fc2ブログ
最近メッチャメチャ疲れやすくなりました。小学校の
ころからずっとサッカーをやっているので体力だけは
自信が
あったのですが・・・やはりトシですかねぇ~。




売れているのか、薬局屋さんの利益率が
いいのか、薬局で専用コーナーまで設けて
販売している『カツジン』、最近飲んでます。


katsuzin.jpg


3本で2千円くらいなのでちょっと高めですが
まぁ~効きますよ。キンキンになりますので
寝る前は飲まないほうがよさそうです。




健康ドリンクを見るとサラリーマンのころを思い出します。
当時、雑誌出版の営業をやっていたのですが、毎週締め切り
になると朝まで・・・なんてのも。リニューアルなんて時は
一週間、朝帰り。




締め切りになると『ドリンク当番』みたいのがあって
夜食のかわりに健康ドリンクをみんなで飲んでました。




ドリンク当番って、今考えるとちょっと異常です。今じゃぁ、
労基にひっかかりありえないと思いますが。




みなさん、風邪気味の際は是非、カツジンを。




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
本日、カングーの納車でした。



お花屋さんを経営されているお客様で、お店が
終わってからの夜の納車となりました。



今回、ブログの話をしたところ『喜んで』と言っていただき
写真撮影のOKをもらい撮らせていただきました。


カングー納車1 

お店は市内に2店舗あり仕入れる花にかなりこだわりのある方で
この日も納車でお伺いしたんですが花の話で約1時間。




毎朝、市場に行くそうです。花は生モノですので売れなかったら
その日でアウト。既存のお客様は目が肥えているため良いモノ
を仕入れないとダメなようです。 良いモノを仕入れ続けることが
一番の信用につながるとのこと。




なるほどぉ、モノは変われどやはり物販の場合、仕入れが命ですね。




あと初めて聞いたのが、お花屋さんも配色やラッピングの勉強
をしているそうなんです。日々かわる配色の流行を取り入れるため
毎月勉強会があるそうです。




色々と大変なんですね・・・・花屋さんも。




このお客様からお店のチラシデザインを頼まれてまして
これから作成です。お店のこだわりをうまくオシャレに
伝えるチラシにできればなぁ~と思ってます。




 



杉本様

本日はありがとうございました。カングーを商用車として
花をガンガン納品しちゃって下さい。

今後とも八廣堂をよろしくお願いいたします。

 





花屋さん よし香

焼津市に2店舗 『FLOWER HOUSE よし香』 さんもよろしくお願いします。

 





ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
2009.02.17 カングー♪
最近のブログ、クルマに関することばかりですみません。。。



以前よりご注文をいただいていたカングーでしたがようやく
見つかり本日、商談のうえご成約いただきました。


カングー1


カングー2



市内で花屋さんをやっているお客様で以前、旦那様に仕事用にと
軽箱を納めさせていただきましたが今回、当初からの希望だった
旦那様曰く『念願のカングー』をご購入。




当初の希望はボディ・カラーホワイトかマリンブルー。ソリッド系
のカラーを希望でしたがカングーの場合、ご存知のようにベンツ
・BMW以上にボディ・カラーで中古車相場が左右するクルマです。




ホワイトはやはり人気で予算が合わず、マリンブルーは数が少なく
検討すること約3ヶ月。今回、ボディ・カラーを妥協してもらい、故障の
少ない平成18年式カングーに決定。




ワンオーナー、走行4万キロ、タイミングベルト・ウォーターポンプ・
サンルーフ(レール・モーター)修理済、ブレーキパット交換済と
しっかりメンテナンスされている固体です。4万キロでここまで
整備されたカングーもなかなかないのではないでしょうか。




カングーをご商売(花屋)で使うなんて・・・・ちょっとオシャレですよね。
聞けばトヨタのデリボーイと併用のようです。このカングーもガンガン
使っちゃって下さい。




インテリアショップさん、花屋さん、洋服のバイヤーさん、ご商売に
カングーのボディ・カラーとコーポレートカラーを合わせて・・・・
カングーなんていかがでしょうか?




