fc2ブログ
INO hidefumi LIVE SET 静岡



3月30日現在。

■ A席残り 5枚
■ B席残り 12枚



そろそろ完売になってしまいそうですので
お急ぎ下さいませ。



ここ数カ月、ライブのご案内をしてきました。会社様、お店様
個人宅と・・・何件まわらせていただいたかわかりません。
皆様、異口同音に『行ってみたい』、『生で聞いてみたい』という
お声を頂き、またアポなしでの突然の訪問にも関わらず
皆様にはあたたかく迎えていただきました。ライヴのお話以外に
クルマの話もたくさんさせていただきとても楽しかったです。



このようなライヴを行いますと人数集めのため『付き合い』で
チケットを購入されるケースもあるのかもしれませんが、
今回、一件・一件訪問させていただき、単純にまた純粋に



『INOさんを聞いてみたい』



という方にご購入いただきました。ほんとに嬉しく思います。
純粋に『聞きたい人だけを集める』というのは当初の目標でも
ありましたから・・・・。




今日は水曜日。週末まであと4日。週末は楽しいライヴです。
週末に楽しいことがあるとたいへんな仕事もいつも以上に
頑張れるのでは?ないでしょうか。



年度末で皆様お忙しいかと思いますがあと4日、お仕事
頑張って下さい!



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
残り約一週間となりました、INO hidefumi LIVE SET 静岡。
お陰様でチケットも残りわずかとなりました。ほんとうに
ありがとうございます。



3月29日現在。

A席残り 10枚
B席残り 15枚


INO hidefumi LIVE SET 静岡
2010.04.04(sun) at DEAMS FLEX-MUNCHEN
OPEN 19:30
START 21:00
CHARGE A席 (SEAT AREA) 4,000yen 1D order  B席 (STAND AREA) 3,000yen 1D order
ご飲食の追加オーダーは全て別途となります。



ライヴの詳細はこちら・・・



チケットのお求めはお早目に!
【プレイガイド】
DEAMS FLEX-MUNCHEN
tel 054-273-6866
CORNERSHOP
tel 054-253-5571
チケットぴあ
Pコード:348-109  
八廣堂       
tel 054-258-4383
info@hakkodo.jp



『音楽を愛する全ての人へ』



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
面白いクルマが入庫してきました。02年モデル
A160Lエレガンスです。



Aクラスでは珍しいフルエアロ仕様。前オーナーが
A160LエレガンスをベースにAMGフルエアロ・マフラー
・17インチアルミを施し、A210L エボリューション仕様へ
アップデート。

A160-1.jpg

A160-2.jpg

A160-3.jpg

AMGアルミは気持ちいいほどキレイでガリキズなし。
タイヤはミシュラン7分山。

A160-4.jpg

フルエアロは全てAMGの正規品。全てのエアロにはAMGの刻印。
正規品の証です。

A160-5.jpg

A160-6.jpg

フロントもエボリューショングリルに変更。
キセノンヘッドライト・フォグライトを装備。

A160-7.jpg

続く・・・・



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
インテリアはA160Lエレガンスオリジナル。使用感は
殆どなくとてもキレイです。その他の装備はホーネット
セキュリティ、灰皿部にビルトインETC。キレイに加工
されております。室内はもちろん禁煙車。

A160-8.jpg

A160-9.jpg

A160-10.jpg

A160-12.jpg

Aクラスのロングボディで一番驚いたのは後部座席の広さ。
シートアレンジでゴルフバックも何setか積めそうです。
チャイルドシートも設置しやすそうです。

A160-11.jpg

現在、オーディオレスです。今回、お安く提供できますので
予算的にHDDナビを検討していただけます。



個人的にAクラスに乗るのであればA210エボですが、この型の
Aクラスを70万円ではもう乗りたくありません・・・・・。
お探しの方、まもなくお値打ち価格で販売予定です。



■H14
■A160L エレガンス
■40,500km
■車検23年1月まで
■修復歴なし
■AMGフルエアロ・アルミ・マフラー(全て正規品)
■ホーネットセキュリティ
■ビルトインETC




ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
昨日は雨の中、朝からゲレンデの納車に行ってきました。
静岡~つくば陸運~納車というルートです。




最近、雨納車が多いような気がします。




首都高の殺人的な渋滞をさけるため朝5時に静岡を出発して、
つくばには少しはやめの到着。いつも食べない朝ごはんを
ゆっくり食べながら陸運局に向かいました。




やはりこの時期の午前中はどこの陸運局も混んでますね。
車検待ちのクルマが建物の外まで並んでいる状況でした。
ここの県もやっぱり軽自動車の台数が圧倒的に多かったです。




手続きは約20分ほどで終了。その足でお客様のもとへ。今回、
現車確認なしの納車でしたのでお客様が確認するのはこの時が初めて。
少し『ドキドキ』でしたが・・・



『なんか新車みたいねぇ~』
『ほんとに10万キロ?』



のファーストインプレッションに『ホッ』とひと安心。



オーナー様は病院の先生で、このゲレンデはセカンドカー
だそうです。ゲレンデがセカンドカーですか、いいですねぇ~。
このようなオーナー様にお会いするたびテンションがあがります。




その後、先生と握手をして、いよいよゲレンデとお別れの時です。

ゲレンデ納車

充実した週末を過ごすためのクルマ・・・・・・・・
次回もご期待下さい。




ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
市内ではあまり見かけないスマートBRABUS。
先日、ある会社様に遊びに行った際、事務所に
止まっていました。

スマートブラバス

この方は以前、市内のフォルクスワーゲンディーラーさんに
いた方で、今はデザイン事務所などいつくかの会社を経営
されています。




社長はもちろんですが従業員さんも皆、クルマにはこだわりを
持っています。




聞けは今日、納車のようでした。元プロの仕入れだけあって
やっぱり程度はバツグン。ブラバスアルミが傷んでない
個体を初めて見たような気がします。




この社長、メインはゲレンデなんですが大きなクルマを乗ると
今度は小さいクルマがどうしても欲しくなるようです。
しかし『スマートのBRABUS』という選択はいいですね~。
事務所の雰囲気にも合ってました。




乗った感想は通常のスマートとは『別モノ』のようです。
このスマート、180台の限定販売なんですがなんとターボを搭載。
またタイヤが太いのでドッシリした印象の足回りのようです。
インテリアはシフトノブ・サイドブレーキ・カーペットなどに
BRABUSロゴ&カーボンが施されていてプレミアムな雰囲気。
個人的にはフロアカーペットのステッチの効き具合が好きです。




こんな話を聞くとテンション上がってきますね。
スマートを仕入れたい今日このごろです。




ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
JOH-Z1.jpg

中学校の同級生でサッカー仲間でもある古くからの友人が
美容室をオープンしたとのことで遊びに行ってきました。




彼は十代のころからずっと市内の美容室に勤め、かれこれ
十数年の下積み。なかなか昔からの友人に『応援してる』
なんて恥ずかしくて直接は言えませんが、キャラの良さと
腕の良さでかげながらずっと応援してきたました。




美容師の世界も大変です。下積み十数年ですよ、十数年。
十数年を経て、独立してもここからがスタートですもんね。
本人は言わないけどかなり苦労していると思います。




わたしが中古車販売をやりはじめたのは実は彼の影響が
強かったんです。




当時、彼はMGのRV-8(グリーン)に乗っていて、彼のファッションや
そのスタイルがすごくカッコよかったんです。単純に『こんなクルマを販売してみたい』
と思いやりはじめたのがきっかけだったように思います。




初めて販売したクルマはやはりMGのRV-8。
その後、RV-8を数台販売させていただきました。




これも本人には言いませんがそういう意味でも実は感謝しています。




早速、INOさんのフライヤーを一番目立つところに設置してくれました。
ありがと。

JOH-Z2.jpg

また遊びに行ってみよう。




■□ J0H-Z □■
静岡市葵区両替町1-6-8 第一松永ビル303
Tel : 054-250-8220




ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
今日は小雨の中、先日ご成約いただいたゲレンデの
車検に行ってきました。




前オーナー様の整備が良かったため大きな修理は一切なく
整備を終え、車検場へ。

ゲレンデ車検-1

ゲレンデ車検-2

この時期はすごく混むので『半日仕事』とは思っていましたが
行ってみるとそんなに混んでなく、とてもスムーズでした。




車検は一発合格。何回やっても各検査の『OKランプ』が付くまで
緊張してしまいます。



今週、納車ですのでこれから最終磨きです。




ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
静岡県内、約80カ所に置いて頂いているフライヤー&ポスター。
告知PRでいろいろな方々とお会いできたことは、僕達兄弟の "宝" です。
そして自分のことのようにご協力して下さった方々に、ただただ感謝感謝です。



最近告知PRで街を歩いていると、至る所で目にする光景。

PR-1.jpg

FIGURE静岡のウチゴン、トミーBLOG告知有り難う!



タワレコの切通店長、ここなら間違い無い!

PR-2.jpg

『ケルビック』さん『Narrenschiff』さん『REINFORCE』さん『cornershop』さん
積極的な告知活動に感謝してます!



まだまだ沢山のご協力店の皆様、この場を借りて感謝申し上げます。



本当に、本当に有り難うございます!



INO hidefumi LIVE SET 静岡は、こういった方達の温かい御好意で
成り立っていることを改めて感じています。



当日は、最高のLIVEパフォーマンスと最高のおもてなしで、ささやかながら
皆様に恩返できたらと思っております!




ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
色々な通信機器がありますが、バッテリー関係は
安いからと言って社外品を使うと寿命が純正より
短かったリ、機器の電源がいきなり入らなくなって
しまったり・・・



皆さん、通信バッテリーは純正品がオススメです。
クルマも同様ですよ・・・・・。



今回、ご紹介するのはiPhoneユーザーであれば
お馴染、バッテリージャケット。アップルストアー
で販売している純正品。



送料無料のAmazonで買いました。


Juice Pack Air-1

Juice Pack Air-2


購入後、数日使用していますが、今日あたりも電池量残り
30%だったのを85%にチャージできました。1日に30件ほど
電話をすると電池が真っ赤になってしまっていましたが
これでようやく安心です。



ウォーキングの際のgoogle mapも今後はためらう事なく
使えそうです。仕事メインのiPhoneユーザーには
必要不可欠になりそうです。


Juice Pack Air-3



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
ニュービートルご成約

以前、ご成約いただいたニュービートルでしたが先日、
納車となりました。




納車と言っても今回は残念ながら陸送手配となってしまいましたので
『納車した感』はなかったですが無事、お客様のもとへ到着したようです。




お問い合わせから納車までメールと電話のみ。高額商材の
お取引でしたのでお客様も不安だったことと思います。
わたしが逆の立場だったらやっぱり不安です。まったく
人間関係のない人に高額を入金する・・・・・・。
そのような感情を最後までお客様は言いませんでしたが
言わない分、痛いほど感じます。




そんな中、ヤフーのお取引評価を頂戴し、とても嬉しく思います。
納車時にお会いしての評価ももちろんうれしいことですが、今回の
ように一度もお会いすることなく納車というケースでこのような
評価を頂けるのも個人的に感謝の思いでいっぱいになります。




やっぱり『商品も思ってた以上に状態が良く満足しています』
のお言葉は、良いモノの仕入れがなかなか困難なこの仕事において
一番のやりがいを感じる瞬間です。




商売としては毎月数をこなさなければいけませんが、古物商の場合、
数をこなそうとするとどうしても良いモノの仕入れはできません。
今後も『安いから仕入れよう』をグッと我慢していこうと思います。




ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
バグダッド・カフェ【3月19日(金)まで】


20年の時を経て、ついに静岡でも甦る。


『バグダッド・カフェ』


乾いた空気感、美しい夕焼け、そこに甘く切ないコーリング・ユーが流れてくる…
何故か、ぎゅっと胸がしめつけられそうになる。


静岡シネ・ギャラリー
静岡県静岡市葵区御幸町11-14
TEL:054-250-0283(劇場直通) 3月19日(金)まで。



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
G500L販売中!

以前、ご紹介したMベンツ G500Lですが販売を開始いたしました。
現車確認・即決をご希望方は下記電話・メールでお問い合わせ下さい。
インテリアの画像もまもなくアップします。



G500Lの詳細はこちらから・・・・



■■■■■■■■■■■■■■■■■■

八廣堂 primary forest by HAKKODO

静岡県静岡市葵区足久保口組96-33
Design office 054-258-4383
携帯 090-3302-3747
e-mail info@hakkodo.jp
H.P http://hakkodo.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
2010.03.09 MINI納車♪
mini納車-1

以前、ご成約いただいたMINIでしたが先日、雨の中
納車となりました。遠方にも関わらず2度も静岡に
お越しいただき本当にありがとうございました。



ヤフーお取引評価も頂戴し、感謝しております。



今回はこちらで車検を取得し、納車となりましたので
少々、納車までお時間をいただいてしまいました。



ユーザー様と色々なお話をする中で、



『最近、仕事が忙しくてなかなか自分の想う休日が取れないんです』
『休日くらいは自分の時間が欲しいですよ・・・・』



と誰もが思う20代後半~30代の悩み。聞けば教育系の
お仕事だそうで、この時期が一番忙しいそうです。



この年齢が仕事で一番の成長期ですし、この時期の負荷が
今後の仕事を大きく変えますもんね。わたしもそうでした。



そんな中、今回クルマを購入したきっかけを聞くと



『休みの日はこのミニで自分の時間を作りたいんです』



と楽しそうに語ってくれました。クルマを購入する要因は
人それぞれですが、『このクルマで日々の仕事のストレス解消』や
『充実した週末を過ごすためのアイテムの一つ』と言っていただけると
わたしとしても本当に嬉しく思います。



わたしがこの仕事をやっている理念、車種選択のコンセプト
でもありますから・・・・・



充実した週末を過ごすためのクルマ・・・・・・・・
次回もご期待下さい。

mini納車-2



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
先日、呉服町にオープンした「Gaest」のプレオープンでお会いした
ろうけつ染めデザイナー『HOTWAX』 cha×2さんのアトリエへ
お邪魔させて頂きました。



実は前日の展覧会(HOTWAX展)を観させて頂いて、
最近無かったいい意味での衝撃を受け僕の心に深く残りました。



【HOTWAX展の模様】
展示会-1

展示会-2


そんな流れから『創作現場を見たい!』という思いが膨らんで
突撃訪問しちゃいました。



突然の訪問にも快く迎えてくださって、その上過去の
アートワークの説明までして下さいました。



そして作品に明かりを灯し、幻想的な雰囲気の中。



音楽のこと、アートのこと、マクロビのことなんかを
いっぱい話しました。



チャチャさんは自分の世界観、考え方をしっかり持っている人です。
しかしそれを決して押し付けることをしない、そんなところに
説得力や共感を覚えました。



チャチャさんと会って、やっぱり自然体がいいなって。
これからは自分の中身を磨いていこうと思ったのでした。



【HOTWAX アトリエにて】
アトリア-1

アトリア-2

アトリア-3

アトリア-4



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
2010.03.09 ライヴ映像♪
INOさんのライヴ映像をご紹介。

TAICOCLUB09 KAWASAKI

INO hidefumi:Billie Jean @ TAICOCLUB'09 KAWASAKI
※PCのスペックがある方はフルサイズでどうぞ!



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
ゲレンデ-5

平成11年式 MベンツG500L
ヤナセディーラー車
走行105,000km
カラー:ジルコングリーン(カラーNO:275)
ワンオーナー・新車時より車庫保管
1DIN HDDナビTV・カラーバックモニター
ベンツ純正ETC



またまたユーザー買取りで【いいクルマ】が入庫しました。



平成11年に前オーナー様がヤナセディーラーさんで新車で購入し、
現在に至りますのでワンオーナー車となります。また、
この11年間はずっと車庫保管
されていたクルマ
です。



ちょっと『ゾクッ』とするほどのクオリティで、点レベルの
キズが数点あるものの、こちらも無傷と言っていいほどの
コンディション。ゲレンデで無傷レベルなんて普通ありえませんが、
やっぱり中古車の場合、前オーナー様の乗り方と保管状況が
ダイレクトに表れますね。



インテリアも神経質な性格?のせいか、全てにおいて清潔に
保っておりました。運転席シートの革も使用感が殆どなく
こちらも文句なしのコンディションです。仕事の移動で
使用していため、スーツで乗ることが多かったせいか
革のスレが殆どありません。

ゲレンデ-6

ゲレンデ-7

ゲレンデ-8

極めつけはメンテナンスの良さ。



ディーラー記録簿計11枚。



平成11年にヤナセで購入後、今に至るまで欠かさず
1年点検を行っており、車検も全てディーラーさんで
行っております。(ナビ・ETC取り付けのディーラーさんでした)



点検・車検時にかなりの整備・部品交換・修理を
行っていたことが記録簿で確認できました。悪く
言ってしまうと、ディーラーの『言われるがまま』の
整備内容です。



この整備内容は次オーナー様に心強い内容です。



街乗りはもちろん、アウトドアにもマッチングする
このボディカラー。ちょっと大人な印象の今回のゲレンデ。
この雰囲気のゲレンデをお探しの方、是非ご検討下さい。



まもなく販売予定です。ご期待下さい。



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
2010.03.06 INO ON AIR ♪
K-MIX-1.jpg


3月3日、聞いていただけたでしょうか?INOさんの初K-MIX
それも生出演。



プライベートでも静岡に来たのは初めてだそうで、
本番前に出されたお茶に少し驚いた様子でした。



会社などで来客にお茶を出すのは静岡ではスタンダード
のような気がしますが、それは静岡だけ?のようです。



本番前、約1時間ほどあったので色々とお話をさせて
いただきました。ライヴの話、ファッショの話、
サッカーの話、クルマの話etc・・・・・。
その中でもやっぱり静岡会場の音の感じを気に
されていました。



いざ、本番。初めてラジオの打ち合わせから生放送まで
同行させてもらいましたが、殆ど打ち合わせなしでの本番
なんですね。原稿通りの会話でないため『生放送の会話』を
楽しんでいただけたかと思います。


K-MIX-2.jpg


ようやく静岡にINOさんの曲が流れて、『静岡にない雰囲気を』
放送を聞きながら約20分楽しみました。



その後はディレクターさんやパーソナリティの廣木弓子さんから
サインぜめ。4月4日も来ていただけるとのことでした。


K-MIX-3.jpg


今回、こちらの無謀な出演のお願い、スケジュールを聞いてくださり、
INOさんの生放送をこのように実現してくれた澤柳さん、ディレクターさん、
ほんとにありがとうございました。



そしてこの20分間のためにわざわざ東京からお越しいただいた
INOさん、小森さん、ありがとうございます。あまり多くを語らない
INOさんですが今回、来ていただいたことでとてもうれしく思い
また、今後の励みにりました。



4月4日の静岡公演、期待して下さい!



K-MIX出演の模様はINOさんのBLOGでも紹介してくれています。



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。
先日、ご紹介したゲレンデでしたがその後、お客様との
話が決まり入庫してきました。平成11年式、G500L。
もちろんヤナセモノです。最近雨が続いているので
ようやく晴れた今日は早速、販売するための撮影に。

ゲレンデ-1

ゲレンデ-4

ゲレンデ-3

ゲレンデ-4

クリエーターさん、ファッション関係、Jリーガーと
人気の高いゲレンデ。長年にわたりなぜそんなに人気が
あるのか?



スタイル・雰囲気がいいとはずっと思っていましたが
ゲレンデの良さは乗ってみて初めて分かりました。



『とにかく乗りやすい!』こんなに乗りやすいとは・・・



以前、ロングの320を乗ったことはあったんですが
320だと『重い』というイメージ強かったため、
ロングボディはやっぱり500というのが結論。



走りのイメージは『高速バス』のような感じ。こんなに
静かで乗りごこちがいいとは正直、思いませんでした。
視界も驚くほど良く、女性の方でも全然乗れます。
現に、前オーナー様は奥様がメインで乗られて
いましたから。セダンはもちろんですが、もしかしたら
コンパクトカーより乗りやすいかもしれません。



ゲレンデの詳細・・・・続く・・・・。



ランキングに参加してみました★
ポチっとよろしく!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
『2つもポチッ』ありがとうございます。
実はこの『ポチ』とても励みになってます。