラスコーティング施工済

E320AV(W211)-2.jpg

キズ・凹みのない、今回もしっかり八廣堂クオリティの個体です。今回も弊社に
入庫後、3年保証のボディーガラスコーティングを施工しましたのでしらばく
水洗いのみでOKなコンディションとなりました。

E320AV(W211)-3.jpg

インテリアはアバンギャルドならではのデザインと質感。エアコン・パワーウインドー
パワーシート・リヤサンシェードなど、全装備、動作チェック済。全装備、快適に
ご使用いただけます。ダッシュボード上はレーダー。綺麗に取り外し可。

E320AV(W211)-4.jpg

こちらもまもなく販売を開始致します。ご期待下さい。

E320AV(W211)-5.jpg



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
B170-1.jpg

上質なBクラスが入庫してまいりました。まずはデータから。


+Data
平成18年9月登録
B170
カラー : ホライゾンブルー(391)
実走行30,500km
無事故・修復歴
ストラーダHDD地デジナビ・カラーバックモニター・ETC
入庫後、3年保証ガラスコーティング施工済


B170-2.jpg

ボディーは目立つキズ・凹みのない、ほぼ無傷レベルのコンディションです。
前オーナー様がヤナセミラーフィニッシュを施工(ヤナセオリジナルコーティング)
してくれたおかげで良い塗装状態を現在も維持いております。現在の塗装クオリティを
維持するため弊社に入庫後、ガラスコーティングを施工済。(3年保証書付)
これにより、より上質なコンディションとなりました。

B170-3.jpg

ヘッドライトはクリアを維持。タイヤは4本とも8分山ございますのでしばらく
交換不要です。(ブリヂストン2012年製造タイヤ)

B170-4.jpg

パナソニック製カラーバックモニター装備。

B170-5.jpg


B170-6.jpg

地デジHDDナビはパナソニックストラーダ。

B170-7.jpg

価格にもご期待下さい。まもなく販売開始致します。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
リアル半沢直樹-1

少し前の話になりますが、日頃から大変お世話になっている会社の
社長様からのお誘いで、市内街中にある寿司屋『遊月』さんに飲みに
行ってきました。



そういえば、兄弟で飲みに出たのもしばらくぶりです。



この日、集まったメンバーのほとんどが某銀行の方でしたので、打算的では
ありましたが「チャンス!」とばかりに、金融緩和による国債と金利の関係から、
話題のTV番組『半沢直樹』にも度々出できたキーワード、引当金や金融庁調査の
仕組みや実態など、自分の中で不明確だった疑問点を丁寧にレクチャーしていただき
喉に刺さっていた小骨が取れたような“爽快”な気分になりました。




店主の計らいでほとんどプライベート空間と化した店内。和やかなムードの中で
味わう新鮮な魚料理や旬のネタに拘った寿司は格別の一言。そこにうまい地酒が
入れば一段と会話に拍車がかかり、無論、話が尽きることも笑顔が尽きることも
ありませんでした。




この様な貴重な席にお招きいただいたS社長に感謝したいと思います。
次も是非、誘って下さいね!

リアル半沢直樹-2

余談ですが、普段あまりこの手のハウツー本は読まないんですが、この機会に基本から
勉強しようと思っています。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

先日、ボルボのご納車もございました。東京都のお客様。今回は現車確認ありで、
数十キロの試乗も実施済。全てにおいてご満足いただきご契約~ご納車と
なりました。

2013-10-12-1.jpg

今回もしっかり法定12ヶ月点検を実施。LEDのハイマウントランプの不良が
見つかり新品交換となりました。これで来年の車検もスムーズに取得できます。
前オーナー様によるディーラーでの充実整備によりその他、要交換時期の
消耗部品はございませんでした。

2013-10-12-5.jpg

写真は ↓ ハイマウントランプ。工場に指摘されるまで気づきませんでした。
今後はランプ類も入庫点検時に再度、確認していきます。

2013-10-12-6.jpg

何も不具合・消耗部品の交換が無いと把握できたのも法定点検をやった結果です。
整備記録簿と認証工場整備のためフロントガラスに貼るダイヤルステッカーを発行。

2013-10-12-2.jpg

お客様とは静岡駅で待ち合わせをし、その後、静岡市高松にあるHACO+CAFEさんで
書類のご説明とボルボの操作説明をさせていただきました。皆で座ったソファから
ガラス越しに見えるボルボを眺めながら雑談&コーヒータイム。話で盛り上がりつつも、
しばしゆったりとした時間が流れました。

2013-10-12-3.jpg

お土産はビオファームまつきさんにご協力いただいている『人参ジュースとクッキー』
のセット。自然に囲まれた静岡の良さを少しでもお伝えしたくてこれにしております。

2013-10-12-7.jpg

最後に。いつもご協力ありがとうございます、『記念に1枚』いただきました。
お店から静岡インターまでは車で5分ですので迷うことなくお帰りになりました

2013-10-12-4.jpg

その日の夜、お客様より早速ご連絡があり、ボルボの走行安定性能に少し
驚かれた様子でした。帰りの高速はほぼクルーズコントロールで走行された
ようです。



このコンディションを維持するため、都内にも関わらず高額な屋根付ガレージを
借りられたようで、この車を仕入れた者としてやはり嬉しいものです。
事後報告的にこのような話を聞くと嬉しさも倍増します。



今後も良いボルボの安定供給に努めますのでご期待下さい。先日、V70SE
新たに入庫してきました。こちらも無傷ボディーの良い個体です。
是非、ご検討下さい。



T様、それではHAPPY VOLVO LIFEを!



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
S430ご納車-1

先日、S430のご納車がございました。宮崎県のお客様。もちろん
現車確認ナシでのご成約となりました。

S430ご納車-2

ガラスコーティングは入庫時に施工していたため、ボディーは一切仕上げる事なく
水洗いのみでのご納車となりました。

S430ご納車-3

インテリアは内装素材に極力悪影響を与えないように専用の中性クリーナーで
丁寧に仕上げました。光沢が出てしまう艶出し剤はもちろん使用致しません。

S430ご納車-4

何をしたかを明確にするため記録簿を発行。(法定12ヶ月点検)。左パワーウインドーの
モーターと右リヤのパワーウインドーECU(コンピューター)の不具合が生じていたため
交換、完治させての納車となりました。高額修理になりましたが納車整備はこのように
妥協せず行います、ご安心下さい。

S430ご納車-5

追加でスペアキーのご注文もいただきました。ニューデザインキー。

S430ご納車-6

陸送はゼロ陸送さんに依頼し、約一週間後の到着となります。
T 様、もうしばらくお待ち下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013-10-9.jpg

今日は、メルセデスC180ワゴンの予備車検取得の為、陸運局へ行ってきました。
検査レーンをスムーズに通過し、不備なく検査完了。滞りなく予備検査を取得
致しました。




もっとも、弊社に入庫後、即時実施している入庫時点検や納車前整備等々で、
既に車検検査以上の厳しいチェックをパスしているのですから、当然と言えば
それまでですが、慣れは油断を招き、油断は自社検査基準の甘さに直結する
恐れがあるので、車検はある程度の“緊張感”も持って臨むようにしています。




メルセデスC180ワゴン、まもなくご納車です。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

HAKKODO DINING

八廣堂ダイニングとは「静岡に来たからには美味しいもの食べて帰りたい!」
という県外のお客様のご要望にお応えして、八廣堂が静岡県にある美味しい店を
ブログで紹介する企画です。



一日でも早くお客様の参考にしていただけるよう、これからどんどんお店データを
増やしていきたいと思っていますので、ご期待ください。



卯乃木-1

第一弾目となる今回は、知る人ぞ知る蕎麦の名店、手打そば『卯乃木』を
ご紹介します。

卯乃木-2


卯乃木-3

お店は、市内の喧騒から離れた自然豊かなところあります。道を挟んですぐ脇を
流れている滝ノ谷川。田舎の原風景が残る貴重な場所。

卯乃木-4

味もさることながら、お店に流れている独特の“空気感”が非常に好きで、僕も
足繁く通っています。写真は庭に置いてある水瓶のオブジェ。このお店のセンスの
高さをうかがわせます。

卯乃木-5

お勧めは天付きせいろ(1575円)。

卯乃木-6

地元で採れた山菜や野菜が中心の天ぷらは、新鮮だから歯ごたえサクサク。
噛むほどに野菜本来の旨みが口の中に広がります。お蕎麦は香りが高く、
甘みがあり、蕎麦汁は辛口。味に隙が無く、随所に職人のこだわりが感じられます。