かわいいですよ。





ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。

2009.02.16 ミニ納車♪
本日はミニの納車でした。昨日お電話でご成約
いただき今日、納車です。早っ


IMG_0812.jpg


お昼にお客様から『14時30分頃静岡駅着です』との電話があり、
今日もあわてて納車ケーキを取りに親せきのケーキ屋へ。




伊勢丹の地下はいつ行っても人、人。




ご夫婦でのお越しでした。現車確認は初でしたので
ちょっとドキドキしておりましたが3分ほど試乗をして
即OKをいただきました、ホォ。




今まで2台のミニを乗り継いでこられた方でしたので
固体の良さは一瞬でご理解いただけたようです。




『いいねぇ~』とお褒めの言葉もいただきました。




この足で遊びにいかれるらしく、ご契約書を交わし1ヵ月以内の
名義変更のお約束をいただき乗って帰られました。



その夜、再度お電話したところ無事到着とのこと。
『このミニ調子いいよぉ~』とまたお褒めの言葉も。





愛知県 S様
お電話での商談でしたが信用していただきありがとうございます。
長く可愛がって下さいね。


本日はありがとうございました。今後とも八廣堂をよろしく
お願いいたします。




【平成21年2月14日追記 】 ローバーミニ 35thアニバーサリー



出品していたローバーミニでしたが本日ご成約 いただきました。


mini1.jpg


今回も愛知県のお客様でした。お電話だけでのお話でしたが状態を
しっかりお伝えしお客様も納得していただきご成約へ。近日中に
名古屋より引き取り納車ということですので最終チェックのため
これから納車整備です。









本日、平成8年式のローバーミニ35thがお客様より
買取で入庫してきました。走行なんと24,000km、
車検22年1月まで残っている固体です。



オリジナルに近い状態で残っており、わたし的に納得
のいくクオリティでしたので買い取らせていただきました。
気持ちいいくらいメッキがキレイな固体で、ミニはやっぱり
4灯がいいですね。


ミニ1

ミニ2

ミニ3



20代前半、わたしが免許を取って初めてクルマを新車で買った
のがこのローバーミニでした。当時、ポール・スミスミニがローバー
のショールームに展示してあり、欲しくてたまらなかったのを今でも
思い出します。



ポール・スミスミニは当時、新車で200万円オーバーだった
ため妥協してメイフェアの白を新車で購入。メイフェアでも
乗り出し160万くらいでしたのでミニって高かったんですよね。
ノベルティでミニのエンジン音などが入ったCDもあったんです
よね。そのCD、だれかにカリパクされたような・・・・思い出した
ので今から電話してみます。持ってたら奇跡ですけど。



ポール・スミスミニのカタログ、今も持ってます。クルマと
広告に興味を持ったのも今考えるとあの頃だったかも
しれません。



その後、わたしの兄もグリーンのミニを新車で買ってました。






ミニを仕入れたくて業者オークションでもずっと見ていましたが
モノが悪くガッカリする固体ばかりでした。『ミニもそろそろ
いいモノが無くなってきたのかなぁ~』と思っていたやさきの
今回の入庫だったのでもぉ~うれしくてうれしくて。



いやぁ~まだあるんですね、こんな状態がいいミニが。
マジでキレイです。エンジン・ミッション・足回りと乗って
みるとやっぱり2万キロのミニでした。当時、新車で買って
乗っていたことをちょっと思い出すクオリティです。



インテリアのシートがキレイなのはもちろん、ウッドワレやヒビもなく
天張りの黒ズミもございません。わたし的にはパーフェクト。
業者であるわたしも手放すかどうかちょっと迷ってしまう固体です。


ミニ4



取り急ぎご紹介。詳細はのちほど。





ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
2009.02.11 SLK納車♪
今日はSLK納車の日です。お客様より『早く乗りたい』という
ご要望で今回、ご成約から納車まで約10日での納車でした。
車庫証明取得から車検、名変でしたのでちょっとバダバタ
しちゃいましたが今日11日の大安に納車できてよかった、よかった。。




やはり居なくなると思うと・・・ちょっと寂しくなります。




こちらもお客様からのご要望でグリルをオリジナルから
CLグリルに変更しました。やっぱいいですね。フェイスが
しまります。とても気に入っていただきました。



SLK320-4.jpg


SLK320-5.jpg



今日も親せきがやってるケーキ屋に行き恒例の納車用ケーキを取りに
伊勢丹へ。いつも『納車用ケーキ』と注文するとおまかせでやって
くれるので助かってます。安くはしてくれませんか・・・。




また、父からのプレゼントとして玄関用の絵を毎回プレゼントしてます。
今回プレゼントとしたのは下の絵。玄関用に縁起モノで黄色の絵を
プレゼント。



絵



とても喜んでいただきました。私自身は正直、絵のことはわからないんですが
現在、静岡のフジワラさんのシュールームや日産ディーラーさん、
市内の洋服屋さんなどに毎月納品しています。何度か日展にも入選
していますので絵が好きな方には毎回喜んでいただいております。





前日に父に『明日納車があります』と言うと次の日の朝にはもう絵が
できあがってます。今では当たり前になってしまいましたが最初は
ちょっとビックリしました。1時間くらいで描いちゃいます。





玄関にモダンなインテリアパネルもいいですがやっぱり家に絵が
あるといいもんですよ~。





1年に1度、いつも家族旅行に行くのですが父にとっては家族旅行
ではなく絵描き旅行。いつも家族からブーイングで、どこへ旅行に
行っても1日絵を描いてます。




『あれ、父さんどこいった?』
『また朝から描いてるよっ』




って旅行の2日目の朝はいつもブーイングです。





父の絵の才能が少しでもわたしにあったらなぁ~と
思う今日この頃です。。。






市内 Y様


本日はお忙しい中、お時間をいただきましてありがとう
ございます。今回もメンテナンスのいきとどいた固体
ですので末永く可愛がっていただけると思います。
ご相談いただいたナビの取り付けも承っております
ので是非、ご相談下さい。また足久保まで遊びに
来て下さいね。



本日はありがとうございました。






ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。

本日、フイアットプント HGTアバルトは入庫してきました。
エンドユーザー様からの買取りです。




ワンオーナー・車庫保管、走行4万キロ台の無事故車で
フルオリジナルの固体です。車検22年3月までとタップリ。


フィアットプント1

フィアットプント2

フィアットプント3

フィアットプント4


状態が気になるのはやはりソリッドカラーゆえに生じる塗装ボケ。
わたしを含めイタリアンホットハッチをお好きな方はゆずれない
ポイントですよね。




今回の固体は新車時の平成15年から今に至るまで【車庫保管】
されていたため外装はクオリティ文句なし。蛍光灯の下で念入り
に確認しましたがやっぱり難はなく、無傷に限りなくちかいクオリティ
でした。




やはりソリッドカラーの場合、前オーナー様の保管状態やコーティング
の頻度でクオリティはかなり変わってくるようですね。一度塗装が
劣化してしまうと磨いた時はキレイになるけど1週間でもとどおり・・・
『納車時はキレイだったのにすぐにクリアが取れちゃった』なんてのも
イタ車(ソリッドカラー)の場合ありがちです。




『こういうクルマ待ってました~』




取り急ぎのご案内でした。詳細は後程。




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
2009.02.05 SLK車検♪
SLK車検1


今日は朝からSLKの車検です。午前中、陸運局に着くと、
駐車場はガラガラ。中に入ると、ほとんど人が居ません。
陸運局に行くとクルマ業界の動向がリアルに把握できます。




ガラガラなためか書類チェックや車輛チェックなど細かくチェックして
ました。いつも指摘しない不備も指摘するところを見ると検査員も
よっぽど暇なんでしょうね。




種類不備もなくいよいよレーンへ。まずはウインカー・フォグライト・
ブレーキランプ等々をチェック。


SLK車検2


次にレーンに入りサイドスリップ・ライト・ブレーキ・サイドブレーキ・
足回りのチェック。


SLK車検3


車検整備後ですのでもちろん一発合格。ガラガラだったためか
書類提出から合格まで1時間ほどで車検取得完了。



これから納車整備のため整備工場にまた入院です。
このSLKといっしょにいられるのも残りわずか・・・・
寂しい気持ちを抑えて抑えて・・・最後まで大切にして
あげようと思います。




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
今日は2ヶ月に一回ほど行われる音楽イベントに
行ってきました。




うちの兄と友人がDJなため自分達が場所の手配やフライヤー
の作成をして人を集めています。chargeなどは一切なく、音楽を
聞きながら好き勝手に飲むといった感じです。




今回も直前になりバタバタしながら(もちろん無料ですが)フライヤーを
頼まれました。




今回は静岡で洋服屋さんを始めたreusさんのファーストコレクション
もかねてフライヤーを作成しました。



イベント1



下photoはわたしと兄です。はじめまして。写真で見ると
やっぱ似てるみたいですね。わたしが3兄弟の一番下で
上に同じ顔の兄がもう1人います。



いやぁ~、久しぶりに自分を写真で見ましたが太りました。
この日、家で体重計にのったらあらビックリ。8キロ太ってました。
夜、サッカーをやってからご飯を食べるのが太る原因ですね。
かなりマズイです。



イベント2



八廣堂ブログですので今日はいつもクルマの整備で
お世話になっている整備士さんをご紹介します。




下photoの向かって左は洋服屋 reus の社長さん、中央に写って
いるのが整備でお世話になっているディーラー整備士さんの
DJ-uguiさん。いつもムリばかり言ってしまってすみません。
兄の友人でサッカー仲間でもあります。いつもツナギ姿なので
この日はちょっと新鮮でした。



イベント3



やっぱイベントはいいですね。この日も雨の中、結構な人
でした。座る場所がないほど。10年ぶりの先輩なども
いて思い出話でかなり盛り上がりました。10年会わなくても
お互い覚えてるもんですね。



イベント4



只今、八廣堂主催の音楽イベントも企画中です。




ランキングに参加してます。ポチッとお願いします。
【平成21年2月1日追記 】 メルセデスベンツSLK320スポーツライン



出品していたSLK320スポーツラインでしたが本日ご成約
いただきました。C200からの乗り換えです。試乗して走り・
クオリティともにご納得いただきました。現在乗っている
Cクラスもすごく丁寧に乗られている方でしたのでこのSLKも
きっと大切にしてくれると思います。




SLKようなクルマはそのスタイル・雰囲気の良さで乗るクルマ
のため正直、実用性はございません。奥様の反応が少し気に
なりましたが気にいっていただいたようなのでちょっと『ホッ』っと
しています。



Cクラスは弊社で下取りさせていただくことになりました
のでまたこのブログご案内しますね。程度よかったですよ。




車検整備・車検取得・名変・納車整備とありますが納車まで
きっちりやりたいと思います。



好きなクルマでしたので嫁いてしまうと思うとちょっぴり寂しい
気持ちになりますががそんなことも言ってられませんもんね。



静岡県内の方でしたので納車後もまた会えるし・・・・・・・




Y様、本日はありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。










今、広告に掲載しているSLK320スポーツライン。


SLK320-1.jpg


SLK320-2.jpg


7年前のサラリーマン時代に無理をしてSLK230に乗っていましたが
どうしてもまた乗りたくなり仕入れてしまいました。




本当はAMG SLK32がほしかったのですが中古相場はまだまだ
高かったためこの320スポーツラインを選択。




やぁ~、やっぱ230とは違いますねぇ。



 

... 続きを読む