fc2ブログ
またまたミニが入庫しました。今回も仕入に時間が
かかってしまいました。今年の2月14日に同車種の
35thミニを販売させていただいたんですが、それから
全国の業者オークションで探していたので・・・・・・・
結局7ヵ月かかってしまいました。





今まで見てきた個体はどれもイマイチ。19才の頃、当時
新車でミニを買ったので新車の感覚が忘れらず、どうしても
新車と比較してしまうんです。ミニというクルマの特性を考慮
すると当時の『気持ちのいいミニ』なんて無いことはわかっています。
この7か月間、仕入れる気にならない個体ばかりで、





『クラシックミニはそれそろ終わりかなぁ~』





と思ってた矢先の今回の出会いでした。久しぶりの
興奮でした。それがこれ。

35th-1.jpg

こだわったのはオリジナルであるということ。

35th-2.jpg

■96年式 ローバーミニ 35thアニバーサリー
■実走行31,000km 修復歴なし
■4MT




クラシックミニは走行などのデータよりも程度!




それをクリアにするためオークション評価点っていうのが
あります。ご存知の方も多いと思いますが業者オークション
ではプロの査定士が1台1台査定をして点数が付けられます。
身近なところで言うとお肉。





高級なお肉や高品質のお肉にも評価が付けられ食品卸業者さん
はその点数を指標にして適正な価格で仕入れ、高級なステーキ
ハウスなどに卸ます。5A(ファイブエー)とかテレビに聞いたこと
ありますよね。





中古車市場にも指標とされる点数が1台1台付けられ、僕ら
はそれを指標にしてクルマの仕入れを行います。
このクルマ・・・・・・





『4.5』





の評価を得ています。わたしの知る限り、ローバーミニで
4.5点(5点満点)を獲得しているミニはなかなか出て
きません。この7ヵ月間でも全国で2~3台・・・といった
感じです。





7ヵ月間待ってようやくなのでちょっと興奮してますね、
自慢しすぎに注意。インテリアもフルオリジナル。

35th-3.jpg

ウッドワレやシートシワとは無縁のクオリティ。
個人的にフロアカーペットの『めくれ』や運転席
足元のカーペットスレなんかも気になっちゃうんですが
それも完璧の状態。





とにかく気持ちのいいミニですよ。詳細は後程
お伝えしますね。





ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
下取りで入庫してきました、平成10年式、C200
エレガンスです。査定時、10万キロオーバーの
クルマゆえに正直、気がすすまなかったんですが、
いざ現車確認してみたところエンジンやその他の
機関、インテリア等々まずまずのクオリティ。

C200-1.jpg

C200-3.jpg

お付き合いのある整備士さん曰く、後期型のW202は
他モデル同様、(Sクラスは除く・・)タフなクルマなので
走行はあまり気にしなくていいようなんですが、この型は
電気系が弱いようです。他の整備士さんに聞いても
皆さん、異口同音に電気系の弱さをやはり指摘していました。





その辺りをオーナーさんに聞いてみました。以前、やはり
電気系の不具合があったようです。このグレードは電動
サンルーフと運転席パワーシート装備なんですが・・・・・





私:『やはりサンルーフですかね?』





1年前くらいにパワーシートが故障したらしくユニット交換で
約6万円の修理費だったようです。やっぱり・・・・・
珍しくサンルーフの不具合はなかったようですが。





その他、パワーウインド・電動格納ミラー等々確認
しましたが全て正常に可動。チェックランプの点灯
もなし。エアコンもキンキンの状態。タバコを吸わない
オーナーさんですがインテリアもキレイでした。

C200-5.jpg

C200-6.jpg

上記の内容を加味して1週間ほど検討していましたが・・・・・
販売することに決定しました。今回もお安くご提供できます!





まもなく出品しますのでもうしばらくお待ち下さい。





ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。


まだまだ乗ったことのないクルマが多い中、
いつもお世話になっている整備工場さんの
ところにミゼットが置いてありました。年式は
聞き忘れましたがおそらくわたしの生まれる
前のクルマ。市内のユーザー様から買った
クルマで旧ナンバー付でした。

ミゼット1

その隣に置いてあるのがキャロルでしょうか?
ここの店主、好きなんでですよ~、旧車が。
他にもMG-Bも数台持ってます。この年代の
クルマがいじれるって凄いですよねぇ~。




コンピューター診断とは無縁の世界で、音や感覚で
修理していくそうです。




行くたびに『いやぁ~、またやっちゃったぁ~』
言いながら工場に運んでます。あえてレストア
していない個体を探してきては時間が空いてる
時にちょっとづつやってるみたいです。最近では
バンデンプラプリンセスも入ってました。




減税や燃費、と言われている世の中ですが
わたしもどちらかと言うと【こっち派】でしょうか。




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。

現在、販売中のMG-Bです。お問い合わせを
いただいておりましたインテリアの映像を
アップします。画面をクリックしますと大画面の
ハイビジョン映像でご覧いただけます。


※回線状況やパソコンのスペックによっては
ご覧いただけない場合がございますので
ご了承下さい。





車両詳細はこちらから・・・・




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。

2009.09.06 感謝・感謝♪
半年前くらいにSLK320スポーツラインを販売
させていただいたんですが今日、そのオーナー様
が遊びに来てきれました。




『近くまできたので・・』とお土産までいただきました。
感謝、感謝。ネット販売ですと県外のお客様の販売が
多いためその後のお付き合いが少ないんですが
このSLK320は唯一、市内のお客様。販売後、
遊びに来てくれるとほんとうれしいもんですね。




クルマは調子がいいらしく、故障や不具合はまったくない
ことを聞きちょっとホッとしました。とてもキレイに乗って
くれていて、定期的にオイル交換もしっかりやってくれている
ようなのでいい感じでした。




市内 Y様
本日はありがとうございました。
また、遊びに来て下さいね。


SLK320.jpg
半年前、SLk320納車時のY様




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。