卯乃木-7

店内の窓からの眺め。まるで森の中にいるよう。



お店は藤枝市内から北に向かって40分程の山奥にあるので、言わばドライブには
ピッタリ。アクセスの悪さに関わらず、非常に人気があり、僕の経験上1時間以上
待たされたこともありますが、個人的には待ってでも食べる価値アリのお店だと
思っています。



ちなみにこの日も駐車場には、県外ナンバーの車が多く停まっていました。



是非、弊社にお越しの際は、緑に囲まれた最高のロケーションの中で食べる
『卯乃木』の絶品蕎麦を味わっていただきたいと思います。




【手打そば 卯乃木】

静岡県藤枝市瀬戸ノ谷11658-2
TEL 054-639-0878
営業時間 11:00 ~ 売り切れ次第終了
定休日 火曜日 ・ 第2第4水曜日



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

V70SE-1.jpg


上質なV70がが入庫してきました。入庫したばかりですので
今日は少しだけご案内。まずはデータから。


+Data
平成14年9月登録
VOLVO V70 SE
実走行19,600km・無事故・修復歴
専用5本スポーク16インチアルミホイール
専用色 : ライトブルーメタリック
専用ハーフレザーシート
ハイパフォーマンス・オーディオ(スピーカー×9)
H21年9月 13,586km時タイミングベルト交換済
入庫後、3年保証ガラスコーティング施工済


V70SE-2.jpg

外装は文句ナシのクオリティ。未塗装ブラックモールの経年劣化も
最小限に抑えられております。

V70SE-12.jpg


V70SE-13.jpg

低走行により使用感の少ない、清潔なインテリアです。

V70SE-4.jpg


V70SE-7.jpg

専用ハーフレザーシート。

V70SE-9.jpg

今回も例外なく良い個体です。詳細は後程。
ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013-10-2-1.jpg

先日、少しだけご紹介したW220、S320。今回も無傷レベルボディーです。
再度、データをご確認下さい。データだけ見ても上質さがお分かりいただけます。


+Data
平成14年10月登録
S320(右ハンドル)
カラー : ブリリアントシルバー(744)
実走行10,700km
無事故・修復歴
キセノンヘッドライト・ウッドコンビハンドル
入庫後、3年保証ガラスコーティング施工済

2013-10-2-2.jpg

純正キセノンヘッドライト。

2013-10-2-3.jpg

各ピラー部・水切りモール・ガラスモールも経年劣化とは無縁で、
保管状態の良さがうかがい知れます。

2013-10-2-5.jpg

現在の上質な塗装コンディションを維持するべく、後日、ガラスコーティング施工を
予定しております。(3年保証・施工証明書付) 一度、現車をご覧いただければ
『ただの低走行車両』でない事がご理解いただけると思います。

2013-10-2-7.jpg

メッキモールもくすみナシ。

2013-10-2-6.jpg


2013-10-2-8.jpg

インテリアはフルオリジナルにオプションの純正ウッドコンビハンドルを装備。
各電装系、全て動作確認済です。全装備、快適にご使用いただけます。

2013-10-2-10.jpg

チェックランプ点灯は一切ございません。(入庫後、ボッシュテスターによる
コンピューター診断実施済。エラーコードナシ)

2013-10-2-9.jpg

低走行を実感する本革巻ステアリング。革本来の『サラサラ』な質感を維持。

2013-10-2-11.jpg

各スイッチの『ベタベタ』もございません。清潔に保っております。

2013-10-2-12.jpg


2013-10-2-13.jpg

シート表面のパンチングがくっきりとしていて、当時の質感がまだ残っているほど。
(写真は運転席シート)

2013-10-2-14.jpg

 ↓ 乗り降りに生じるサイドサポート部もご覧の通り。

2013-10-2-15.jpg
 
助手席シート。ほとんど使用感はございません。

2013-10-2-16.jpg

電動サンルーフ・リヤサンシェードは動作確認済。

2013-10-2-17.jpg

天張りもとても綺麗で、室内、嫌な臭い(タバコ・その他)もございませんのでご安心を。
以上のような内容の個体です。



まもなく販売を開始致します。ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます