fc2ブログ
2012.12.04 今日の工場♪
今日の工場は朝一から早速、ポルテの整備をやってくれていました。
暖かい靜岡とはいえ朝は冷えます。

2012-12-04工場-1

整備結果はとても優秀で、交換はオイル、クーラントブースター、バッテリー、
ワイパーの交換のみとなりました。

2012-12-04工場-2

写真は提携工場のA氏。元、県内のアウディーディーラーにいらっしゃった方で、
アウディーはもちろん、フォルクスワーゲンやその他輸入車にとても詳しく、
故障の内容やなぜそうなったのか?や対応策がいつも的確なので安心します。



A氏、いつもありがとうございます。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
E240sold out

販売中のメルセデス・ベンツE240でしたが本日、市内のお客様に
ご成約いただきました。今回もたくさんのお問い合わせ本当に
ありがとうございました。これから認証工場にて12ヶ月点検を
じっくり行っていきます。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
今日の工場。ご依頼いただいたナビ取り付けの真っ最中でした。

V70ナビ取り付け-1

先月、販売させていただいたボルボV70に2DINナビの取り付けです。

V70ナビ取り付け-2

専用取り付けキットとCAN Bus アダプターを使い、確実かつ安全に
取り付けました。USBはグローブBOX内へ綺麗に収納。

V70ナビ取り付け-3

2DINタイプは社外キットしかないのでどれを選ぶかかなり悩みましたが、
パネルのグレーカラーもしっかり合っていて純正のようないい仕上がり
となりました。一つ前のモデルのサイバーナビですがフロントカメラ付きで
十分すぎるほどの機能です。



基本的にナビ本体はお客様の方で価格.com等のインターネットで安くご購入いただき、
こちらでは専用取り付けキットの手配~取り付けのみを行います。取り付け工賃も
格安ですので総額でなかり変わってくると思いますよ。



是非、ご用命下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
今日も工場には色々な車が入庫していました。その中でも一際目立っていたのがこちら。

空冷ビートル-1

市内のカフェオーナー様のモノで、お仕事の移動でガンガン使っています。
先日の伊藤ゴローさんのライブにもこの車で駆けつけてくれました。コーヒーは
言うまでもなく絶品。オーナーさんもコーヒーと同様、温厚な人柄でとてもいい人です。

空冷ビートル-2

自宅の車庫に入れて『見るだけ』の車でなく、しっかり使っているというのが
いいですね。ハンドルのペイント加減もいいですね。

空冷ビートル-3

うちではあまり縁のない車ですが、見るとやはり欲しくなります。時計や
家具などと一緒でもうここまでくるとアンティーク品です。

空冷ビートル-4

写真は平田氏。この車をイジっている時が一番楽しそうです。やっぱり仕事は
楽しんでやるのが一番です。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
2012.12.02 Porte ♪
porte-1.jpg

弊社では珍しい国産車が入庫してきました。お客様よりご注文
いただきましたトヨタのポルテ。お客様の会社の営業車になるようです。

porte-2.jpg

八廣堂ではご依頼いただければご注文も承っております。但し、お客様の
ご予算などの関係もございますが、事故車やメーター改ざん車、キズ凹みの
多い粗悪な個体はご提供できません。基本、業者オークション評価で
4.5点~6点に限らせていただいておりますのでご了承下さい。

porte-3.jpg

国産車もご注文に限り良い個体を格安でご提供致します。是非、ご用命下さい。
これから提携工場にて法定24ヶ月点検を実施し、車検取得となります。
輸入車同様、消耗部品はしっかり交換します。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
2012.12.02 マニフェスト
長い間、私達国民は騙されてきたのですから、政権公約は100%実現できるもの
ではないことくらいわかっています。



守れる公約だけを並べても、インパクトにかけてしまうので、多少は国民にとって
聞こえのいい公約を盛り込まなければ選挙に勝てないこともわかっています。

マニフェスト

だからと言ってこの結果↑は受け入れられません。



いつからか、言った者勝ちの「努力目標」になりつつある政権公約。
これでは大事な政党を決める判断指標になりません。



これだけ財政赤字が膨らむと、今後は政策の失敗のたびに国は国民負担を要求してきます。
もう負担できる財源はないのですから、かなりの確率でその都度国民依存になってくるはずです。



それだけに今度の選挙は、『三味線弾をする政党』に惑わされることなく、
冷静に判断して投じたいと思います。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。