fc2ブログ
2013.06.28 VOLVO V70
昨年の10月に販売させていただいたV70の車検のご依頼をいただきました。
静岡 - 沼津と微妙に遠い距離の中、ご用命ありがとうございます。

V70車検-1

低走行により大きな故障や高額な消耗部品の交換もなく、スムーズに車検取得が
できました。

V70車検-2

1点、ブレーキスイッチ不良によるチェックランプ点灯の不具合が
生じていましたが、部品代の圧縮と低工賃で結果的にお安く修理できました。
(写真は交換したスイッチ)

V70車検-3

八廣堂がご提案している『低走行車両』はこのように購入後、最小限の維持費で
お乗りいただけます。仮に今回のように修理が生じても低価格で修理可能ですので
ご安心下さい。今回のボルボも国産並かそれ以下のご予算で車検が取れました。



車検・修理も是非、ご用命下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
オートステージBISEN

昨日は、お客様から車内消臭の依頼があったお車を、弊社の協力店
オートステージBISEN』さんに持って行きました。



ビセンさんと言えば自ら『磨き職人集団』と謳っているぐらい磨き及び
カーコーティングの腕に絶対の自信を持っているお店ですが、実は車内
クリーニングや消臭の腕もかなりのもの。



消臭とは、臭いの発生元が何であるかによって使用する薬品、作業手順、
作業工程が変わってくることから、まずは臭いの発生元を断定することから
始まります。工場長の海野さんは、車内を2~30秒嗅ぐだけで瞬時に
しかも正確に臭いの元を嗅ぎ当てるスゴ技の持ち主。




ある時海野さんが、「う~ん、この臭いはペットと体臭と革のミックスですね。」
「この臭いからするとおそらくペットは猫です。」と言った時にはあまりの凄さに
鳥肌が立ったことを覚えています。勿論、仕事の質も非常に高く、素材そのものの
臭い以外はほとんど消してしまいます。




このように日々の日常業務で困った事や迷った事がある時は、自分達の思い込みや
八廣堂的考え・スタイルだけにとらわれることなく、古くからの先人の知恵や
プロ集団の考えをお借りして結論を引き出すことが多々あります。




昔から『餅は餅屋』とよく言ったもので、クオリティを重視するのであれば、
その道を極めたエキスパートにお任せすることがベストだと僕達は考えています。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
トータルリペア・ダイ

今日は定休日ということもあり、仕事を抜きにして日頃からお世話に
なっている協力店トータルリペア・ダイさんに遊びに行ってきました。



ダイさんは弊社のお客様の間ではすでに有名になっていて、仕事の
クオリティは折り紙つき。僕達も全幅の信頼を寄せています。



プロフェッショナルになればなるほど『所作』に無駄がないといいますが、
ダイさんはまさにその通り。いつも依頼しているガラスコーティングはもとより、
インテリアやアルミのリペアの作業を見ていても一つ一つの手捌きが美しく
惚れ惚れしてしまいます。

V70-75thガラス-2

もう一つ、個人的にダイさんをリスペクトしている部分は、いつも作業着が
パリッとしていているところです。上着には各所しっかりアイロンでプレスを
かけた織り目がついており、ズボンにもセンタープリーツを効かせています。
ダイさんのように作業着を清潔で小ぎれいに着こなしている方は、業界広しと
言えどもなかなか見たことがありません。



こういう細かなところ、一つ一つがダイさんの『仕事の流儀』なんでしょうね。





テレビの観すぎでしょうか?ダイさんと会うと自然にこの番組のテーマ曲が
頭をループします。



今日は仕事抜きにしようと思いながら、結局輸入車ディーラーさんの動向や
市内の車屋さんの話しになってしまいました。ただ、こういう新聞やネットに
書いていない現場のリアルな情報の方が仕事の役に立つので、本当に有難いです。




今後も日々の忙しさにかまけずに、定期的に情報交換をしていきたいと思いました。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
ルポ(イエロー)-1

ユーザー様からの下取りで入庫してまいりました、久しぶりのVWルポ。

ルポ(イエロー)-2

女性ワンオーナー、屋根下保管車両になります。外装はなんとほぼ無傷レベルの
コンディションで、インテリアも清潔に保っております。気になる外装の色ボケや
クリアハゲは一切なく、気持ちのいい個体です。



まもなく販売開始致しますのでご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
A170エレガンスご納車-1

昨日はAクラスのご納車がございました。県外のお客様からご注文にて販売させて
いただきました。今回も良い個体がご提供できたと自負しております。

A170エレガンスご納車-5

九州ワンオーナー車で、ご覧の通り正規ディーラー様で定期的な整備を欠かさず
行っていた個体でした。

A170エレガンスご納車-4

ニューデザインのスペアキーも完備。

A170エレガンスご納車-6

ディーラー整備により弊社での納車整備は大きな消耗部品もなくスムーズに完了。
↑ 記録簿発行。低走行により新車時のタイヤ(ミシュラン)がそのまま装着されて
いたため、ひび割れが目立っていたのでタイヤ4本のみ交換となりました。

A170エレガンスご納車-2

ご納車前日にインテリアを最終仕上げ。低走行により本革シートなどは新車時の
質感(サラサラ)を維持していたので仕上げと言ってもササッと。県外自走納車と
なりますので各部をテープで綺麗に養生。

A170エレガンスご納車-3

細かいところで。ホイールボルト2本に錆が見られたため錆取り後、研磨し、再塗装で
綺麗にしました。仕上がりはご覧の通り。

A170エレガンスご納車-7

朝、静岡を出発し、予定通り午後一に山梨陸運局に到着。10分程で名義変更を
済ませ、お客様のご自宅へ。山梨陸運局とはなにかご縁があるようでこれで
4回目になります。

V70-75thご納車-14

お土産はいつものこちら。

A170エレガンスご納車-8

恒例の『記念に1枚』を快く頂戴致しました。ご協力ありがとうございます。

A170エレガンスご納車-9

今回は妹様のお車をお兄様のご依頼により注文販売となりました。ご注文から
現車確認までなんと一度もお会いせずに商談を進めさせていただいたうえ、
次回の車検のご予約までいただいました。




兄弟で常に意識していること。




僕達は自動車メーカートヨタの生産方式の柱である『カイゼン』を常に意識して
仕事をしています トヨタでは、改善に欠かせない方法として『5回のなぜ?を
繰り返せば本当の原因にたどりつける』という考え方があり、良くも悪くも
「なぜこんなことが起きたんだろう?」「なぜその原因が発生したのか?」
「なぜ?」「なぜ?」を5回繰り返し、真因を突き止めるそうです。




弊社もこれに倣って結果が良い時、悪い時に関わらず、なぜ?を繰り返し
自分達なりの『答え』を明確にするようにしています。




今回のご納車でも、お客様から沢山の嬉しいお言葉とこの『5回のなぜ?』を
考えるチャンス(宿題)をいただきました。それは『八廣堂クオリティになぜ
全幅の信頼をしていただけたのか?』『遠方にも関わらずなぜ弊社を選んで
いただけたのか?』『地元の整備工場があるにも関わらず今後の整備は
なぜ弊社に任せていただけたのか?』などです。




良いことはもっと良くする為に、なぜそうなったかの原因を追究し『まだまだ
改善の余地は無いか?』『問題点は潜んでいないか?』『今よりもっとベストな
方法はないか?』をしつこいぐらいに分析していく必要かあると思っています。




弊社の『カイゼン』がお客様の満足に変わり、「八廣堂を選んで良かった!」と
言っていただけるよう、今後も努力していきます。



K様
この度はありがとうございます。今後の整備は弊社及び提携工場ナイルで
全面的にバックアップしていきますので安心下さい。国産並の維持費(整備費)を
目指して。



HAPPY Mercedes LIFEを!



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013-6-22-1.jpg

A200エレガンスが入庫してきました。入庫したばかりですので
少しだけご紹介。


H17年10月登録
カラー : デューンベージュ(791)
実走行11,300km
ワンオーナー車
車検26年11月まで
本革シート
パワーシート
ヒートシーター

2013-6-22-2.jpg

本日、早速約50kmの試運転を行いました。低走行によりエンジン・ミッションは
スムーズ。これから工場にてコンピューター診断を行っていきます。ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます


2013-6-21.jpg

新しい車が入庫してまいりました。ボルボV70 75周年記念限定車です。
前回に続き、今回も良い個体です。



詳細は後程お伝え致します。今回もご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
新東名、東名と快調に走り、予定通り午後一に神奈川陸運に到着。

C200Wご納車-10

この↓近代的な建物に溶け込んでいるCクラスもいいですね。名義変更も
スムーズに終え、お客様の待つご自宅へ出発。

C200Wご納車-11

こちらも予定通り、夕方お客様のご自宅に到着。植物園を思わせる
お庭の先には…なんと茅葺き屋根の古民家が。世界遺産である高山に
行けば別ですが、静岡辺りでは歴史や民族博物館ぐらいでしか
観られないので個人的にかなりテンションが上がってしまいました。

C200Wご納車-15

高まる気持ちを抑えて、一通り車のご説明をさせていただいた後、
お客様が裏にある畑とお庭を僕に案内してくれました。

C200Wご納車-16

びっくりするぐらい広大な土地に広がる鮮やかな緑。理屈抜きに癒されます。

C200Wご納車-17

風により、竹と竹がぶつかって奏でる乾いた音。最高に和みます。

C200Wご納車-12

はじめて見るこんにゃく畑。このような新しい発見もご納車ならでは。

C200Wご納車-13

手入れの行き届いた畑に綺麗に配列された夏野菜達。その間から望む茅葺きの屋根。
ここまでくるともう、非日常の世界です。お客様は弊社のブログを通して僕達が
畑をやっていることを知っていて、『今、何植えてるの?』とか『あの野菜作るの
大変だよね』など畑ネタでつい盛り上がってしまい、いつもの悪い“クセ”で
長話をしてしまいました。

C200Wご納車-14

八廣堂恒例 『記念の1枚』 を快くいただきました。歴史を感じさせるノスタルジックな
趣のある古民家とメルセデスC200W。全面ガラス張りのショールームよりも似合います。




今回のご納車でお客様のライフスタイルに触れ、以前から自分が思っていた人生の
豊かさの『概念』を再確認することができました。




僕は、人生の豊かさとは『選択肢』だと考えています。多くの選択肢があって、
それを自分でしかも自由に選べる環境がどれだけあるかが人生の豊かさの基準
ではないかと思います。




お客様は都内で会社経営をされているため、平日はシティーライフを味わいながら
精力的に仕事をこなし、週末は自宅で野菜やお米を育て田舎ライフをエンジョイする。



食でいうならば、都内の高級レストランという選択肢もあれば、地元の新鮮な食材を
使った温かい家庭料理を出すお店も選べます。




勿論、沢山の選択肢を持つにはお金も必要ですが、お金はその手段であって目的では
ありません。仮に経済的に恵まれた環境であっても、選択肢が少ない、あるいは自分で
思い通りの選択ができていないのであればそれは豊かさではないような気がします。




僕達もお客様のような『本当の豊かさ』『多くの選択肢』を手に入れるべく、
今よりもっと頭に汗をかき、アグレッシブに行動しなければいけません。




今後もこれまで同様、八廣堂スタイルを貫き、一つ一つ人生を豊かにする選択肢を
増やしていけるよう頑張っていきたいと思います。




K様、この度は遠方にも関わらず弊社にご注文の依頼をしていただき、誠に
有り難うございました。また、現車確認まで一度もお会いすることなく
最初から最後まで全てにおいて弊社を信頼していただいたことに重ねて
感謝申し上げます。



この信頼関係をより強固なものにできるよう、弊社及び提携工場ナイル共々、
K様のメルセデスライフを全面的にバックアップさせていただくことを約束いたします。




ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
C200Wご納車-1

先日、注文車両C200ワゴンのご納車がございました。低走行19,800km
無傷コンディションの良い個体でした。今回も無傷ボディーを綺麗に維持
していただくためガラスコーティングのご依頼をいただきました。

C200Wご納車-2

いつものように磨き職人に依頼。

C200Wご納車-3

今回も塗装コンディションが良かったため、塗装表面を整える程度の磨きとなったようです。

C200Wご納車-4


仕上がりはこちら。





梅雨時期ですのでこの撥水効果はすぐに体感できるはずです。


C200Wご納車-5

メンテナンスキッドと保証書・施工証明書を発行。

C200Wご納車-6

今回、残念なことにフロアマット欠の状態での入庫でした。純正の4分1の価格で
社外品がありましたが、そこはいつものよう純正にこだわってこちらを選択。
価格は高いけれどやはり付属品も純正品が一番。

C200Wご納車-7

納車整備は法定12ヶ月点検整備を実施。オイル等の交換のみとなりました。
記録簿とフロントガラスに貼るダイヤルステッカーを発行。

C200Wご納車-8

雨の日の自走納車となりますので各所をビニール・テープでしっかり養生。
神奈川県で名義変更をしてお客様のご自宅まで。午前中、予定通り静岡を出発。

C200Wご納車-9

つづく・・・・



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
V40(紺)-1

入庫しておりましたVOLVO V40ノルディックですが本日、販売を
開始致しました。良い個体ですので是非、ご検討下さい。

V40(紺)-2

クオリティの指標となる業者オークション評価はなんと5点満点。
詳細を再度、お伝えしておきます。


+Data
■ 平成12年11月登録
■ V40 ノルディック
■ カラー : ダークブルー
■ 実走行37,400km
■ 無事故・修復歴


車両詳細はこちらから・・・・

V40(紺)-3

保管状態が良かったためか、グリル・未塗装モール(ブラックモール)の経年劣化が
最小限に抑えられており、ルーフモール・ピラー・水切りモールもとても綺麗です。

V40(紺)-4


V40(紺)-5

アルミは純正16インチアルミホイール。4本ともガリ傷が一箇所もございません。

V40(紺)-6

タイヤはブリジストン7分山。しばらく交換の必要はございません。

V40(紺)-7



V40(紺)-8


V40(紺)-9

オリジナルを綺麗に保ったインテリア。

V40(紺)-10

エアコンをはじめ、パワーウインドー×4枚・電動サンルーフ・電動格納ミラー
・パワーシート・ヒートシーターと全装備、動作確認済です。快適にご使用
いただけます。

V40(紺)-11

使用感が生じやすい運転席シートのコンディションもご覧のとおり。
いかがでしょうか?

V40(紺)-12

フェミリーパッケージ装着車両によりチャイルドロックとリヤポップ
アップシートを装備。奥様には便利な装備です。

V40(紺)-13

天張りもたるみ(ドアバイザー・サンルーフ付近含)・汚れはなく
こちらも清潔です。

V40(紺)-14

状態の良いV40はなかなかでてきませんので是非、この機会に。




詳細はこちらから・・・・・



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
C180(15)ご納車-6

先日、ご納車させていただいたCクラスのお客様より嬉しいご評価 (グーネット)
頂戴致しました。ありがとうございます。



お客様の声は兄弟で大切に共有し、これを励みに今後も八廣堂的スタイルを
貫いていきます。今後の八廣堂にもご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
V70-75thご納車-1

ボルボV70の旅立ちの日。あいにくの雨となりましたがこの時期は仕方ありません。
今回はご注文車両ということもあり、東京練馬まで名変納車をさせていただきました。
前日、インテリアをクリーニングした後、雨の日の自走納車のためビニールとテープで
各所をしっかり養生。

V70-75thご納車-2

この車の場合、ホワイトレザーのためジーンズなどの硬い生地で乗り降りすると
どうしても使用感が出てしまいます。運転席のみ使用感が見られたので・・・

V70-75thご納車-3

座面とステッチ部を

V70-75thご納車-4

納車前に綺麗に補修しました。

V70-75thご納車-5

仕上がりはご覧の通り。こちらも『 トータルリペア・ダイ 』さんに依頼。革の状態や
風合いを考慮し、全ての工程が状態を見ながらの作業ですので施工にはかなりの
経験値が必要です。今回、革リペアを初めて見ましたがほんと綺麗になるものですね。

V70-75thご納車-6

キャンペーンでご依頼のETCはグローブBOX内へ綺麗に収納。

V70-75thご納車-7

アルミもタイヤを外し、裏まで洗浄を。

V70-75thご納車-8

キャリパーも綺麗になりました。

V70-75thご納車-9

写真は事前に終えていた法定24ヶ月点検整備記録簿。タイヤ4本交換や細かい
消耗品の交換を行いました。

V70-75thご納車-10

全ての準備が整い練馬陸運局へ。雨にも関わらず東名・環八もスムーズで、
希望ナンバー等々の手続きもスムーズに終え、怖いくらい全てが予定通りに進み、
アポ通りにお客様のもとへ。

V70-75thご納車-11

お会いした際にお聞きしたかったこと。それは全国数ある販売店様の中から、しかも
他県という遠方にも関わらず、なぜ弊社に注文の依頼をしていただけたのか?です。




半年以上も前から弊社のHPやブログを見て下さっていて、そこから伝わってくる
一貫した営業ポリシーとスタイル、物事に対する感覚、感性、そして何よりも
『私と好きなものがいっしょだったから』と今回の依頼に至った経緯を話してくれました。




お客様のおっしゃった『私と好きなものがいっしょだったから』は、実は弊社の
経営哲学、僕達兄弟の絶対に譲れない仕事論においても大きく関わっています。
それは『仕事は必然でなければらない』ということです。車もたまたま売れたのでは
継続的にはなりませんし、どう必然にもっていけるかが『会社の力』です。その為の
一つの方法として『自分達と同じ価値観を持ったお客様をいっぱい増やしたい』、
このことを目標にしてやっています。





弊社にとっての車とは、お客様と八廣堂をつなぐ入り口であってそれが全てではないと
思っています。お客様と深いコミュニケーションを図るうえで『好きなものがいっしょ』
つまり『価値観の共有』は非常に大切なことであり、車のみならず多くを共有することで
お客様との距離感が近くなり、延いては深い信頼関係を築けることと信じております。





実際に納車や現車確認の際は車以外の話で盛り上ることが多々ありますし、今日も
例外なく終始和やかなムードの中、趣味や食の話しで会話弾んだ楽しい納車でした。
これからも幅広い情報を発信し、お客様と多くの価値観の共有をしていきたいと
思っています。

V70-75thご納車-13

お客様の声がうれしくて少し話が長くなりましが・・・・・  恒例の記念に1枚を
いただきました。ご協力、ありがとうございます。お土産はいつものこちら。

V70-75thご納車-14

お客様からお土産をいただいてしまいました。いただいた物なので
写真は失礼かと思いましたが、あまりにも包装が綺麗だったので。

V70-75thご納車-15

今後の八廣堂にもご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
ご納車前のV70ですが、ガラスコーティングに続きインテリア補修と
アルミ2本のリペアを行いました。

V70リペア-1

インテリアはDVDナビの取り付け跡です。糊は綺麗に取れたのですが、
経年で跡というより日焼けをしてしまっておりました。

V70リペア-2

塗装補修でご覧のように綺麗になりました。続いてこのモデルのボルボで
多く見られる助手席側シフト周りの塗装剥がれ。

V70リペア-3

補修前

V70リペア-4

補修後。一番難しい色合わせもバッチリです。オリジナルに限りなく近い
状態になりました。

V70リペア-5

続いて純正17インチのアルミリペア。

V70リペア-6

左フロントアルミ数ヶ所がご覧の通りに。 リペア前。

V70リペア-7

リペア後。綺麗に仕上がりました。もうここまでくると言われても分かりません。

V70リペア-8

左リヤも数ヶ所のガリ傷。リペア前。

V70リペア-9

リペア後。

V70リペア-10

リペア前。

V70リペア-11

リペア後。職人の技によりインテリア・アルミとも綺麗になりました。職人さんの
良い仕事を見ていると忘れかけていた『日本人の気質』みたいなものを肌で感じ、
毎回癒されます。



見えないところに気を配ったり、神経質すぎる位に仕上がりにこだわったり、
採算度外視でクオリティを重視したりと、日本の職人さんには本当に頭が
下がります。



話がそれましたが、これでV70の納車準備が完了しました。まもなく
ご納車となります。




ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

ニューヨーク近代美術館MoMAの公式オンラインショップMoMAstore
このサイトは『さすがはMoMA公認!』と思わせる世界各国のデザインに
優れた家具や雑貨を販売しています。

テンポドロップ

中でも僕のお薦めは、このテンポドロップ。気候に応じて変化する
ガラスの中の結晶を楽しむ観賞用のオブジェです。これは測定器では
ありませんので天気を予報することや断定することはできません。
この無くてもいいもの、実用度ゼロによって生み出される
『心の豊かさ』っていいですよね。




このテンポドロップは、入荷するとすぐに売り切れてしまう人気商品。
今の世相を反して、こういう価値観を持った人が多くいると思うと
なんだかほっとします。



もう一つMoMAつながりで。ニューヨーク近代美術館で、今実際に体感できる
ちょっと変わったアート作品。部屋中に雨が降っているのにも関わらず
部屋の中を歩く観客が濡れないという、何とも不思議なモダンアート。




仕掛けは、天井に取り付けられた雨用シャワーがセンサーによって管理され、
人の動きを見て水の流れを瞬時にON、OFFしているそうです。




会期中にお近くに寄られた方は、是非!




ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

V70-75thガラス-1

お客様からご依頼いただきガラスコーティングを施工しました。車はご納車予定の
V70-75th。今回も磨き職人『 トータルリペア・ダイ 』さんに依頼しました。

V70-75thガラス-2

弊社での磨き・コーティングの概念は『美しいボディーをより美しく』です。もともとの
塗装コンディションの良い個体を仕入れ、ご納車時にはそのクオリティを今後も維持
していただくため、『保護』という意味合いでガラスコーティングをおすすめしています。

V70-75thガラス-3

今回のV70もコンディションが良かったためウールバフなどは使わず、スポンジバフ
のみで綺麗に仕上がりました。

V70-75thガラス-4


その後、念入りにガラスコーティングを施工していきます。↓ 動画は施工後の撥水効果です。
水を寄せつけない撥水を体感できます。これであれば女性の方も洗車できます!




メンテナンスキットと・・

V70-75thガラス-5

施工主の社印×角印の入った施工証明書、3年保証書がしっかり付きます。

V70-75thガラス-6

八廣堂クオリティを『持続・保護』するためにもご納車時、3年保証の
ガラスコーティングをおすすめします。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
C240(エメブラ)-2sold out

販売中のC240でしたが本日、市内のお客様にご成約いただきました。
先日、現車確認・試乗で一度お越しいただいておりましたので
最終確認という事で本日、ご来店のうえご成約となりました。



今回も県内外からたくさんのお問い合わせをいただきありがとう
ございました。



これから提携工場ナイルにて法定24ヶ月点検を行っていきます。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
全てにおいて上質で低走行のW168が入庫しました。

2013-6-10-1.jpg

実走行7,800km

+Data
平成14年11月登録
A160ロング エレガンス
カラー : ポーラシルバーM
実走行7,800km
無事故・修復歴
兵庫県女性ワンオーナー

2013-6-10-2.jpg

外装はほぼ無傷のコンディションです。エクボレベルの凹みも見あたりません。

2013-6-10-3.jpg

低走行車両に見られるタイヤのひび割れ。新車時のタイヤが現在もそのまま装着
されており、今回も例外なくひび割れがあるため4本交換渡しとなります、ご安心下さい。

2013-6-10-4.jpg

低走行とはいえ、1日かけ約70kmの試運転を実施。エンジン・ミッションの不具合は
一切ございませんでした。この走行距離ですのでまだまだ長いスパンでお乗りいただけます。

2013-6-10-5.jpg

インテリアも走行通り、とても清潔です。ステアリングの使用感(スレ)もございません。
タバコなども嫌な臭いもございませんのでご安心下さい。

2013-6-10-6.jpg

H14年式、実走行7,800km。いかがでしょうか?

2013-6-10-7.jpg

エアコン、パワーウインドー×4枚、電動格納ミラー等の装備は全て動作チェック済です。
全装備、快適にご使用いただけます。

2013-6-10-8.jpg

実走行を実感する各所のコンディション。ロングボディーで後部座席の足元は
ゆったりです。


2013-6-10-9.jpg

走行7,800kmのW168。格安でご提供致します、
ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013-6-9-1.jpg

またまた車庫保管のW203が入庫してきました。『黒や紺は小キズがあるから・・・』と
お思いの方、ご安心下さい。ほぼ無傷のボディーコンディションです。  
都内ワンオーナー車。         

2013-6-9-2.jpg

+Data
平成13年6月登録
C180
カラー : タンザナイトブルーM(359)
実走行13,600km
無事故・修復歴
ワンオーナー・車庫保管

2013-6-9-3.jpg

文句ナシの車庫保管クオリティです。

2013-6-9-4.jpg


2013-6-9-11.jpg

もちろんヘッドライトはクリアを維持。

2013-6-9-5.jpg

タイヤは7分山有。しばらく交換不要です。

2013-6-9-6.jpg

室内も低走行によりほとんど使用感はございません。臭い、カーペットの状態、
灰皿・シガーライターが未使用だったことからおそらく禁煙車と思われます。

2013-6-9-7.jpg

実走行13,700km。

2013-6-9-8.jpg

エアコンをはじめ、パワーウインドー×4枚、電動格納ミラー・ミラー調整・
集中ドアロック・パワーシートと全装備、動作確認済です。不具合は
ございません。

2013-6-9-9.jpg

現車確認ナシでも自信を持ってお渡しできる個体です。

2013-6-9-10.jpg


2013-6-9-12.jpg

まもなく販売開始します。価格もご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
八廣堂的クオリティのV40が入庫してまいりました。H12年、中期モデルの
V40ノルディック。実走行37,400km。修復歴ナシ。

V40(紺)ブログ-1

通常、この走行距離ですと弊社ではやらない個体ですが、今回はあまりにも
状態がよかったため仕入れを致しました。

V40(紺)ブログ-2

クオリティの指標となる業者オークション評価はなんと5点満点。


+Data
平成12年11月登録
V40 ノルディック
カラー : ダークブルー
実走行37,400km
無事故・修復歴


V40(紺)ブログ-3

V40の場合、後期でも5点満点評価の個体は見たことがありません。
外装は塗装・各モール類と車庫保管クオリティ。アルミもガリ傷一つ
ございません。

V40(紺)ブログ-4

インテリアもとても綺麗で文句ナシのコンディションです。運転席を含め
革の使用感はほとんどありません。

V40(紺)ブログ-5

エアコンをはじめ、パワーウインドー×4枚、電動格納ミラー・ミラー調整・集中ドアロック
パワーシート・ヒートシーターと全装備、異常ナシ。嬉しいことにファミリーパッケージ
装着車両です。あと、ワゴン車には必要不可欠なスモークフィルムも嬉しい装備です。

V40(紺)ブログ-6

一番使用感のある運転席シートもこのクオリティ。

V40(紺)ブログ-7

入庫後、早速、工場に持ち込みボッシュテスターによるコンピューター診断を実施
結果、不具合箇所は検出されませんでした。また、新車時から蓄積されている
過去メモリーにも不具合を示すコードはありませんでした。




上記のような内容の満点評価ボルボV40。まもなく販売開始致します。
ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
A170エレガンスsold out-1

先日、入庫したご注文車両のAクラスでしたが、本日、現車確認していただき
ご成約となりました。お客様は県外で山梨県の女性方。

A170エレガンスsold out-2

お客様とは現車確認の今日まで一度もお会いしておらず、約1ヶ月間、お電話のみ
の対応となりました。何から何まで信用していただき感謝致します。その分、
プレッシャーはものすごいものがありましたが、良い個体を仕入れる事ができて
本当に良かっと思っております。

A170エレガンスsold out-3

このA170、充実装備です。


■ 純正キセノンヘッドライト。ヘッドライトウォッシャー
■ 純正本革シート
■ 前席ヒートシーター・パワーシート
■ 電動格納ポール
■ ニューデザインキーレスエントリー

A170エレガンスsold out-4

当初のご希望は3万km台、オプション無しと、上記OPはご希望ではありませんでしたが、
お客様からの無言のプレッシャーからの反動でこちらの個体を仕入れてしまいました。
もちろん当初のご予算内で。実走行12,000km、福岡県ワンオーナー車。

A170エレガンスsold out-5

お客様に『入庫しました』のお電話をして上記データをお伝えしただけでもとても喜んで
いただきましたが、現車確認・試乗をしてより一層ご満足いただけたようです。

A170エレガンスsold out-6

実走行1万km台のインテリアはやはり清潔でした。

A170エレガンスsold out-8

山梨県のお客様には嬉しい、ヒートシーター付き。真冬はヘッドライトウォッシャーも
必要と言っていたのでちょうど良かったですし、女性運転のため、電動ポールも
良かったと思います。

A170エレガンスsold out-9

これから認証提携工場ナイルにて法定12ヶ月点検やタイヤ交換などを行っていきます。




ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます