fc2ブログ
昨日は定休日を利用して、焼津市にある山頂の眺望が素晴らしい山、
満観峰に登ってきました。登ったと言っても往復約3時間半という
低山ですので僕のような初心者でも気軽に登れる山です。

満観峰トレッキング-1


駐車場から登山道入り口の途中にある『花沢の里』は、万葉集にも詠まれた
奈良時代の東海道沿いにあり、歴史情緒溢れる景観を残しています。中でも
長屋門造りの家並みは必見。

満観峰トレッキング-2

ここが登山道入り口。さぁ気合い入れて出発!

満観峰トレッキング-3

菜の花の群生を発見。綺麗というよりは、どことなく奇怪。

満観峰トレッキング-4

時折竹林の中を風が吹き抜ける。竹と竹がぶつかる音がまた、心地いい。

満観峰トレッキング-5

マイナスイオンたっぷりな杉林。周りの緑よりも更に深い苔やシダ植物の緑。
明暗のコントラストが美しい。

満観峰トレッキング-6

途中、至る所にこのような悪路が多く点在していました。この緊張感も
トレッキングの醍醐味。

満観峰トレッキング-7


満観峰トレッキング-8

ゆっくりペースで歩くこと2時間、ようやく山頂に到着。山頂から観た
静岡側と焼津側の風景。



春霞で風景はぼんやりとしていましたが、暫し今日この時間、この場所に
来なければ観られない風景を心ゆくまで堪能。余分な思考が消え、頭の中が
クリアになった気がしました。



よし、明日からまた頑張ろう!



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
弊社のお客様が経営されているcafe nadena

森の中のコンサート-1


森の中のコンサート-3


森の中のコンサート-2


森の中のコンサート-4

四方を緑に囲まれ、晴れた日は富士山を望む最高なロケーションで、予てから
「音楽イベントを開催してみたいな」と思っていたところベストマッチな
アーティストを発見。



気分がいいときに思わず出てしまう口笛。口笛には聴いている周りの人を
幸せな気持ちにさせる不思議な力があるので、お店はハッピーな雰囲気に
包まれること間違いありません。



ライブは勿論のこと、素材にこだわったカジュアルイタリアンとお酒を囲んで
好きな輸入車の話をするのもいいですね。



何だか想像するだけで楽しくなります♪



実現に向けて早速、ナデナさんに話をしてみましょう。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

2013.03.25 母校
昨日は、静岡市議選の投票に行ってきました。

母校-1

『千里の道も一歩から』ということで、国や社会が抱えている問題が大きければ
大きいほど私たちの身近である地域経済、地域社会を豊かにしていくことが]
大事なのかなと思います。



地域社会が国の最小単位であり、その集合体が国になるわけですから。
そういう意味で市議会議員の存在は貴重ですし、今回当選された議員さんには
頑張っていただきたいと思います。



世の中が急激に良くなることなんてあり得ません。仮に良くなったとしても
バブル期同様、落ちるときも真っ逆さま。経済第一主義でひた走る中国が
そうであるように、急激な変化に国全体が追従していません。環境、
富裕格差の問題がそれを象徴していますよね。結局政治のみならず、
何事も地道に一歩一歩、細かなことの積み重ねでしかないと思ってます。

母校-2

話しは元に戻って、今回たまたま投票場が母校(小学校)ということもあって
数十年ぶりに母校の地を踏んできたわけですが、あの頃あんなに大きく見えた
校舎や運動場、良く遊んでいた中庭が驚くほど小さく見えました。



大人になって何事も概念で測るようになってしまったことがそうさせてるのかなと
思うと寂しいような…なんだか複雑な心境でした。



よく少年の心を持った大人と言いますが、その心を持ち続けることの難しさを
感じましたね。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
C180Wsold out

販売中のC180ワゴンですが先日、ご成約いただきました。
ありがとうございます。



これから車検取得のため、提携工場ナイルにて法定24ヶ月点検と
消耗部品の交換、タイヤ交換などをしていきます。



整備の内容は八廣堂ファクトリーブログにてお伝えしていきます。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.03.24 入庫しました
C180(15)-1.jpg

新たにW203が入庫してきました。H14年式のC180。ワンオーナーで
実走行14,000kmと今回も低走行です。純正15インチアルミ装備。

C180(15)-2.jpg

詳細は後程。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2013.03.23 BMW MINI
mimisold out

販売中のBMW MINIでしたが先日、売約となりました。たくさんの
お問い合わせありがとうございます。



これから整備入ります。3.2万kmと少し走行が多いので今回は
いつも以上に消耗部品が出てくるはすです。提携工場ナイルのもと
しっかり整備を行っていきます。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます



2013.03.19 JOHN SMEDLEY
今日はジョンスメドレー秋冬の受注会に行って来ました。本格的な春もまだ
来ていないというのにアパレル業界は気が早いですね。



ジョンスメドレーは、1784年創業の英国ニットブランド。最高級素材
シーアイランドコットンの極上の肌触りは、一度体感してしまうと
病みつきになるぐらい着心地抜群です。

JOHN SMEDLEY

色見本↑を見れば見るほど迷ってしまいます。う~ん何色にしよう?
今回は仕事用ということもあって、ブラウンとネイビーのVネックニットと
チャコールグレーのマフラーをオーダー。



ちょっと奮発してしまいかしたが、このぐらいの方が仕事に張りが出るので
僕にとっては荒療法のようなもの。時には古典的手法で自分を追い込むのもアリです。



よーし、9月中旬の納品までにお金貯めるぞ!さぁ仕事、仕事!



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

C200コンプHD

現在、販売中のメルセデス・ベンツC200コンプレッサー
只今、オリジナルのハイビジョンムービーを作成中でございます。
車庫保管の良さがご理解いただけると思います。



HD1080の高画質でご覧下さい。
まもなくアップ致します。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
E240HDムービー

現在、販売中のメルセデス・ベンツE240。只今、オリジナルの
ハイビジョンムービーを作成中でございます。HD1080の高画質で
ご覧いただけます。



まもなくアップ致します。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
昨年、ご納車させていただいたメルセデス・ベンツAクラスのお客様より
お取引に関してのご評価をいただきました。ご納車後、数ヶ月経っての
評価でした。いつもあたたかいお言葉をいただき感謝致します。



ご縁で出会ったお客様全員に『八廣堂に出会ってラッキー』と思って
いただけるよう、今後も車両品質にこだわり、価格にこだわり、整備に
こだわり、をブレずにやっていきます。



今後の八廣堂にもご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
2013.03.09 MONTBLANC
ずっと欲しくて探していた、モンブランマイスターシュティックのボルドー。

モンブランマイスターシュティック-1

この色は廃盤色ということもあって、ネットでもなかなか新品未使用品が出て
きませんでした。それでも根気よく探してようやく1年がかりで購入することが
できました。

モンブランマイスターシュティック-2

ロレックスの王冠、ライカの赤丸、そしてこのホワイトスターはいつの時代も
男の憧れです。以前、同モデルの黒を使用していましたが残念なことに紛失。
その後他のモデルも何本か使ってみましたが、結局握りやすさ、書き心地は
マイスターシュティックが一番だと個人的に実感していました。



80年前に発売されてからほとんど基本構造、デザインが変わっていないことからしても、
マイスターシュティックがいかに完成度の高い製品だったのかがうかがい知れます。



ドイツ語で『傑作』を意味するマイスターシュティック。その名のとおりモンブランの
最高傑作であることは間違いありません。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
昨日は、静岡も各地で軒並み20℃を超え、ようやく春の気配を感じさせる
陽気になりました。



せっかくの休日、家でゴロゴロするにはあまりにも
もったいない天気でしたので、久能山東照宮から羽衣伝説で有名な三保の
松原まで往復3時間のウォーキングを敢行。海風を感じながら一人で海岸沿いを歩く、
こんな時間の過ごし方が好きでたまりません。

2013-03-06-2.jpg

ゆっくり歩いて三保の松原に着いたのがお昼過ぎ。平日にも関わらず駐車場は
観光バスでいっぱい。「こんなに人気スポットだったかな?」と思いつつ、
砂浜目指して階段を上がって行くと、優に樹齢数百年を超えていると思われる
立派な松林に圧倒。その先に広がるサファイアブルーの海の美しさに思わず
我を忘れて見入ってしまいました。

2013-03-06-1.jpg

この後、「これぞ静岡」と思わせる景色をバックに昼食。このシチュエーションで
食べたおにぎりが美味しかったことは言うまでもありません。

2013-03-06-3.jpg

帰りは先ほどまでの余韻に浸りながらゆっくりペースでウォーキング。心なしか
行きに見た同じ風景が違って見えます。程よい疲労感のなか、いつも日常から
離れた特別な時間、満たされた休日をかみしめながら帰りました。




ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
V40-75thご納車-7

先日、ご納車させていただいたV40-75thのお客様よりお取引に関しての
ご評価をいただきました。弊社に共感いただきくことは最も嬉しいことです。



景気が悪くなったり厳しい状況になった時こそ『理念』はとても
大切なことだと思います。




仕入れる時、価格決めの時、納車整備時、あってはいけないけれど
クレームの時など、常に『八廣堂の理念』を忘れず今後も前進していきます。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
お待たせしました、ようやくW203が入庫してきました。
今回もしっかり八廣堂クオリティの個体です。ご期待下さい。


詳細はこちらから・・・・・


C200(811)-1.jpg


+Data
平成14年7月登録
C200コンプレッサー
カラー : ブリリアントシルバーM
実走行22,500km
業者オークション評価点4.5点 インテリア満点A
整備記録簿計11枚完備


整備記録簿の詳細は下記の通りです。


H14年7月登録
H15年7月  5,619km
H16年7月  7,483km
H17年6月  8,895km
H18年7月 10,482km
H19年6月 11,397km
H20年7月 12,867km
H21年6月 15,041km
H22年7月 17,756km
H23年6月 19,905km
H24年6月 21,203km
H25年2月 22,500km (納車整備時に発行する弊社の記録簿)


計11枚


C200(811)-2.jpg

ワンオーナー車(東京都)で、新車から現在に至るまでの整備記録簿が
計11完備しており、記録簿の内容を見ていくと、正規ディーラーさんで
オイルやブレーキパット、バッテリーの交換はもちろんの事、水まわり
修理などの重整備も行ってくれています。

C200(811)-3.jpg

外装は車庫保管により文句なしのボディーコンディションです。ほぼ無傷と
言っていいと思います。ヘッドライトもクリアを維持。

C200(811)-4.jpg

ボンネット・ルーフ・各ピラー部・水切りモールもご覧の通り。
経年劣化とは無縁のクオリティです。

C200(811)-5.jpg

タイヤは9分山ございますのでしばらく交換の必要はございません。(2011年製造タイヤ) 
また、4本ともホイールガリ傷が少なく、こちらも良い状態を保っております。

C200(811)-6.jpg

入庫時の点検で下廻りも確認しましたがサビなどなく、とても綺麗でした。
現車確認の際は是非、下廻りも見て下さい。

C200(811)-7.jpg

新車時から充実した整備によりオイル漏れは一切なく、エンジン異音や
ミッション不具合もございません。

C200(811)-8.jpg

インテリアも評価通り(満点獲得)清潔に保っております。W203のウイーク
ポイントであるエンジン始動時に生じる『エアコンフラップ音』は一切
ございませんのでご安心下さい。

C200(811)-9.jpg

実走行22,500km。

C200(811)-10.jpg

本革巻ステアリングもほとんど使用感がございません。サラサラの質感です。
電子スペアキー完備。

C200(811)-11.jpg

頻繁に触れるドアハンドルもご覧の通り(写真は運転席ドアハンドル)

C200(811)-12.jpg

エアコンをはじめ、パワーウインドー×4枚、電動格納ミラー、集中ドアロック、
パワーシートの装備品は全て動作確認済です。全装備、快適にご使用いただけます。
ダッシュボードのナビ跡もございません。

C200(811)-14.jpg

純正6連CDチェンジャー・ETCはグローブBOX内へ綺麗に収納。

C200(811)-13.jpg

シートもほとんど使用感がなく、とても清潔に保っております。

C200(811)-15.jpg

傷みが生じやすい運転席シートのサイドサポート部もご覧の通りです。

C200(811)-16.jpg

上質な内外装のコンディション (無傷レベル) 、充実整備 (記録路11枚) 、ワンオーナー
(車庫保管)の個体を乗り出し80万円台から。



詳細はこちらから・・・・・



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
また新たにW211が入庫してきました。今回も13,700kmと低走行車両になります。
前回に続き今回も良い個体です。

W211-1.jpg

ボディーコンディションはほぼ無傷で、ヘッドライトのくすみも一切なく、
ボディーツヤもあり、保管状態の良さを実感するクオリティです。
このあたりは低走行ならではです。

W211-2.jpg


+Data
平成15年1月登録
E240
カラー : ブリリアントシルバーM
実走行13,700km
無事故・修復歴
車検26年2月まで
ブラック本革シート


W211-3.jpg

タイヤはピレリ。タイヤの溝は9分山強有ります。まだ新品のラインが
残っているほど。よって、しばらく交換の必要はございません。
(H22、11,000km時ヤナセにて交換しております)

W211-4.jpg

実走行13,700km。不具合を知らせるチェックランプの点灯なども一切
ございません。入庫後、コンピューター診断を実施しております。

W211-5.jpg


W211-9.jpg

純正DVDナビ・CD・MD搭載。エアコンをはじめ、パワーウインドー×4枚、
パワーシート・電動格納ミラー・電動ミラー・集中ドアロック・リヤシェードは
動作チェック済です。全装備、快適にご使用いただけます。

W211-8.jpg

ドアトリムはウッド×本革貼りで高級感を演出。

W211-6.jpg

新車時オプションの本革シート。運転席・助手席にはヒートシーターも完備。

W211-7.jpg

一番傷みやすい運転席サイドサポート部もご覧のコンディションです。
使用感の少ないインテリア。

W211-10.jpg

リヤもほとんど使用感はありません。とても清潔です。室内、嫌な臭いも
ありませんのでご安心下さい。

W211-11.jpg

ニューデザインの電子キー。スペア電子スペアキーはなんと2本完備の計3本。
写真のニューデザインキーはおそらく前オーナー様があとから追加で
作ったと思われます。

W211-12.jpg

整備は新車時からずっと正規ディーラーで実施しております。ディーラー記録簿
6枚完備。定期的なメンテナンスもしっかり行っております。ご納車時には
いつもの通り法定12ヶ月点検整備を行いお渡しとなります。



今回も質・価格ともにご期待下さい。



詳細はこちらから・・・・・



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。