fc2ブログ
MacBook用ケースを探していたところ、いいのがありました。

pijama.jpg

HEADPORTERと迷ったんですが、「もう一ひねり欲しいな」ということで、
pijamaにしようと思ってます。


さすがイタリア!と思わせる色と柄、そして素材の良さにもぐっときました。


しかし迷うな~マルチとブルーどっちにしよう…?



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます



2012.04.28 BMW525i旅立ち♪
BMW525-15.jpg

昨日はこの車が旅立っていきました。前回同様、今回も納車前日まで雨模様
でしたが納車当日、しっかり朝から晴れてくれました。



県外のお客様で、現車確認ナシでのご成約。陸送納車となります。ゴールデン
ウィーク前の必着だったのでパーツの手配等で少しあわててしまいましたが
無事、2日必着予定



また事前のご入金と何から何まで信用していただき感謝申し上げます。
今回も良い個体ですのでご満足いただけるかと思います。



あわてて注文したパーツは2点。ご納車前に交換予定だったエントランス
プレートとリヤドリンクホルダー。

BMW525納車-1

エントランスは運転席側が割れてしまっていたため純正部品に新品交換。
材質の耐久性から考えるとこちらは消耗品と考えた方が良さそうですね。
ドリンクホルダーも不具合が多いため、次回、壊れた際の交換は後期型
のようにコンソールBOXに変えた方がいいかもしれません。今回は一応、
純正にこだわりドリンクホルダーにしました。タイヤもひび割れが若干
見られたため、BSタイヤに交換。これで準備OK。

BMW525納車-2

頼まれていたETCは運転席足元右のBOX内に綺麗に収まりました。パナソニックの
ブラックボデーなので見えないとは言え、インテリアにマッチングしてます。

BMW525納車-3

陸送はいつもお世話になっている陸送会社のゼロさん。来てくれたのはいつもの方。
お店ごとでしっかり担当者が決まっていることも僕としては安心します。今回も
例外なく丁寧に運んでくれるはずです。

BMW525納車-4

来週、新しい車が2台、入庫予定です。是非、ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2012.04.25 E240旅立ち♪
ずっと降っていた雨もやみ、今回も絶好の納車日和となりました。
事前の現車確認で内外装のクオリティはOKをいただいていたので
あとは整備をしっかり行うのみでした。



車検取得のため法定24ヶ月点検を実施。オイル7L(WURTH製)を新品交換。
ブレーキパットは前後とも8mm。タイヤにひび割れがあったためこちらは
交換渡しとなりました。その他、各ベルト類の消耗も見られず、エンジン
・機関においても入庫点検時同様、不具合はなく今回も良い個体でした。
(提携認証工場にてダイヤルステッカーと記録簿を発行)



お客様は市内の方。今年に入り市内の方のご成約が増えてきました、
嬉しい限りです。自走により約20kmのドライブ。

E240ご納車-2

出張で1日約500~600km乗ることが多々あるようなので長距離には
もってこいの車ですね。長距離運転ではこの固めのシートが
腰を守ってくれます。クルーズコントロールも活躍してくれる
ことでしょう。夏、エアコンの心配もありませんし。

E240ご納車

『記念に1枚』。実はこれで二度目の撮影です。二度のご協力、ありがとうございます。
I 様とのお付き合いはこれからが始まりです。



弊社はこれまで、販売価格に直結する店舗経費をかけないことで『いいものを安く』を
可能にしてきました。私見ですが、唯一インターネット販売による弊害をあげるとすれば、
それはお客様とのコミュニケーションや結びつきの希薄ではないでしょうか。



しかしそこはご安心下さい。弊社は中古車販売において、お客様とのつながりあいが
一番大事だと思っているからです。『お客様と信頼関係で繋がる、ビジネスを超えた結びつき』
を常に意識して運営しておりますのでこれからも精一杯サポートさせていただきます。



I 様、今後ともよろしくお願い致します!



おっ、兄がまた新しいスタッフジャンパーを新調してました。今度は
ネイビーに赤字、いいじゃないですか。今度は腕にロゴ入れてます。
そろそろ半袖を作らないと。



今後もご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2012.04.24 宿題
ワシントンでの石原慎太郎東京都知事による、尖閣諸島購入計画の発言に胸がすく思いでした。
国益を守るためであれば国や地方、民間や個人の立場を超えて志の高い人が動けばいいと思います。



国はこれまでこの問題からは距離をおき、「領土問題は存在しない」と当たり障りのない
回答に終始してきました。それだけにこの発表は、国内外問わずかなりセンセーショナルな
ものとなったでしょう。国には今後予想される中国や台湾の猛反発に対して、及び腰になら
ないことを期待したい。また、常識では考えられない強硬的なケースにもしっかりと対処
できるよう危機管理対策の徹底も求めます。



そして私達国民がやるべきことは、この問題に対して自分なりの考えを、答えを用意して
おくべきでしょう。主張する以上、何となくの感覚的なもではなくしっかりと裏付けのある考えを。



尖閣諸島の領土問題は、日本人として避けてはとおれない問題です。今回の出来事は、今一度
この問題と真剣に向き合うよう国民に与えられた宿題ととらえ、この機会にしっかりとした意見を
持ちたいと思います。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

読書する時間が作れず購入してから読めてない本がたまり始めています。
とりあえず気合入れて今日から読書に励みます。ってことでまずはこれから。

ブランディング

孫さんといえば卓越した経営手腕ばかりがクローズアップされていますが、
孫さんのほんとうの凄さは、「ビジネスと偽善」を意図的にコントロールして
いるところじゃないでしょうか。



営利であって営利 ゙だげ にみせない、それがパフォーマンスに思えないくらい
憎いほど自然にできている。これだけ儲けているのに嫌味がないのは
孫正義という個人に世間は共感しているからだと思います。



消費者は孫さんに夢を託し、孫さんはその夢を叶える「夢」請負人。
そんな同志のような存在であるがために人間像を創作しているんです。
天才はそこまで計算して消費者マインドを操ってますよ、きっと。



ブランド力を上げる「個人力」、恐るべしです。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます


今日も朝から春を感じるいい天気で絶好の納車日和。今回も現車確認ナシのでご成約。
事前のご入金と何から何まで信用していただき感謝申し上げます。




遠方にも関わらず朝市でお越しいただきました。 提携工場にてお引き渡し。
お客様と車は今日が初対面でしたが、とても気に入っていただけたようで安心しました。




車検取得のため法定24ヶ月点検を実施。今回も不具合なくスルーでいい個体でした。
ボディーコーティングも施工済です。これでしばらくは水洗いだけでいいはずです。
お土産は定番のワコーズバリアスコート。これでネイビーボディーを綺麗に保って
やって下さい。




お客様はなんと九州から。ご縁ですね~。前日にお仕事でこちらに来ていたそうです。
いつもの『記念に1枚』ですが快くご協力いただき、申し訳ないことにお土産まで
いただいてしまいました。今日の夜は古いごはんが残ってても新しいごはんを
炊こっ~と。炊き立のごはんに明太子、たまりません。

V70納車-1

静岡と福岡。インターネットの凄さと人と人との繋がり、ご縁を感じるとてもいい1日でした。
早速、ヤフーの評価もいただきまして本当にありがとうございます。

V70納車-2

『八廣堂の車なら大丈夫だよ』と何気ない会話の話題に出てくるよな・・・・、そんな
存在でありたいです。これからも皆様の期待を裏切らない車をご紹介していきます。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
先日、メルセデスベンツE240のご成約をいたたいだI様。I様とは私と地元が近い
ということもあって、現車確認の際は車の話そっちのけで御殿山さくら祭りに
出ている地元の『うまいもの屋台』の話しで盛り上がりました。

蒲原-1

単純な私はその ゙うまい話゙ に誘われて早速御殿山さくらまつりに行って来ました!

蒲原-2

ノスタルジックな宿場情緒漂う蒲原町は、ゆったりとした時間が流れていて普段は
とても静かな町。しかしこの日ばかりは、観光客と地元の花見客で会場となる
八坂神社の境内は凄い賑わいをみせてました。

蒲原-3


蒲原-4


蒲原-5

地元のおばちゃん達がつくった家庭的で素朴な味。なんて言ったら大間違い!?
ダシにしろ、タレにしろ、かなり手がこんでいて本格的!それでいて分かりやすい!
きっと素材もいいから味も引き立つんでしょうね。焼きそばを食べたときに口の中で
じゅわ~っと広がる春キャベツの甘み。と思ったら、なるほど蒲原JAの屋台でした。

蒲原-6

その後も御殿山さくらまつりを喰らう!的な勢いで食べたり買ったり。まさに花より団子…

蒲原-7


蒲原-8


蒲原-9


蒲原-10


蒲原-11

おっとここでI様発見!記念に写真を一枚。そして周りにいたお仲間に
『外車買いたい人がいたらここに頼みなよ、しっかりしてるよ~』と
八廣堂のPRもしていただきました。弊社を選んでいただき、また全面的に
信用していただいたうえに宣伝まで…仕事冥利に尽きます。(涙)
I様の期待に応えられるよう、ベストコンディションでの納車をお約束致します!

蒲原-12

去年は震災の影響で全国的に花見は自粛されました。きっと今日ここで見た同じ桜も
去年は綺麗に思えなかったでしょう。無情にも春がくればまた桜は咲き、あの日の悲惨な
光景とはミスマッチな華やかな花見の季節がやってくる。そうなんです。確実に時は
流れているんです。下を向くのか、上を向くのか、立ち止まるのか、前に進むのか、
同じ時を刻むなら僕は後者であって欲しい。



今、私が立っているところは人の活気や笑顔、人情に満ちあふれています。このエネルギーが
あれば必ず日本は復興、再建に向けて歩んでいけることを、このお祭りで確信しました。
御殿山さくらまつりは今後も私のお気に入りパワースポットになりそうです。







ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
E240-11.jpg

先日ご紹介したメルセデスベンツE240ですが本日、現車確認の後
静岡市内のお客様にご成約いただきました。



ブログで『まもなく販売開始』とお伝えしてしまっておりましたので
取り急ぎお伝え致します。



これからボディーコーティング・法定24ヶ月点検整備・タイヤ交換をして
車検取得となります。



今月も上質な車が入庫予定でございます。是非ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2012.04.07 BMW525i♪
現在、販売中のE39。たくさんのお問い合わせありがとうございます。
ご質問の中で記録簿の詳細を知りたいというお客様がいらしたので
お伝えしておきますね。

BMW525-15.jpg

交換部品が少しでも多ければいいのですが残念ながら低走行ゆえに
大きな修理は行ってくれていませんでした。

BMW525-14.jpg

記録簿を見ていくとオイル交換はもちろんのことバッテリー交換などが
あるなかで、H23年5月 12,458km時の記録簿にリヤアッパーアームブーツ×4の
交換歴がありました。E39の定番のブーツ破れで車検が通らなかったんでしょう。
ブーツ単体では部品が出ないためおそらくアームごとAssyですので地味に
部品代が高かったと思います。記載されていた交換歴はそれくらいでした。



是非、ご検討下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
2012.04.07 春よ、来い!
日銀の短観が発表され、12月の調査に引き続き、マイナス4という結果が出ました。
歴史的な円高が一段落し、輸出も復調。生産は東日本大震災前の水準に戻りつつある。
ようやく明るい兆しが出てきたのに、企業は不安をまだ払拭できない。その要因は
原発エネルギー問題、EU金融不安やイラン制裁の原油問題、中国をはじめとする
新興国の減速など、国内外の経済に大きな懸念材料があるからでしょう。



この危機的状況をよそに、政治は増税だ!反対だ!の内輪もめ…



なんだかな~



せめてもの救いは、2011年度の新車販売台数が、2年ぶりに300万台を上回り、
前年度比3.1%増ということで、我らが自動車業界に明るい兆しが見えたこと。



今週末には桜も満開になり、いよいよ春本番を迎えます。が、景気の春はまだ遠い…(涙)



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

ようやくメルセデスで良い個体が入庫してきました。H13年式
E240、W210後期モデルです。実走行21,500キロ。

E240-10.jpg

今回もほぼ無傷レベルのボディーコンディションですので
是非ご期待下さい。



これから点検とボディーコーティングを施工し、ネット掲載のための
写真撮影となります。販売開始までもうしばらくお待ちください。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
BMW525-1.jpg

上質なBMWが入庫してきました。H10年6月登録で今回も走行は少なの
実走行12,700km。この年式のE39の1万キロ台前半はわたしも初めて見ました。
業者オークション評価点は文句ナシの4.5点を獲得。

BMW525-2.jpg

コンディションはしっかり4.5点モノです。外装はほぼ無傷で言っていいと思います。
塗装コンディションもよく、状態から考えると車庫保管車両だったかもしれません。

BMW525-3.jpg

ボンネットエンブレムも綺麗だったので今回は交換してません。リヤも同様です。
ん~、やはり車庫保管だったかもしれません。

BMW525-4.jpg

この車の分かっている範囲の素性は、H10年に東京世田谷のBMW正規ディーラーで
新車販売された車で、品川ナンバーワンオーナーで今に至ります。現在も
品川ナンバーです。よって下回り錆びなどの心配はありませんし、下回りを
のぞくとマフラーのステンレス部分がまだ綺麗な状態でした。

BMW525-5.jpg

アルミも純正でベーシックな印象のサイドビュー。

BMW525-6.jpg

ヘッドライトも内側・外側ともにクリアを保ってます。ヘッドライト内の雨漏りもありません。

BMW525-7.jpg

メッキモールもご覧の通り白劣化は一切ありません。やはり車庫保管と思われます。

BMW525-8.jpg

インテリアはブラックウッドでオリジナルを綺麗に保っています。

BMW525-9.jpg

ウイークポイントの液晶文字欠けは一切ありません。

BMW525-10.jpg

エアコンもキンキンの状態です。

BMW525-11.jpg


BMW525-12.jpg

この車の唯一のマイナスポイントは運転席シートに一箇所リペア跡があることです。
大きさは5mmほどでシート破れのリペアです。うまく綺麗にリペアされているので
ほとんど目立ちませんがお伝えしておきます。

BMW525-13.jpg

整備記録簿は計8枚。H10年から車検整備記録簿は欠かさず全て残っていますので
整備面でもこの車の素性が確認できます。

BMW525-14.jpg

車検は25年6月までありますのでご成約後、すぐに乗ってお帰りになれます。
只今販売中です。上質なドイツ車・BMWをお探しの方は是非ご検討下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
V70-1.jpg

今回も良い車が入庫してきました。H13年のV70です。カラーは
落ち着いたネイビー。このベーシック感が個人的に好きです。

V70-2.jpg

走行は少し多めの28,000km。ステーションワゴンという車の特性と年式を考慮すれば
2万キロ台は少ない方だと思います。もちろん無事故・修復歴ナシです。

ボルボV70-3

ボディー全体のコンディションは、前オーナー様がボディーコーティングを
施工してくれていたお蔭でとてもいい感じで保ってくれています。
業者オークション評価はいつもの通り4.5点を獲得していますが
まさに評価通りのクオリティです。良い状態を保つため、弊社に入庫後
ボディーコーティングを施工しましたのでしばらくは水洗いだけOKです。

ボルボV70-4

分かっている範囲でのこの車の素性は、H13年に愛知県のボルボディーラーで新車販売
された車でその後、ワンオーナーで今に至ります。ずっと愛知県で登録されていた車
ですので下回りの不安もありません。

ボルボV70-5

グレードがベースグレードなので通常は15インチのホイールキャップですが
今回、2.4用の純正16インチアルミホイールにアップデートしました。タイヤは
ダンロップで7分~8分山。しばらくは交換の必要はございません。アルミの
ベーシック感がネイビーカラーとがいい感じでマッチングしています。

ボルボV70-6

この車の最大のセールスポイントはインテリアの質感。大げさではなく
新車の質感がまだ残っています。業者オークションでのインテリア評価は
この年式のボルボですとなかなか獲得できない満点:Aを獲得。

ボルボV70-7

全てにおいて気持ちのいいコンディション。ボルボでよく見られる室内の
『ベタベタ感』とは無縁の質感です。

ボルボV70-8

ファミリーパッケージ装着車なのでチャイルドロックとチャイルドシートが
装備されています。地味な装備ですが、小さいお子様がいる方にはかなり使えます。

ボルボV70-9


ボルボV70-10

シートもほとんど使用感がありません。

ボルボV70-11

お二人様いけます。

ボルボV70-12

記録簿はボルボ・カーズ昭和さんの記録簿が5枚、弊社提携工場の記録簿が1枚の
計6枚あります。スペアキーはキーレス含め各1個づつ。取説なども全て揃ってます。

ボルボV70-13

今回、車検がないので車検を2年まるまる取ってからのご納車となります。
もちろん法定24ヶ月点検整備は実施済みですので整備面でもご安心下さい。



只今、販売中です。是非ご検討下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます
今日は静岡市内も暴風雨となり大変一日でしたね。今も外は風と雨で
ビュービューいってます。そんな悪天候の中、都内からわざわざ
起こしいただきました。ご納車日、久しぶりの雨です。



前日にボディーはもちろんのこと、アルミホイールの裏まで洗い磨きかけたお蔭で
雨に濡れてもピッカピッカの状態。不具合のあったリヤパワーウインドーの
レギュレーターも新品交換して気持ちよくお渡しができました。



今回は新幹線でお越しいただいたので静岡駅で待ち合わせとなりました。
駅では雨でびしょびしょのスーツを着たサラリーマンの方やOLさん達が
雨をしのぐため足早と屋根を探している光景を多々目にしました。
今日はコンビニでビニール傘がよく売れたんじゃないかな~。

BMW320納車-1

今回も現車確認ナシでのご成約でしたので今日が初のご対面となりましたが、
『なんか新車みたいだね~』と言っていただきホッと一安心。聞けばずっと
良いものを探されていたようで、たまたまインターネットで弊社のBMWにヒット
したようです。



入口は『たまたま』だったかもしれませんが、これだけ数あるお店様の中から
弊社を選んでいただいたということは本当にありがたいことです。

BMW320納車-2

雨の中、気持ちよくご協力いただきました、記念の1枚。ありがとうございます。

BMW320納車-3

良いモノをお安く・・・・・・今週、数台新しい車が入庫予定です。
今回も良い個体ばかりですので是非ご期待下さい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます

このところの国内家電メーカーの弱体ぶりが気になります。
「技術大国」と言われた過去の栄光をまだまだ引きずってる感じですね。



値段は高いけど高機能高品質に魅力を感じ、無理してでも日本製を買っていた人が、
今は、「いいのはわかるけど、高いからね~」で終わってしまう。
要するに日本の製品は、世界の消費者ニーズにマッチングしていない。



「技術力の高い製品が良い製品ではなくて、売れる製品が良い製品」という
商売の基本にかえるべき。



これからは、゙あえで技術もそこそこ値段もそこそこを目指していく
必要性があると思います。



依然、「2位ではダメなんでしょうか?」と言って物議を醸した政治家がいましたが、
ナンバーワンになるよりも、「意図的」にナンバーツーになることの方が実は難しい。
技術力の高い日本だからこそ、2位に落とし込む「技」は十分に持っているはずなので
今にあったかたちで勝負してほしい。



ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます