| Home |
2013.04.30
M-B S320 ご成約ありがとうございます

販売中のS320が本日、ご成約いただきました。ありがとうございます。
内外装のクオリティ、低走行、新車時から充実整備と、今回も自信を持って
おすすめできる個体でした。
低走行とはいえ、これから法定24ヶ月点検整備をきっちり行っていきます。
ご納車までしばらくお待ち下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.28
HAKKODO STORE S320

先日、少しだけご紹介したSクラスのご案内です。

+Data
■ 平成12年7月登録
■ S320(ディーラー車)
■ カラー : キャルセドニーシルバーM
■ 実走行8,400km
■ 無事故・修復歴
■ 車検27年5月まで
■ 都内ワンオーナー(ヤナセ下取車両)
■ ヤナセ記録簿計10枚有

外装はほぼ無傷のコンディションです。塗装クオリティも文句ナシ。おそらく
前オーナー様の保管状態が良かったと思われます。

ヘッドライトもクリアを維持してます。磨いた形跡が無いことからやはり
保管状態が良かったのでしょう。

低走行によりアルミホイールも綺麗で、1cm~2cmほどのガリ傷が一箇所あるだけで
良い状態を保っています。タイヤはブリジストン レグノ 8分山。しばらく交換の必要は
ございません。

ヤナセでしっかり整備されてきた個体です。バッテリーやブレーキパットなども
交換済。(記録簿より)

低走行によりミッション・エンジン・エアサス等、不具合一切なし。入庫後、
コンピューター診断も実施し、故障メモリーナシと診断されました。

オンダッシュのDVDナビが付いてます。本体は助手席足元に専用ステーを使用し
綺麗に付いています。オリジナルご希望の方は・・・・

ご安心下さい。うまく取り付けてありますので取り外し後、ナビ跡は残りません。
(ナビ取り外し工賃別途頂戴致します、ご了承下さい)

実走行8,400km。実走行を保証致します。

走行に比例して室内もとても綺麗です。

パワーウインドー×4枚、電動格納ミラー・パワーシート動作確認済。快適に
ご使用いただけます。

唯一、使用感が見られる運転席シート。とはいえこの程度です。サポート部の
スレはほとんどなく、使用感による革表面の『テカリ』もなくとても綺麗です。

助手席・後部座席はほぼ未使用レベルのコンディションです。当時の質感が
まだ残っているほど。

是非、現車でご確認下さい。

この低走行でも新車時からずっとヤナセさんでメンテナンスをしてくれています。
工場にてリフトアップで下廻りの点検も行いましたが、オイル漏れなども見当たらず
とにかく下廻りも綺麗でした。是非、現車確認の際は下廻りもご覧下さい。

まもなく販売を開始致します。ご期待下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.28
蒲原 御殿山さくら祭り
先週と先々週の2週に渡り、蒲原にある『御殿山さくら祭り』に行ってきました。

去年に続き、弊社のお客様 I さんの自治会がこのお祭りで焼き鳥の屋台を
出しているということで期待して行ったのですが、ニュースでもあったように
今年は桜の開花が例年に比べてかなり早かった為、いつもなら約600本の
ソメイヨシノが御殿山全体を埋め尽くし、多くの花見客で賑わうはずの
このお祭りも、ご覧の通り当日はすでに葉桜状態。ほとんど散っていました。

おまけにこの日は春の嵐といわれるほどの大雨でしたので、僕が見る限り
屋台とお客さんの数は去年の10分の一程度でした。

自然が相手では想定外もつきものですが、主催者側はたまったもんじゃありません。
この1、2週間、主催者の方の「散るなよ~お祭りまでもってくれ~」とやきもき
している様子が目に浮かんできます。主催者の控え室は、仕事が無くて手持無沙汰
の方達 ↑ であふれていました。

いつもなら飛ぶように売れていいはずの静岡の銘酒も、この日ばかりは開店休業。
ただ、テントの中でお店の人が楽しそうに飲んでいる姿があったので、これは
これでアリなんだと思います。

幸いなことに、今年もこれだけは買って帰ろうと決めていた「桜海老のかき揚げ」の
屋台はかろうじてやっていたのでそれだけはゲット!Iさんの自治会の屋台も出て
いなかったので僕は足早に会場を後にしました。
帰りがけに気になってIさんのご自宅に伺ったところ、「桜も散っちゃったし雨も降って
いたから急遽出店を中止にしたんだよ」と悔しさをにじませながらおっしゃっていました。
「あの柔らかくてジューシーな焼き鳥」が今年は食べられないと思うと残念ですが、
その分来年の楽しみが増えました♪

翌週、不完全燃焼だった僕は再度お祭りに行き、美味しいものを思う存分食べたことは
言うまでもありません。

食べた後は勿論、御殿山を登ってカロリーを減らしました。海から山へ吹き抜ける
風が気持ち良かった~。
I さん、今年も誘っていただいて有難うございました。来年こそ焼き鳥期待してますよ!
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

去年に続き、弊社のお客様 I さんの自治会がこのお祭りで焼き鳥の屋台を
出しているということで期待して行ったのですが、ニュースでもあったように
今年は桜の開花が例年に比べてかなり早かった為、いつもなら約600本の
ソメイヨシノが御殿山全体を埋め尽くし、多くの花見客で賑わうはずの
このお祭りも、ご覧の通り当日はすでに葉桜状態。ほとんど散っていました。

おまけにこの日は春の嵐といわれるほどの大雨でしたので、僕が見る限り
屋台とお客さんの数は去年の10分の一程度でした。

自然が相手では想定外もつきものですが、主催者側はたまったもんじゃありません。
この1、2週間、主催者の方の「散るなよ~お祭りまでもってくれ~」とやきもき
している様子が目に浮かんできます。主催者の控え室は、仕事が無くて手持無沙汰
の方達 ↑ であふれていました。

いつもなら飛ぶように売れていいはずの静岡の銘酒も、この日ばかりは開店休業。
ただ、テントの中でお店の人が楽しそうに飲んでいる姿があったので、これは
これでアリなんだと思います。

幸いなことに、今年もこれだけは買って帰ろうと決めていた「桜海老のかき揚げ」の
屋台はかろうじてやっていたのでそれだけはゲット!Iさんの自治会の屋台も出て
いなかったので僕は足早に会場を後にしました。
帰りがけに気になってIさんのご自宅に伺ったところ、「桜も散っちゃったし雨も降って
いたから急遽出店を中止にしたんだよ」と悔しさをにじませながらおっしゃっていました。
「あの柔らかくてジューシーな焼き鳥」が今年は食べられないと思うと残念ですが、
その分来年の楽しみが増えました♪

翌週、不完全燃焼だった僕は再度お祭りに行き、美味しいものを思う存分食べたことは
言うまでもありません。

食べた後は勿論、御殿山を登ってカロリーを減らしました。海から山へ吹き抜ける
風が気持ち良かった~。
I さん、今年も誘っていただいて有難うございました。来年こそ焼き鳥期待してますよ!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.27
M-B C240 ハイビジョンムービー
現在、販売中のメルセデス・ベンツC240。ハイビジョンムービーを
ご用意致しました。車庫保管の良さがご理解いただけると思います。
HD1080の高画質でご覧下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.26
ありがとうございます

先日、ご納車させていただいたBMW MINIのお客様より嬉しい
お取引評価を頂戴致しました。兄弟で大切に共有させていただきます
今後の八廣堂にもご期待下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.22
M-B S320
新しい車が入庫してきました。H12年式、S320です。入庫したばかりですので
今日は少しだけご案内。ディーラー車・右ハンドル。都内ワンオーナーで
ヤナセ下取り車になります。

実走行はなんと8,400km。

ヘッドライトは磨き跡が一切ない事から当時のオリジナル皮膜のまま。オリジナル
皮膜を現在もこのコンディションで保っているということは新車時からの保管状態が
良かったことになります。

今回もほぼ無傷のボディーコンディションです。入庫したててまだまったく仕上げて
いない状態でこのクオリティです。ボディーはほぼ無傷と言っていいと思います。

奇跡の個体です。

詳細は後程。

ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
今日は少しだけご案内。ディーラー車・右ハンドル。都内ワンオーナーで
ヤナセ下取り車になります。

実走行はなんと8,400km。

ヘッドライトは磨き跡が一切ない事から当時のオリジナル皮膜のまま。オリジナル
皮膜を現在もこのコンディションで保っているということは新車時からの保管状態が
良かったことになります。

今回もほぼ無傷のボディーコンディションです。入庫したててまだまったく仕上げて
いない状態でこのクオリティです。ボディーはほぼ無傷と言っていいと思います。

奇跡の個体です。

詳細は後程。

ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.22
M-B C200コンプレッサー

先日、陸送にてご納車させていただいたCクラスが無事、到着したとの
ご連絡をいただきました。今回も例外なく良い個体でしたので自信は
ありましたが、やはりお客様が現車を見るまではドキドキです。
到着後、試乗もしていただいたうえで『OK』をいただきました。今後に
繋がる嬉しいお言葉もたくさんいただきました。お客様の声は僕達の
一番の励みになります。
そんな中、早速、お客様から今回(ヤフー)のお取引評価も頂戴しました。
ありがとうございます。
お客様の声を励みに、仕入れから整備、ご納車までと全てにこだわりを持ち、
車を通しての『幸せ』や『心の豊かさ』を今後もご提供していきたいと思います。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.19
イームズ
5月から公開される建築デザイナーイームズのドキュメンタリー映画
『ふたりのイームズ』が今から楽しみです♪
ミッドセンチュリーを代表するデザイナー『イームズ』。家具にあまり
興味の無い方でも、この名前だけは聞いたことがある人も多いのでは。
60年代当時の家具づくりは、切って貼って付けるという製造原価のかかる
工程でつくられていたので、どうしても高額にならざるを得ません。
ましてや有名デザイナーがつくる椅子ともなれば、一脚数十万円なんていうのも
当り前の時代でした。
しかしイームズは、量産や成形に適した素材、プライウッド(積層合板)や
FRPを用いて大量生産を可能にし、低価格化(僕でも頑張れば手が届く)を
実現させました。当時の家具づくりとしてはかなり画期的な『技術革新』
だったといえます。
イームズはデザインもさることながら、「良いデザインとは、多くの人に
使われてこそ価値のあるもの」という理念を持っていて、デザイナーに
‘ありがち’な独りよがりの『自己満足』にならなかったところに
イームズの凄さを感じます。
そんな事を思いながら、このところ出番のなかったイームズのシェルチェアに
座ってこんなブログを書いてみました。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
『ふたりのイームズ』が今から楽しみです♪
ミッドセンチュリーを代表するデザイナー『イームズ』。家具にあまり
興味の無い方でも、この名前だけは聞いたことがある人も多いのでは。
60年代当時の家具づくりは、切って貼って付けるという製造原価のかかる
工程でつくられていたので、どうしても高額にならざるを得ません。
ましてや有名デザイナーがつくる椅子ともなれば、一脚数十万円なんていうのも
当り前の時代でした。
しかしイームズは、量産や成形に適した素材、プライウッド(積層合板)や
FRPを用いて大量生産を可能にし、低価格化(僕でも頑張れば手が届く)を
実現させました。当時の家具づくりとしてはかなり画期的な『技術革新』
だったといえます。
イームズはデザインもさることながら、「良いデザインとは、多くの人に
使われてこそ価値のあるもの」という理念を持っていて、デザイナーに
‘ありがち’な独りよがりの『自己満足』にならなかったところに
イームズの凄さを感じます。
そんな事を思いながら、このところ出番のなかったイームズのシェルチェアに
座ってこんなブログを書いてみました。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.16
M-B C200コンプレッサー旅立ち

昨日はこの車が旅立っていきました。M-B C200コンプレッサー。今回も良い個体
でした。遠方のお客様により現車確認ナシでのお取引でしたが、この個体であれば
安心してお渡しができます。

気づけばモータープールはひょうたん目のCクラスばかりになってました。写真一番
左は来週、ご納車予定のC180ワゴン、その隣は今回、納車のC200、残り2台は現在
販売中のC240(9千km)とC180(1,4万km)です。こちら2台もしっかり八廣堂品質の
個体です。是非、ご検討下さい。

外装はコーティングを施し、各箇所は丁寧に仕上げを行いました。

ホイールはいつものようにボルト穴から裏側まで綺麗に洗浄。

専用のアルミクリーナーを使用することでここまで綺麗になります。
地味な作業により4本で半日かかります。

数本、ボルト錆があったので工場にお願いしてサビ取り~研磨~再塗装して
こちらも綺麗になりました。最後にキャリパーもクリーニング。

インテリアももともと綺麗でしたが、除菌を兼ねて高温スチームで綺麗に
クリーニングしました。

今回の納車はお客様のご自宅まで陸送会社様にお願いするので乗り降りで
スレや傷が付かないよしっかり養生して室内を保護。あとは雨が降らない事を
祈るばかりです。

整備は法定24ヶ月点検を実施。記録簿とフロントガラスに貼るダイヤル
ステッカーを発行。車検2年取得してのお渡しとなりました。

陸送はいつものように提携のゼロ陸送さん。丁寧に取り扱ってくれるので
安心してお願いできます。到着前日に丁寧にアポを取ってくれるのも
個人的に嬉しいです。

到着は一週間後。お客様の反応が楽しみです。いつもご成約記念にお渡ししている
八廣堂オリジナルギフトも本日宅急便にて送らせていただきました。このオリジナルギフト、
先月からなんとビオファームまつきさんにご協力いただき『人参ジュースとクッキー』の
セットになりました!

ビオファームまつきと言えば静岡は勿論の事、知名度はもはや全国区の農家さん。
数々のテレビ出演し、雑誌にも多く紹介されているので、野菜作りや料理に対する
こだわりは、すでにご承知の方も多いのでは。

内容の分かる簡単なパンフレット↑を同封しておりますが、僕から簡単にご説明
させていただきます。
ギフトに使用している素材は、言うまでもなく全て無農薬有機栽培で作られた
オーガニック。人参ジュースに限っては、お砂糖も一切使っていません。とはいえ、
糖度が一番高い冬に収穫された人参‘のみ’を使用しているので飲んだ瞬間
『この甘さ本当に砂糖使っていないの!?』とびっくりするぐらい甘くて美味しいです。
クッキーは、にんじんと大浦ごぼう、それにチョコチップをミックスさせた3種類。
中でも大浦ごぼうを使ったクッキーは、ごぼうをそのまま食べている様な驚きの味。
癖のあるごぼうの味をとがりのない絶妙なバランスでクッキーに落し込んだ一品に
なっています。また、お子様やアレルギーの方にも安心して食べていただけるよう、
「国産小麦粉」や体に優しい砂糖「洗双糖」を使用し、原料にもこだわっています。
僕達は常に心の豊かさと豊かな人生はイコールであると考えています。今や生活必需品に
なった車も、物事を合理的且つ経済的に考えるのであれば国産車という選択肢もあります。
しかし、無くてもいいものに価値観を見出し自分なりのこだわりを投影させる、そこから
生まれた『心のゆとり』のようなものが人生を豊かにさせてくれるのではないでしょうか。
人生、好きな輸入車を眺めながら『ニヤリ』とする時間があってもいいですよね。
今回のギフトもこのような価値観のもと、車のみならず多くの価値観をお客様と
共有するツールとして、弊社なりにこだわって作ってみました。
八廣堂を通じて輸入車の楽しさを、そしてギフトを通じて静岡の素晴らしさを
少しでも感じていただけたらと思っています。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.16
薔薇

今年初の薔薇が庭に咲きました。薔薇は父の趣味なんですが、
病気や虫がつきやすく栽培が大変のようです。
『薔薇なんてやるもんじゃない』と言いながら毎年、このように
育てています。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.13
休日の癒し 紅葉山庭園
最近、僕の休日の癒しになっている紅葉山庭園。入場料(150円)がかかりますが、
半日は充分楽しめるのでこの金額は安いと思います。



駿府城公園内にある紅葉山庭園は名前の通り紅葉の時期は勿論のこと、一年を
通して四季折々の花や草木を楽しめます。しかも街中からたったの10分。この
ギャップもいいですね。



この庭園は、4つのエリアで構成されていて、静岡の代表的な風景をイメージして
造らています。特に日本の原風景を彷彿させる里山エリアには、林の中に滝や小川が
流れていてこの庭園の中で僕が最も好きな場所です。


庭をゆっくり一周して、最後に行き着くところが数寄屋造りの茶室「雲海」。
実は、ここの極上のお茶を飲むことがメインだったりします。


一律500円で静岡各地の銘茶を楽しむことができるのは茶処静岡と言えども
珍しいと思いますので、これから静岡観光を予定している方に是非とも加えて
いただきたい僕の一押しスポットです。
この日は日本平の煎茶をいただきましたが、僕の一番のオススメは、何と言っても
玉露です。お茶というよりは、料理に使う出汁のよう・・・・飲む前に概念を
うえつけるのは良くないのでとにかく飲んでみて下さい。僕のみならず
きっと皆さんにとっても感動的な一杯になること請け合いです。
休日は、静岡の良さが凝縮された紅葉山庭園で美味しいお茶を飲みながら
のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。個人的には
是非県外の方にも観ていただきたいなと思っています。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
半日は充分楽しめるのでこの金額は安いと思います。



駿府城公園内にある紅葉山庭園は名前の通り紅葉の時期は勿論のこと、一年を
通して四季折々の花や草木を楽しめます。しかも街中からたったの10分。この
ギャップもいいですね。



この庭園は、4つのエリアで構成されていて、静岡の代表的な風景をイメージして
造らています。特に日本の原風景を彷彿させる里山エリアには、林の中に滝や小川が
流れていてこの庭園の中で僕が最も好きな場所です。


庭をゆっくり一周して、最後に行き着くところが数寄屋造りの茶室「雲海」。
実は、ここの極上のお茶を飲むことがメインだったりします。


一律500円で静岡各地の銘茶を楽しむことができるのは茶処静岡と言えども
珍しいと思いますので、これから静岡観光を予定している方に是非とも加えて
いただきたい僕の一押しスポットです。
この日は日本平の煎茶をいただきましたが、僕の一番のオススメは、何と言っても
玉露です。お茶というよりは、料理に使う出汁のよう・・・・飲む前に概念を
うえつけるのは良くないのでとにかく飲んでみて下さい。僕のみならず
きっと皆さんにとっても感動的な一杯になること請け合いです。
休日は、静岡の良さが凝縮された紅葉山庭園で美味しいお茶を飲みながら
のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。個人的には
是非県外の方にも観ていただきたいなと思っています。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.13
静岡県 N様 BMW MINI ご納車
昨日の大安はBMW MINIの納車がございました。

提携工場ナイルの整備と磨き職人のガラスコーティングにより最高の状態に
仕上がりました。もうピカピカ。お客様もビックリさせていました。整備も仕上げも
僕たちは本当に良い業者様に恵まれております。八廣堂があるのも全て彼らの
おかげです。

一日かけて磨きをし、ガラスコーティングを施工していきます。超微粒子入りの
粘土で鉄粉を除去し、コンパウンドで磨き、脱脂作業後、ガラスコーティング剤を
施工していきます。少し作業を拝見していましたが、本当に丁寧にやってくれて
いました。

ガラスコーティング施工後は、水がコロコロ流れる超撥水ボディーになりました。

メンテナンスキッドと施工証明書、3年保証書が付きます。(保証書には施工店の
横版と角印を捺印。保証書に施工店の印がなければ保証書の意味がありませんので)

ドアハンドルやヘッドライトリングなどの外装パーツも新品交換したため
グッと印象が良くなりました。

インテリアは専用のルームクリーニング剤(アルカリ洗剤)と業務用高温スチームで
綺麗に仕上げました。除菌効果もあります。

キャンペーンのETCは助手席足元のこちらへ綺麗に取り付け。

残念な事に今回、もともとスペアキーしかなく、メインのキーレスが無かったため、
BMW MINI静岡さんで部品発注から設定までをやっていただきました。キーレスは
コンピューター設定があるのでディーラーさんでしかできません。コードキーも
発行されます。

ボタン部分が劣化しやすいMINIのキーレスですが、新品追加により当分は
気持ち良くお使いいただけます。

代車をお貸ししていたため、納車はお客様にお越しいただきました。今回は
希望ナンバーでの登録でした。

一通り内容をご説明した後、恒例の『記念に1枚』。ご協力ありがとうございます。
午後はBMWの1200ccバイクの納車があるようで、なんと1日で車とバイクのダブル納車。
しかもどちらも同メーカー。ジェットスキーやパラグライダーをやられる多趣味なお客様。
やはり趣味には車が必要不可欠です。

今後の整備もお約束いただきました。整備は八廣堂×提携工場ナイルが全面的に
バックアップさせていただきます。
それではHAPPY BMW MINI LIFEを!
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

提携工場ナイルの整備と磨き職人のガラスコーティングにより最高の状態に
仕上がりました。もうピカピカ。お客様もビックリさせていました。整備も仕上げも
僕たちは本当に良い業者様に恵まれております。八廣堂があるのも全て彼らの
おかげです。

一日かけて磨きをし、ガラスコーティングを施工していきます。超微粒子入りの
粘土で鉄粉を除去し、コンパウンドで磨き、脱脂作業後、ガラスコーティング剤を
施工していきます。少し作業を拝見していましたが、本当に丁寧にやってくれて
いました。

ガラスコーティング施工後は、水がコロコロ流れる超撥水ボディーになりました。

メンテナンスキッドと施工証明書、3年保証書が付きます。(保証書には施工店の
横版と角印を捺印。保証書に施工店の印がなければ保証書の意味がありませんので)

ドアハンドルやヘッドライトリングなどの外装パーツも新品交換したため
グッと印象が良くなりました。

インテリアは専用のルームクリーニング剤(アルカリ洗剤)と業務用高温スチームで
綺麗に仕上げました。除菌効果もあります。

キャンペーンのETCは助手席足元のこちらへ綺麗に取り付け。

残念な事に今回、もともとスペアキーしかなく、メインのキーレスが無かったため、
BMW MINI静岡さんで部品発注から設定までをやっていただきました。キーレスは
コンピューター設定があるのでディーラーさんでしかできません。コードキーも
発行されます。

ボタン部分が劣化しやすいMINIのキーレスですが、新品追加により当分は
気持ち良くお使いいただけます。

代車をお貸ししていたため、納車はお客様にお越しいただきました。今回は
希望ナンバーでの登録でした。

一通り内容をご説明した後、恒例の『記念に1枚』。ご協力ありがとうございます。
午後はBMWの1200ccバイクの納車があるようで、なんと1日で車とバイクのダブル納車。
しかもどちらも同メーカー。ジェットスキーやパラグライダーをやられる多趣味なお客様。
やはり趣味には車が必要不可欠です。

今後の整備もお約束いただきました。整備は八廣堂×提携工場ナイルが全面的に
バックアップさせていただきます。
それではHAPPY BMW MINI LIFEを!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.07
静岡県 S様 E240ご納車

先日もE240のご納車がございました。納車整備後、いつものように磨き職人に
コーティングを依頼。やはり僕たち素人とは輝きが違います。

社外のナンバー枠のご依頼いただきましたが、安価でクオリティが低くどうしても
妥協できなかったため、メルセデス純正品に交換させていただきました。
お客様に喜んでいただければ安いものです。

納車当日の朝、最後の仕上げを行いました。コーティングのおかげで撥水も
よく効いてます。ですのでインテリアを重点的に。革もクリーニングと
保湿クリームで仕上げました。

名義変更を行いその後、お客様のご自宅に到着。

恒例の記念に1枚をいただきました。ご協力ありがとうございます。
現車確認の際に一緒にお越しいただいたご友人も納車時間に合わせて
かけつけてくれました。車を5台所有しているお客様ですので日常の足は
そちらの車で、今回のメルセデスは趣味用(遊び用?)とのこと。
他の車では味わえない『心の豊かさ』というものをこのメルセデスは
感じさせてくれるはずです。まさに趣味車には最適。
この日はお客様とご友人の漫才の掛け合いにも似た会話に僕達は終始圧倒。
軽妙な語り口も相俟って、車の話や趣味の話で大盛り上がり。
気付けば約3時間半もの長い立ち話になっていました。
気心知れた幼馴染の関係って、何か温かくていいですね。
お客様はついこの間まで某大手自動車サプライヤーメーカーの役員を
されていた方なので、話の引き出しが多く、経験に裏打ちされた言葉
には重みがあります。
前回、車庫証明に添付する駐車場のスケッチをしにお伺いした際にも、
長年大手で培ってきた知識、豊富な海外経験から学んだこと、
経営に必要な心得などを話してくれました。
未熟な僕にとっては目から鱗のお話ばかり。今後に生かしていきたいと思います。
また、広告に対してのアドバイスもしていただき、(ご指摘いただいたことは直ぐに改善)
ユーザー目線でのご指摘は本当に勉強になりました。
最後になりましたが、僕達が最も大切にしている言葉『恕(じょ)』について
書かせていただきます。恕とは、孔子が『論語』の中で説いた言葉で、
意味は「どれだけ相手の立場に立って物事を考えることができるか」です。
商売は『判断』と『決断』の連続。特に車という機械物を扱っている以上、
想定外のアクシデントは付き物です。時には会社の不利益につながるような
重い決断を迫られることも少なくありません。
そんな時、何が最善かの判断基準は、『恕すること』、つまりお客様本位であるかです。
弊社がなぜ、これほどまでに徹底して『妥協の無い整備』にこだわっているのか?
それはこの考えが僕達の根本原理にあるからです。
購入後、「少しでも維持費を軽減し、お客様に負担がかからないようにしたい」
この一心で取り組んでおります。八廣堂というフィルターを通して全てのお客様に
幸せな気持ちになっていただきたい。この理想を永続的に維持できるよう、
厳しい時こそ兄弟で歯を食いしばり、『恕の精神』を貫いていきたいと思っております。
S 様 この度は遠方にも関わらず弊社を選んでいただきありがとう
ございます。今後のオイル交換から車検は八廣堂×提携工場ナイルが
全面的にバックアップさせていただきますのでご安心下さい。
HAPPY Mercedes LIFEを!
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.06
HAKKODO STORE C240入庫しました

低走行のC240が入庫しました。走行距離はなんと9,880km。もちろん
ワンオーナー車です。(熊本ワンオーナー)

業者オークション評価はこの年式では満点の5-A点。文句ナシです。
エアコンフラップ音も一切ありません。

大げさではなく、ステアリングなどはまだ新車時の質感です。

純正CDチェンジャーはグローブBOXの中に収納。ETCの装備はありませんので
ETCキャンペーンをご利用下さい。

詳細は後程。まもなく販売を開始します。ご期待下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.05
静岡県 I様 E240ご納車
先日、I様のE240のご納車がございました。整備を終え、いつものように
コーティング専門業者様に磨きからコーティングを依頼。こちらから色々
言わなくてもいつも妥協のない仕上げをしてくれます。まさにプロ、
お取引していて気持ちがいい業者様の一社です。

キャンペーンのETCはグローブBOX内へ綺麗に収納。ここ最近、ETCキャンペーンの
ご依頼が多く、ETC無しの車はほぼご依頼いただいています。ETC本体+取付+
セットアップ込で10,500円です。是非、今後もご用命下さい。

外装はプロにお任せし、室内のみスチームを使ってクリーニングを行いました。
もともと綺麗な室内でしたのでいい感じで仕上がりました。

恒例のお客様と記念に1枚。I様、ご協力ありがとうございます。八廣堂ではワーク
キャップがトレードマークと言いますか制服の一部になっております。それにも一応、
僕達なりのうんちくがあって、営業だけれどもエンジニア(整備)のスタンス(自覚)を
持つために意識的に常に兄弟でかぶるようにしています。

ご納車時、お客様も同じスタイルなのにビックリ。それもそのはず、お客様は
本物の某大手メーカーのエンジニアさんでした。恐れ入ります。僕達と同様、
制服のようでした。

この年式の輸入車を手がけている以上、ただいいものをお安くご提供するだけでなく、
常に整備の事を考え、充実した納車整備はもちろんのこと、ご購入いただいた後も
整備で感動していただけるよう提携工場ナイルの協力のもとバックアップしていきます。
今後の八廣堂にもご期待下さい。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
コーティング専門業者様に磨きからコーティングを依頼。こちらから色々
言わなくてもいつも妥協のない仕上げをしてくれます。まさにプロ、
お取引していて気持ちがいい業者様の一社です。

キャンペーンのETCはグローブBOX内へ綺麗に収納。ここ最近、ETCキャンペーンの
ご依頼が多く、ETC無しの車はほぼご依頼いただいています。ETC本体+取付+
セットアップ込で10,500円です。是非、今後もご用命下さい。

外装はプロにお任せし、室内のみスチームを使ってクリーニングを行いました。
もともと綺麗な室内でしたのでいい感じで仕上がりました。

恒例のお客様と記念に1枚。I様、ご協力ありがとうございます。八廣堂ではワーク
キャップがトレードマークと言いますか制服の一部になっております。それにも一応、
僕達なりのうんちくがあって、営業だけれどもエンジニア(整備)のスタンス(自覚)を
持つために意識的に常に兄弟でかぶるようにしています。

ご納車時、お客様も同じスタイルなのにビックリ。それもそのはず、お客様は
本物の某大手メーカーのエンジニアさんでした。恐れ入ります。僕達と同様、
制服のようでした。

この年式の輸入車を手がけている以上、ただいいものをお安くご提供するだけでなく、
常に整備の事を考え、充実した納車整備はもちろんのこと、ご購入いただいた後も
整備で感動していただけるよう提携工場ナイルの協力のもとバックアップしていきます。
今後の八廣堂にもご期待下さい。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.05
レコメンド
先週の陸運局は年度末ということもあり、行けば半日は待たされる有り様。
ぼんやり待っていても仕方ないので、開き直って陸運局で読書に耽りました。

一冊目は鬼才伊丹十三のエッセイ『ヨーロッパ退屈日記』著者自身が
ヨーロッパ旅行で体験したことを書いているのですが、これが実におしゃれ。
あの社会問題を題材にしたシリアスな作風からは想像できない、ダンディズムを
感じさせる一冊に。
ジャガーマークⅡ、ロータスエラン、エルメスのドライビング手袋、ダンヒルのライター、
グッチのバック、ディオールのタイなど男なら誰しも憧れるキーワードが文中に度々登場。
本場の正しい車の楽しみ方、お酒のたしなみ方、スーツ、帽子、靴の着こなし方、
ミシュラン三ツ星レストランでの振る舞い方、スパゲッティの食べ方、イング
リッシュティーの淹れ方をイラストを使って丁寧に紹介しています。
この本は、僕にとって格好いい大人の男になるためのバイブル的な存在に
なりそうです。大人のかっこよさを追求したこの本を、今ほど簡単には旅行に
行けない時代に、若干29歳の伊丹青年が書いたというのですから、恐るべしです。

続いては、東京大学教授で政治学者の姜尚中さんの自伝『在日』テレビで観る
知的で落ち着いた語り口から伝わってくる穏やかな印象とは裏腹に、在日二世
という立場からみた日本への感情は相当根深いものを感じました。
やはり歴史問題は時間が解決してくれるものではないと痛感するとともに、
あらためて差別の無い社会をつくるにはどうすればいいのかを考えさせられる
問題提起の一冊でもありました。
いよいよ買いだめしてあった本も底をついてきたので、今週末はweekend booksに
行って面白い本を仕入れてきたいと思います。
ポチっとよろしく!
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
ぼんやり待っていても仕方ないので、開き直って陸運局で読書に耽りました。

一冊目は鬼才伊丹十三のエッセイ『ヨーロッパ退屈日記』著者自身が
ヨーロッパ旅行で体験したことを書いているのですが、これが実におしゃれ。
あの社会問題を題材にしたシリアスな作風からは想像できない、ダンディズムを
感じさせる一冊に。
ジャガーマークⅡ、ロータスエラン、エルメスのドライビング手袋、ダンヒルのライター、
グッチのバック、ディオールのタイなど男なら誰しも憧れるキーワードが文中に度々登場。
本場の正しい車の楽しみ方、お酒のたしなみ方、スーツ、帽子、靴の着こなし方、
ミシュラン三ツ星レストランでの振る舞い方、スパゲッティの食べ方、イング
リッシュティーの淹れ方をイラストを使って丁寧に紹介しています。
この本は、僕にとって格好いい大人の男になるためのバイブル的な存在に
なりそうです。大人のかっこよさを追求したこの本を、今ほど簡単には旅行に
行けない時代に、若干29歳の伊丹青年が書いたというのですから、恐るべしです。

続いては、東京大学教授で政治学者の姜尚中さんの自伝『在日』テレビで観る
知的で落ち着いた語り口から伝わってくる穏やかな印象とは裏腹に、在日二世
という立場からみた日本への感情は相当根深いものを感じました。
やはり歴史問題は時間が解決してくれるものではないと痛感するとともに、
あらためて差別の無い社会をつくるにはどうすればいいのかを考えさせられる
問題提起の一冊でもありました。
いよいよ買いだめしてあった本も底をついてきたので、今週末はweekend booksに
行って面白い本を仕入れてきたいと思います。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.04.03
M-B A200エレガンス ご納車

先日、Aクラスのご納車がございました。現車確認の際に一度
お越しいただておりましたので今回で2度目となります。
遠方にも関わらず弊社を選んでいただき感謝致します。

整備は事前に終えていたため、ご納車当日は再度、最終の仕上げを行いました。
(整備の詳細はファクトリーブログをご覧下さい) 唯一あったフロントバンパーの
1cmキズも純正タッチアップペイントで綺麗に補修。

ドアバイザーが付いているとほとんどの車で生じるガラスのウォータースポット。

バイザーでちょうど隠れるガラス部分が拭き残しにより↑このようになってしまいます。

専用の液剤でウォータースポットも綺麗に除去。アルミはタイヤをはずし、
裏側も綺麗にクリーニング。鉄粉も残らず除去しました。

アルカリ性やチオグリコール酸アンモニウム(紫色に変色するタイプ)では
落ちきれない鉄粉や汚れをこの専用クリーナーは気持ちいいほど綺麗にして
くれます。経年によりタイヤのボルトは20本中、3本にサビが見られたため
工場にお願いし、研磨~錆止め、同色再塗装してもらい綺麗になりました。

インテリアも再度、クリーニング。汚れやすいベージュインテリアは
もともと綺麗だっため、シートとフロアマットのみスチーム洗浄して
こちらも清潔になりました。

フロントガラスに張るダイヤルステッカーと整備記録簿もしっかり添付。
これで準備完了。

ご納車の際、恒例の『記念に1枚』をいただきました。次回の車検や今後の
整備のお約束もいただきました。遠方にも関わらず・・・・嬉しい限りでございます。

車検・整備は提携工場ナイルのバックアップのもと、全力でサポート
致しますのでご安心下さい。
その後はこれも恒例?の『反省会』を約2時間。今回の商談からご納車までで
良かったこと、悪かったこと、今後の改善などを話します。この時間が大切な
ことと僕たち兄弟では共通理解となっているので、長い時は4~5時間なんて事も
しばしばです。
早速、お客様より今回のお取引の評価を頂戴致しました。ありがとうございます。
とはいえ、細かく見ていくと反省点は必ずあります。
反省を忘れず、消費者目線を忘れず、今後もブレることなくやっていきます。
ポチっとよろしく!


『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
| Home |